最終更新日:2025/5/2

ネクシーズグループ【(株)NEXYZ.Group(東証スタンダード市場上場)/他16社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(複合)
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部

同行している際に部下が契約を取れた時は、自分の事の様に嬉しい

  • Shuto.F
  • 2016年入社
  • 流通経済大学
  • 法学部 ビジネス法学科
  • 株式会社ネクシィーズ 福岡支店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ネクシィーズ 福岡支店

現在の仕事内容

【省エネ設備関連機器のコンサルティング営業】

現在私は省エネ設備関連のレンタル事業の営業をしており、具体的には直接店舗・施設に訪問をして当社のサービスの提案をします。その後現場調査を行い、再度シュミレーションの提案をします。省エネ設備関連の商材を取り扱っており、地球環境に貢献している為すごくやりがいを感じます。また、導入して頂いたお客様から電気代が下がったなど喜びのお声を頂くと嬉しいです。お客様の経営という部分に少しでも携わらせて頂いているという使命感もあるので責任感がある分やりがいがあります。


今の仕事のやりがい

【入社一年で役職を二段階あげられたこと】

この仕事について良かったと思うことは、自分の存在価値をどんどんあげられるところです。
お客様に喜んでいただけることはもちろん、頑張ったぶんだけ評価していただける環境があります。担当している仕事は、営業活動も並行して新人教育に携わらせていただいています。今年の4月に新入社員が入社し、今は新人の同行や業務内容の研修などをしております。また、同行している際に部下が契約を取れた時などは自分の事の様に嬉しいです。もちろんそこまでの道のりが楽な訳ではありません。0の状態からスタートしますが一緒にどんどん成長していくことができると思います。


この会社に決めた理由

【人の良さ】

先輩上司の働く姿。なにより人が良いところ。


先輩からの就職活動アドバイス

部活動を14年間続けていたので、正直どんな仕事がしたいという具体的なイメージは全くありませんでした。そこで僕が今の会社に入社を決めた一番の要因が人です。仕事内容よりも誰と働くかが重要になると考えました。昔から向上心が強く、仕事内容がいくらよくても周りの人が自分と全く違う思考の人ばかりだったら間違いなくやりがいは見いだせないと思ったからです。
面接する際にもその企業の人を見てください。どんな会社かが分かるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. ネクシーズグループ【(株)NEXYZ.Group(東証スタンダード市場上場)/他16社】の先輩情報