予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!マイクロテック採用担当の青柳です。2025年3月から2026年卒の採用がスタートしました!現在、5月の説明会の予約受付中です!エントリーをして頂いた方には、今後の会社説明会の詳細情報や開催日程のご案内をさせて頂きますのでご興味のある方はぜひ、エントリーをお願い致します!
テクノロジーに夢を託して、人と技術と社会の融合を願います。
風通しの良い社風と充実した福利厚生の中、社員が働きやすい環境で業務を行っています。
年間休日125日以上!フレックスタイム制なので、それぞれのライフスタイルに合わせた就業が可能です。
大手メーカーより継続的に案件を受注し、また営業損益30期連続黒字により金融機関からは絶大な信頼を得ています。安定した基盤の元、最新技術にチャレンジしています。
社名は「マイクロ&テクノロジー」に由来し、私たちはテクノロジーを「無限の可能性と永遠のテーマ」と考え夢を託しています。ソフトウェアとハードウェアの融合であるファームウェア開発を中心に、理想と信念に燃え、広範なコンピュータ応用技術を高めていきます。独創的な技術とアイデアで、品質向上に努めてお客様の信頼を得ることを目指しています。そして、人と技術と社会の融合した調和のある発展に寄与することにより、企業の発展と社会的責任を全うしていきたいと願っています。▼社員同士の団結力が強いんです「社員全員で会社をつくっていこう!」と社員が一丸となって、最先端の技術に挑戦しています。ひとりのために勉強会を開いたり、切磋琢磨しあいながら「みんなで」技術力をつけていける環境です。自由に意見を出し合い、お互いの独創的アイデアや創造性を尊重し、それぞれの個性が輝ける職場作りを目指しています。社員一人ひとりの役割がとても大きく、年次や立場に関係なく「前向きに努力を続ける人」に活躍のチャンスがあるので、満足感と充実感が得られるはずです。
ソフトウェア、ファームウェア、デバイスドライバ開発等により蓄積された先端技術を活かし、幅広い分野に取り組んでいます。iPhoneやiPadアプリケーション開発等、自社製品の開発も積極的に行っています。社員一人ひとりの「やってみたいこと」を実現し、システム開発・研究を進め、お客様の期待を超える独創的なシステムを開発していきます。
男性
女性
<大学院> 学習院大学、静岡大学、信州大学、電気通信大学、東京工業大学、東京理科大学、新潟大学、日本大学、弘前大学 <大学> 愛知教育大学、愛知工業大学、青森大学、青山学院大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪市立大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、近畿大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、日本福祉大学、弘前大学、法政大学、松本大学、三重大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 飯田コアカレッジ、宇都宮文星短期大学、エプソン情報科学専門学校、大月短期大学、中央工学校、東京工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、松本大学松商短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66994/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。