最終更新日:2025/4/26

三重日産自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
三重県
資本金
9,000万円
売上高
121億5,300万円 2024年3月決算
従業員
327名(派遣を除く) 2024年4月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\笑顔があふれる三重日産/

\採用担当者からの伝言板/ (2025/04/26更新)

学生のみなさん、こんにちは。
三重日産 採用担当の小野・吉野です。

当社は地域の方々や従業員に支えられ、
2026年に80周年を迎える企業です。

カーライフアドバイザー(営業職)と
テクニカルアドバイザー(受付事務職)を募集しております。

まずはエントリーお待ちしております!
みなさんとお話できることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の所定外労働時間は10.8時間と短いため、ワークライフバランスが取れます◎

  • やりがい

    地域の日産の顔としてお客さまのカーライフを支えることができ、長きにわたって信頼関係を築ける仕事です。

  • 制度・働き方

    小学校3年生までの育児時短勤務制度を導入しており、家庭と仕事の両立をサポート!

会社紹介記事

PHOTO
\頼れる先輩社員があなたをサポート!/メンター制度がありますので、頼れる先輩に相談しやすい環境があります
PHOTO
\社員の働きがいを大切にしています!/家族・友人とのプライベートの時間も大切にしながら真摯に仕事に取り組めます!

2026年に創立80周年を迎える歴史ある会社です!

会社データ

プロフィール

1946年創業。2026年に創業80周年を迎えます。
三重県内に新車(中古車併売)17店舗を展開、
県内唯一のルノー車正規ディーラー「ルノー四日市」も運営しています。

事業内容
・日産自動車製造の新車販売・中古車販売
・自動車の点検・整備・修理
・部品・用品の販売
・損害保険の代理店業務
・クレジット・JAFの代理店業務 他
本社郵便番号 514-0821
本社所在地 三重県津市垂水 557-1
本社電話番号 059-225-2355
設立 1946年11月1日
資本金 9,000万円
従業員 327名(派遣を除く)
2024年4月1日現在
売上高 121億5,300万円
2024年3月決算
事業所 ~ 新車(中古車併売)店舗 ~
桑名    1店舗
四日市   4店舗
鈴鹿    1店舗
津・久居  3店舗
上野    1店舗
名張    1店舗
松阪    2店舗
伊勢・志摩 3店舗
尾鷲    1店舗
【合計】 17店舗

~ 板金工場 ~
鈴鹿    1店舗

ルノー四日市
平均年齢 39.6歳(2024年4月1日現在)
平均勤続年数 16.2か月(2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 4 11
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
〈新人社員研修〉
入社後約1か月は集合研修を行います。
社会人として基本的な振る舞いや車の基礎知識から丁寧に勉強します。
車の知識がないので不安・・・という方も、研修を通して
徐々に知識が身についていきますのでご安心ください。

〈社内研修〉
月に1~3回程度、本社や店舗、オンラインにて若手社員のフォロー研修を行います。
配属後、その時々に抱える悩みが解決できるよう、様々な研修を行っています。
若手社員以外にもその都度、集合研修を実施しています。
  
〈日産自動車教育施設(日産ビジネスカレッジ)研修〉
ステップアップのための教育施設での研修がございます。
他の日産販売会社と合同で行うこともあるため、切磋琢磨していくことができます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新人社員ひとりに対して店舗の身近な社員がメンターとして成長をサポートします!
誰に相談したら分からない・・・孤立してしまわないか不安・・・
そんなことがないよう、サポートしていきますのでご安心ください。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
〈日産カーライフアドバイザー認定制度〉
4級から1級までの資格制度がございます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大谷大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州共立大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、皇學館大学、至学館大学、鈴鹿大学、星城大学、摂南大学、中京大学、天理大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名城大学、四日市大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学、高田短期大学、修文大学短期大学部、中日本自動車短期大学、高山自動車短期大学

日産愛知自動車大学校
日産京都自動車大学校

採用実績(人数)         2023年  2024年  2025年
----------------------------------------------------
大卒       1名     6名     4名
短大卒・専門卒  6名     17名    18名
高卒       1名     4名     3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 21 5 26
    2023年 4 4 8
    2022年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 3 88.5%
    2023年 8 2 75.0%
    2022年 10 2 80.0%

先輩情報

クルマに関する知識が増えていくことにやりがいを感じる
K
2019年度
高田短期大学
テクニカルアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66380/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三重日産自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重日産自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重日産自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三重日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三重日産自動車(株)の会社概要