予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SI事業本部
仕事内容土地などを管理するシステムの開発
入社後初めての案件、難しい言語を使用する案件で苦労した記憶があります。自分の担当分を進めることが精いっぱいで、上手く報告や相談ができないことも多々ありました。正直どうにかなると気楽に考えてしまっていたところもあります。でも私一人で仕事をしているわけではないので、報告漏れや相談していないことがあるだけで、全体に迷惑をかけてしまうことがあります。当時はまだそこまで考えられていませんでしたが、上司からフィードバックを受けたことをきっかけに、社会人として責任を持たないといけないという意識を持たなきゃいけない、また案件に携わるSEとしての意識も変えなきゃいけないんだ!ということに気づくことができました。今は、報告・連絡・相談のタイミングも、全体の状況を見ながら必要な時に随時できるようになりました。
色々な方向で成長って必要だと思うのですが、やっぱり当面はスキルを磨いていきたいです。どうコードを組んでいけばいいのか、構成すればいいのか、まだパっと思いつかず、今は先輩に頼ってしまい、負担をかけてしまっています。なので、まずは私から「こうしたらどうでしょう」と提案しながら、業務できるようになるのが一番直近の目標です。また、プログラミングの面白いところでもあるのですが、ひとつの動作をさせるためにコードを書く、と言ってもコードの書き方って人によってかなり変わるんです。同じ動作をさせるにも様々な道筋があるんですよね。それを自分で全て考えて組めるようになったら、楽しいだろうなって思います。スキルアップして、自分でコードを書けるようになる、というのも夢です。
学生時代の勉強ももちろん大切ですが、社会人になっても勉強を継続していくこともとても大切です。専門的なスキルだけでなく、幅広い知識を持っておくことが必要となります。IT技術は常に進化していきますし、案件によって求められるスキルも変わってくるので、何歳になっても勉強って必要なんだな、と感じています。その点、ティーネットジャパンは研修制度が手厚いので、IT未経験の方でも安心して入社いただけると思います!IT未経験で入った方であっても、現場で活躍をしていたり、後輩を教える立場としてお仕事をされている方もたくさんいます。先輩方を見ていると、私自身もっと勉強していかなければ、と感じます。この先、ご縁あって当社に入社いただけたら、一緒に頑張っていきましょうね!!