予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは! 徳島マツダ/採用担当です。クルマ好き、当社に少しでも興味を持っていただいた方、大歓迎です!!当社には個性あふれる従業員が多く働いています。一度、会社説明会に参加してみて、会社の雰囲気や従業員の働いている姿を見に来てみませんか?自分が思っていたイメージと変わるかも・・・。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方を優先して、ご連絡させていただきます。まずは、エントリーをお願いします!(株)徳島マツダ/採用担当
~人と車を繋ぐお手伝い。車を販売する歓び~
私がマツダに興味を持ったきっかけは、人を魅了するデザインの美しさです。“引き算の美学”に基づいて滑らかなボディラインを描いており、徹底的に無駄を削ぎ落とすシンプルでかつ美しい車です。日本だけではなくWorld Car Design of the Year というデザインの名誉ある賞を世界から受賞しております。 車って色々なメーカーがありますが、当時車に詳しくない私が、マツダの外観デザインを見た時のインパクトは半端じゃなかったです。どうしても乗ってみたくてレンタカーを借りるほどでした。(笑)走りも最高ですので、是非試乗でご体感ください! 私の営業の仕事内容は、主に車を通してお客様へ豊かなカーライフ生活をご提供することです。車両販売はもちろん、車をご購入後の点検や車検などメンテナンスフォロー、自動車保険のご案内や何かお困り事があった際は、解決ができるよう精一杯お手伝いさせて頂いております。 車に関わる仕事って、本当にやりがいを感じることができるシーンがたくさんあります。例えば、外廻りに出ていた時に、お客様より「今どこにいますか?」と電話がありました。内容を確認すると、お客様の仕事のご都合で、来週から県外へ引っ越しが急遽決まったので、最後に桑原さんの顔を見て挨拶をしたいと、ご家族でご来店頂いてました。その時、私は会社から車で30分ほどの場所へ外出していたのですが、状況を説明すると、お客様は私が会社へ戻るまで待ってくれました。お客様のお子様から手紙を頂いたり、みんなで記念写真を撮ったりと、こんなに暖かく接してくれたことに、感謝の気持ちが大きかったです! 元気や感動を分けて下さるお客様は、私の仕事へのモチベーションをより良くして頂けます!一期一会という言葉があるように、お客様1人ひとりの方との出会いに感謝を持って接客していきたいと思います。社会に出ると業界・業種は山のようにありますが、自分の好きなメーカーだからこそ、車の良さを充分に伝えることができますし、好きな車に乗って”走る歓び”を感じながら仕事ができるって素敵じゃないですか。私はこれからもマツダ車の販売やフォローに自信を持って活躍したいです!(桑原 諒太 本店営業部 営業第二課 2017年入社)
地方では、公共交通機関の不便さゆえに、自動車が必需品であるように、当社もお客様にとって必要不可欠な存在となり、役立つ企業として100周年を目指し、これからも従業員同士が切磋琢磨し、長く愛される企業であり続けます。
ショールームには、マツダ自慢のスタイリッシュなお車を、数多く展示しておりますので、お気軽にお越し下さい。
男性
女性
<大学院> 愛知学院大学 <大学> 徳島大学、四国大学、徳島文理大学、岡山商科大学、香川大学、関西外国語大学、中央大学、京都産業大学、愛媛大学、中京大学、駒澤大学、阪南大学、大阪工業大学、工学院大学、久留米工業大学、帝京大学、佛教大学、鳴門教育大学、福山大学、同志社女子大学、神戸女学院大学 <短大・高専・専門学校> 四国大学短期大学部、徳島文理大学短期大学部、徳島工業短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66652/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。