最終更新日:2025/4/4

(株)朝日工業社【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 精密機器
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

人・物・コストをコーディネートする仕事です。

  • H.F
  • 2017年入社
  • 広島大学
  • 教育学部 第三類 日本語教育学コース
  • 中国支店 営業部
  • 営業渉外業務・見積作成業務・請求書作成業務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名中国支店 営業部

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容営業渉外業務・見積作成業務・請求書作成業務など

現在の仕事内容について詳しく教えてください

お客様のもとへ訪問し、案件の情報収集をしています。引き合いを頂いた案件は社内で展開し、各部門との調整を行います。設計図に基づき各部門で算出した積算より見積書を作成し、お客様へ提出します。さて、ここからが本番です。お客様との交渉に入ります。自社の強みをアピールし、熱意をもって挑みます。受注に繋げる事は、安易ではありませんが、日々経験を積み奮闘しています。


今の仕事のやりがい・一番嬉しかったエピソードは?

営業職としてお客様から信頼を得て仕事を頂くことはどんな業種であれど、やりがいを感じると思います。ただ今の仕事において、工事完成時にお客様より「ありがとう」と感謝の言葉を頂いた時に、私は最高の喜びを感じます。各部門が団結して作り上げた物が高い評価を受けることに「やりがい・魅力」そして大きな達成感を実感できます。


「朝日工業社」に入社しようと思った決め手を教えてください

当時の私は建設業界についての知識など皆無で、どんなことをする会社なのかも分からず、興味本位で会社説明会に参加しました。全く知識のない業界に飛び込むのは不安でしたが、会社説明会や面接で訪問するうち、採用担当の方々や面接官の方々との会話の中で、アットホームな社風を感じ、「自分らしさを出せる」と思い入社しました。


将来の夢・目標はありますか?

朝日工業社の営業といえば古本とお客様から信頼される営業マンを目指しています。そして誰よりも早く様々な情報が入手できる人脈を作り、幅広い営業力を身につけたいと考えています。そのうえで、地域や都市のシンボルとなるような物件を受注したいと思っています。また仕事だけでなくプライベートも充実した社会人生活を過ごしたいと思います。


後輩へのメッセージをお願いします!

就職活動を開始するタイミングで、働きたい業種が決まっていない方もたくさんいると思います。自分が働くうえで重視する条件を決めて、少しでも興味を持った会社の会社説明会に行ってみるといいと思います。今まで知らなかったけど、皆さんにとって入社したいと思えるような会社がたくさんあります。そんな会社を見つけることができるよう、色んな会社を見てみることをお勧めしたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)朝日工業社【東証プライム上場】の先輩情報