予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【所属部署】ビル事業本部第一事業部 西南ビル運営部用賀事業所
仕事内容【職種】設備技術コンサルタント(設備系総合職)
趣味:筋トレ、睡眠休日:コロナでなければ友達と遊ぶことが好きです。早くコロナ収束してほしいですね・・・
私は現在、東急コミュニティーの本社ビルの管理を担当しています。主に電気、空調、衛生の日常点検や緊急対応を行っています。ビルの利用者様に快適に利用してもらうために日々点検し、【トラブルを未然に防ぐこと】を使命と捉えています。他にも建築法や消防法に基づく法定点検の立会いや設備の異常を発見した際には修繕の計画、工事を行っています。仕事をする際には設備だけを見るのではなく、利用する人のことも考え、快適な空間を当たり前に提供できるよう心がけています。
私が当社を選んだ理由は、【充実した研修制度】と【先輩社員の人柄】です。東急コミュニティーでは、TCBCテクニカルコースという研修制度があり、入社してから、中目黒の研修センターで、電気、空調、消防といった様々な知識を専門の講師から直接教わることができるため、電気を専攻していた私でもそれ以外の知識を広く学ぶための制度が整っていることがスキルアップにつながると考えました。また、選考の過程で多くの先輩社員と話す機会を作ってもらい、実際に現場で働いている先輩社員の姿を見て、自分が実際に働く姿が1番持てた会社でした。
一人で仕事を抱えることはなく、【チームで】ビルを管理、運営していると感じています。自分で調べ、よく考え、問題を解決することももちろんありますが、多くはチームで共有しみんなで問題解決に向かって進んでいます。まだ入社一年目で判断が難しいことも多いですが、先輩方に相談しながら日々一つひとつ仕事を覚えています!年代の幅も広く、本当に勉強になります。優しい方ばかりなので積極的にコミュニケーションを取り良い関係性を築くことで相談しやすく不安も減ると思います。
仕事面での目標は、【憧れている先輩に近づくこと】です。その先輩の憧れるポイントは「誰に対しても丁寧な対応」「資格取得による知識の豊富さ」「公私共に生活が充実している」です。丁寧な対応と生活の充実は意識をするだけで変わる為すでに取り組んでいます。資格取得も勉強は得意ではありませんが業務と結び付けて覚えやすくするなど努力しています。プライベートでは、【やりたい事をやる!】ことが目標です。当社は休日数も多いですし、有給消化率も高く残業時間も働き方改革によりゆとりがある為プライベートの時間もしっかり確保できます。仕事を頑張る為にもプライベートの時間を大切にしています。