最終更新日:2025/4/11

(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
8,000万円
売上高
42億円(2023年度実績)
従業員
1,000名(2024年4月)
募集人数
21~25名

【選考直結】「トラピックス」ブランドで知られる阪急交通社の100%出資会社阪急トラベルサポート。私たちはホスピタリティ溢れる仕事をしています。

◆選考直結の会社説明会&一次面接をご案内します!◆ (2025/04/11更新)

伝言板画像

2026年度ツアーコンダクターの募集を開始しました!
少しでも気になっている方は是非ご応募ください♪
たくさんのご応募をお待ちしております。

ホームページには先輩社員のインタビュー記事を掲載しております!
魅力溢れるツアーコンダクターの仕事内容について紹介しておりますので是非ご覧ください♪♪


▼先輩インタビュー
https://conductor.hts-net.co.jp/tour_conductor/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
阪急交通社のバラエティ豊富な国内外のツアーに添乗。年間のツアー数が多いため、経験値が上がってスキルアップもスピーディーに!
PHOTO
当社には資格取得支援制度があり、社員のスキルアップのサポート体制も万全です。さまざまな資格取得にチャレンジできます。

他の職業では味わえないような感動や楽しさ、出会いがあふれる仕事です!

入社を決めた理由は、叔母がツアーコンダクターだったこともあり、学生の頃からツアーコンダクターという仕事に触れるきっかけが多く、他の職業よりも興味が強かったことが主な理由です。また、実際に旅行業を勉強し始めてから阪急トラベルサポートの人達とお話する機会が何度かあり、その際の皆さんの人柄の良さや明るさ、話術の高さなどを実感し、自分も同じように…と意思が固まり応募を決めました。
添乗の仕事は、毎回違うお客様、違う場所、違う景色。ひとつとして同じツアーがなく、どれも新鮮で楽しい経験になります。自分たちの努力次第で、お客様がどんどん笑顔になり楽しいと口にしてくださるので、本当にやり甲斐のある仕事だと思います。
内勤スタッフや同じツアーコンダクターの先輩達も本当に優しく親身に話を聞いてくれるので、自分の持つ不安要素を取り除いて添乗に出ることが出来ます。またその中でお世話になるバスのドライバーさんや観光地の店員さん、その他色々な方との交流があり、毎日楽しくて勉強になります。自身のコミュニケーション力や地理知識、英語力、様々なスキルアップが見込める仕事でもあります。(廣畑 凪砂さん)


阪急トラベルサポートには契約社員という雇用形態があることや教育制度に魅力を感じ「この会社でお客様に愛されるツアーコンダクターになろう」と思い入社を決意しました。
添乗前の事前準備や添乗中のトラブルなど大変なことも多いですが、それ以上に楽しさ・やりがいを感じることの出来る魅力ある仕事です。初めて訪れる場所に行く際はとても緊張しますが、先輩はとてもやさしく、親切な人が多くわかりやすくレクチャーしてくれます。サポート体制も充実している当社で、みなさんと一緒に添乗に行ける日を楽しみにしています!(古郡 大樹さん)

会社データ

プロフィール

旅行のプロが数多く在籍する阪急トラベルサポート。
日本のみならず、世界のあらゆる場所でお客様の思い出に残る旅になるよう、
心のこもったサービスでツアーを演出します。

事業内容
一般労働者派遣事業(派27-020058)
有料職業紹介事業(27-ユ-300275)
本社郵便番号 530-0001
本社所在地 大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA14階
本社電話番号 06-4795-5740
創業 1984年8月13日
資本金 8,000万円
従業員 1,000名(2024年4月)
売上高 42億円(2023年度実績)
事業所 札幌支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店、沖縄支店
株主構成 (株)阪急交通社(100%出資)
主な取引先 (株)阪急交通社、阪急阪神東宝グループ各社、その他旅行関連企業・官公庁等
関連会社 (株)阪急交通社
(株)阪急阪神ビジネストラベル
(株)エアサーブ
阪神トラベル・インターナショナル(株)
(株)ホップス
(株)たびこふれ など
平均年齢 23.5歳(2024年4月現在のツアーコンダクターの平均年齢)
沿革
  • 1984年8月
    • (株)宝友旅行社として設立(資本金7,000万円)
  • 1984年11月
    • 一般旅行業登録681号取得、大阪支店営業開始
  • 1985年4月
    • 東京支店開設
  • 1987年11月
    • 一般労働者派遣事業許可、業務開始
  • 1993年4月
    • 福岡支店開設
  • 1993年11月
    • 増資(新資本金8,000万円)
  • 1995年4月
    • 札幌支店開設
  • 1995年6月
    • (株)阪急トラベルサポートに社名変更
  • 1997年6月
    • 名古屋支店開設
  • 1999年9月
    • 沖縄支店開設
  • 2005年12月
    • 有料職業紹介事業許可、業務開始(大阪・東京)
  • 2006年7月
    • 有料職業紹介事業許可、業務開始(名古屋・福岡)
  • 2012年10月
    • 有料職業紹介事業許可、業務開始(札幌・沖縄)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.5%
      (34名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
○旅程管理主任者資格取得研修
○添乗実務研修
○国内・海外添乗実地研修
自己啓発支援制度 制度あり
当社が定める資格試験合格時には、検定料補助
メンター制度 制度なし
なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
なし
社内検定制度 制度なし
なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
成城大学
<大学>
桜美林大学、岡山県立大学、関西外国語大学、甲南大学、神戸市外国語大学、西南学院大学、中京大学、長崎大学、名古屋外国語大学、阪南大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、桃山学院大学、立命館アジア太平洋大学、関西大学、城西国際大学、大阪国際大学、名古屋商科大学、久留米大学、比治山大学、高知大学、京都産業大学、同志社女子大学、福岡女学院大学、昭和女子大学、北星学園大学、大阪芸術大学、拓殖大学、鹿児島大学、福岡大学、愛知大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校、埼玉女子短期大学、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、福岡女子短期大学、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校、大阪女学院短期大学、神戸YMCA学院専門学校、西日本アカデミー専門学校、大阪外語専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、名古屋文化短期大学、湘北短期大学、南九州大学短期大学部

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
─────────────────────
大学院   0名  1名  0名
大卒    1名  2名  5名
短大卒   1名  1名  0名
専門卒   8名  2名  5名
既卒    1名  4名  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 10 3 70.0%
    2023年 11 5 54.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66484/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)阪急トラベルサポート(ツアーコンダクター)の会社概要