最終更新日:2025/7/3

日本エクス・クロン(株)(JEX)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
3

仕事紹介記事

PHOTO
新人研修ではプログラミング実習を行います。初心者、経験者のレベルに合せ一人ひとり丁寧に指導します。
PHOTO
仕事はチームワークが大切です。メンバーが協力しあって納期を守り、良い成果になるようにします。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア(SE)[言語: C, Java, Pythonが中心]
■システムエンジニア(SE)
・コンピュータシステムの設計やシステム開発のプロジェクトを管理します。対象となる業務を分析し、どのようなシステムにするかを設計して、開発プロジェクトを指揮します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(SE)

・コンピュータシステムの設計やシステム開発のプロジェクトを管理します。対象となる業務を分析し、どのようなシステムにするかを設計して、開発プロジェクトを指揮します。
・当社は制御・計測系を中心にオープン系、組込み系など幅広い分野のソフトウェア・システム開発を行っています。宇宙通信、核融合エネルギー、医療および電力分野等の公共性の高いシステム案件や各種研究開発のソフトウェア検証を行うためのプロジェクトが多いです。
・将来のSEに向けて入社後1年~3年はプログラム製作が中心になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

応募者の就社意思確認後、内定 。→手続きは後日調整

内々定までの所要日数 2週間以内
約2週間(目安)
(適性検査→面接→内示→内定受諾まで)
※最速1週間の実績あり
選考方法 適性検査、面接1回(原則対面、WEBも可)の2段階選考、面接に重点(人物重視)

(1)会社説明会(セミナー)への参加
 【対面式:会場 新宿または水戸】と【WEB開催】の2形式があります。
 直接eメールまたは電話での申込みも受け付けます。
 ◇「対面式セミナー」では「会社&業務の説明」と「適性検査」を実施します。
  ただし「適性検査」は選考希望者のみ。一次選考試験として実施。
 ◇「WEB開催セミナー」の参加者は開催後、別途「適性検査」を実施します。
  選考希望者はeメールで申込み後、受検日程調整を行います。

(2)「適性検査」の実施
 会場:弊社事務所(新宿または水戸)
    または
    全国のテストセンター会場 
    WEBテスト(監督官付き)
(3)面接試験(役員)
 適性通過者を対象に実施します。
 ・面接日時はメールまたは電話で調整します。
 ・原則として、1回の面接で採否を判断します。
 ・交通費は2.0万円を上限に実費を支給します。

(4)内示および内定
 メールあるいは電話で採用意志を連絡します(内示)。入社意志を確認して、
 内定手続きへ進みます。

(5)不採用通知
 適性検査、面接の結果は合否にかかわらずメールで連絡いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

現在に至る学業を通じて培われた学力や行動力をアピールしていただいています。
・成績証明書による学科の専門性
・適性検査による基礎能力(言語・数理・論理)など
・ソフト業界研究、プログラミング経験(あれば)

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書(大学院生は学部と大学院の両方)、
卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)、健康診断書(内定後提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学系
電気/電子、機械/制御システム、精密機械、 数理、 情報、医療情報、物質生物
理学系
情報科学、数学、物理、物理生命、物理科学、地球システム
その他
経済、経営、文学

募集内訳 SE 6名(目安、既卒者含む)
 学部および大学院生  :4名
 専門生、短大生、高専生:2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・選考にて交通費支給あり:
(1)説明会(対面)時、一次選考会(適性検査、感想文)参加者には交通費一律1,000円を支給します。
(2)面接(対面)時、面接参加者には交通費の上限を20,000円とし、実費精算します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院 了

(月給)245,000円

216,000円

29,000円

専卒4年/大卒/高専専攻科

(月給)240,000円

211,000円

29,000円

専卒3年

(月給)236,000円

207,000円

29,000円

専卒2年/短大/高専本科

(月給)233,000円

204,000円

29,000円

全員一律手当29,000円(役職手当25,000円+資格取得研修4,000円)

※既卒者は最終学歴により上記初任給と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 ※試用期間中の条件は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 院 了       245,000円
専卒4年/大卒/高専専攻科   240,000円
専卒3年   236,000円
専卒2年/短大
/高専本科    233,000円
(2025年4月実績)
※一律手当29,000円(役職手当25,000円+資格取得研修4,000円)含む
※時間外手当は別途全額支給
諸手当 役職手当(初任給に含む)、資格取得研修手当(初任給に含む)、時間外手当、資格手当(一時金支給)、通勤手当(全額)、役職手当、扶養家族手当、勤務地手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
7月(対象前年12月~当年5月)
1月(対象前年6月~前年11月)査定あり
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)※祝日がある週は土曜日出社(年数回、当社就業カレンダーに基づく)、創立記念日、年間120日(夏季特別休暇1日含む)
有給休暇:初年度は8日、ただし入社半年後に2日加算、次年度には12日、以降毎年1日ずつ加算、最長20日(繰越別途10日まで)
※2019年4月より”計画的有給休暇制度”を実施しました。
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
健康保険、厚生年金保険、介護保険、労働保険(労災保険、雇用保険)

■制度
退職金制度、財形貯蓄制度、育児介護休業制度、住宅融資制度、会社借上施設制度、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株制度、計画的有給休暇制度

■施設
健保組合保養所[箱根:TJK箱根の森、房総:金谷城スポーツセンター、蓼科:アルペンドルフ白樺、飯田橋:TJKプラザ、その他多数の契約施設あり(法人会員施設、借上保養施設)]

■その他
社員会、厚生活動(新人歓迎会、卓球大会、ワインパーティー、社員旅行、忘年会、クラブ活動ほか)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 東京

勤務時間
  • 9:15~18:00
    実働8時間/1日

    9:15~18:00(本社・東京事務所)
    8:45~17:30(茨城事務所)
    ※上記は共に実働8時間(休憩45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル9F
採用担当  田邉
TEL:03-3341-9371
URL https://www.jex.co.jp/
E-MAIL recruit_83@jex.co.jp
交通機関 ■JR各線、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線・大江戸線
「新宿駅」より徒歩8分
■東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

日本エクス・クロン(株)(JEX)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本エクス・クロン(株)(JEX)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本エクス・クロン(株)(JEX)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本エクス・クロン(株)(JEX)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ