予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本能率協会総合研究所の採用ページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「知」を起点とした新たな価値創造/自律的な「知」の研鑽と「共創力」の発揮/「知」の集積と発信
官公庁の政策・施策立案/政策等に精通した専門家として地域課題を解決/現場感覚を備えた専門家として提言
各種休暇制度/フレックスタイム制/ノー残業デー/上司との1on1面談・語り合い/資格取得・研修支援制度等
株式会社日本能率協会総合研究所 社会イノベーション研究事業本部は、1984年の創設以来一貫して社会の変化に対応しつつ、中央省庁、地方公共団体の政策・施策の立案を支援しています。福祉・医療、働き方改革、人の移動や物流と交通、地域政策、防災・減災など、幅広いテーマで社会を支えています。防災・減災分野では、中央省庁において、国民の防災意識や理解力の向上に資する取組の検討、大規模災害からの復旧・復興を円滑かつ迅速に進めるための事前対策の検討支援などに取り組んでいます。また、地方公共団体では、防災計画や災害時業務マニュアルの改定支援、住民とのワークショップを通した地域主体の防災まちづくりに取り組んでいます。 中央省庁の政策・施策の立案支援、地方公共団体における防災計画等の改定、そして、地域住民との防災の取組に関する実装まで、一連で調査・研究を行っていることが弊社の強みです。当社では仕事がわかるオープン・カンパニーを実施しております!ご応募お待ちしています!
◆クライアントの皆さまの課題解決を支援するリサーチ&ソリューション、情報提供のスペシャリスト集団◆株式会社日本能率協会総合研究所(JMAR)は、”経営革新の推進機関”としてマネジメント・リサーチ・コンサルティング、教育、出版等多くの事業領域を持つ日本能率協会グループ(JMAグループ)のシンクタンクです。本質を見極め、お客さまに適切な判断と行動を促す「知」の提供をミッションとしています。
男性
女性
部次長以上の役職者
<大学院> 九州大学、工学院大学、芝浦工業大学、筑波大学、東京工業大学、東京都立大学、東京理科大学、北海道大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学 <大学> 大阪大学、大阪市立大学、関西学院大学、九州大学、京都産業大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京都立大学、同志社大学、東北大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67418/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。