最終更新日:2025/4/24

(株)マイナビ(ITコース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • IT系

ITでマイナビバイトを支える!

  • K.H
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 武蔵野大学
  • 人間科学部 人間科学科
  • デジタルテクノロジー戦略本部
  • マイナビバイト保守・開発、基本データ管理・運用

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 生保・損保
  • 不動産
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名デジタルテクノロジー戦略本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容マイナビバイト保守・開発、基本データ管理・運用

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

私が配属された部署は、マイナビバイトというサイトのシステム運用・保守を担当しており、ユーザーサイトだけではなく、社員用サイトも担当しております。
私のメイン業務は、商品や部署などの基本データを管理する業務と、
マイナビバイトを使ってくださる、企業様の満足度が高まるようなシステム開発プロジェクトを担当しております。
マイナビバイトをITで支えるお仕事をしています!


今の仕事のやりがい

私が担当している基本データの管理は「マスタ」と言われるサイトの基盤となるデータの管理になります。
自分のミスに気づけなかった、間違った内容をマスタに反映してしまうと、サイトが使えなくなり、
マイナビバイトを利用する多くの人に迷惑をかけてしまうため慎重に取り組む必要があります。
当たり前を支えている感覚や、当たり前に対して社内から「データを最新化してくれてありがとう!」と声をかけられるとやりがいを感じます!


この会社に決めた理由

理由はたくさんありましたが、決め手となったのは「人」でした。
面接をする際に出会った社員の方々は、私がやりたいことは何かをしっかりと聞いてくださり、適切なアドバイスをしてくれました。
また、若手を支えていきたいという方が多く、文系の私でもこの環境なら成長できる!と思いマイナビに入社したいと思いました。
自分もそのような先輩になれるように頑張りたいと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビ(ITコース)の先輩情報