予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支店 工事部
勤務地愛知県
仕事内容施工管理と施工図の作成
現在はCAD室で、構造図を3Dに起こしたり、施工図の作成をしています。どのようなルートにすると施工しやすいのか、最短になるのか、など実際に施工されることを想定しながら描いています。今は支店で勤務していますが、現場に出れば施工管理の業務をします。安全管理や他社との打ち合わせ、材料の手配などを行い、現場が円滑に回るように調整を行います。私は特に安全管理には気を付けています。現場は危険な場所なので、危機感を持って行動し、職人の方にも積極的に声掛けをするようにしています。
現場研修では、右も左もわからず最初のころは苦労しました。現場に入れば朝日工業社の1人して扱われます。しかし質問や指示をされても言われた用語がわからず、自分の知識不足を感じる日々でした。徐々にやることがわかってくると、職人の方とコミュニケーションを取れるようになり、設備について教えていただいたり、材料の発注や搬入など仕事を任せていただけるようになり嬉しかったです。現場は日々変化していて、少しずつ建物が出来上がっていくことがわかるため、やりがいを感じることが出来ます。無事竣工を迎えたとき、達成感がありました。
大学で建築設備について学んでいましたが、建築設備について基礎からしっかり学びなおしたいと思っていました。朝日工業社では、入社後の研修が1年半あり、設計と現場の両方を経験できます。私は設計か現場、どちらが自分に向いているのかがわからなかったため、両方経験できる研修が魅力的でした。また、採用担当の方の人柄や、和やかな雰囲気、人を大切にする社風に惹かれ入社を決めました。
現状まだまだ知識や経験がないため、すぐにわからないことが出てきてしまいます。その都度先輩社員や上司の方に助けて頂きながら日々業務に励んでいます。将来は、「また一緒に仕事がしたい」と思ってもらえるような一人前の技術者になりたいです。そのため、資格の取得など色々なことに積極的にチャレンジをして、経験を積み技術を身に着けていきたいと思います。また、現場で働く女性のロールモデルのような存在になれたらいいな、と思っています。
様々な業種・業界を知ることで、やってみたいと感じる仕事に出会えるかもしれません。視野を狭めず多くのことに興味を持ってみるといいと思います。説明会に参加するとそれぞれの社風や雰囲気を知ることが出来るのでいくつか参加して比較してみるのがおすすめです。また、入社してからギャップを感じないようにするため、疑問や仕事内容はしっかり聞いたほうがいいと思います。就職活動は大変だと思いますが、焦らず自分のペースで頑張ってください。