予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんのエントリーをお待ちしております。新卒採用HPはこちら→https://www.musk.co.jp/recruit/社員インタビューや働く環境など、当社の理解が深まる内容が盛りだくさんです!ぜひご覧ください。
三菱UFJ信託銀行と日本マスタートラスト信託銀行へ最適なシステムを提供していくことがミッションです。
新入社員研修は文系・理系問わず、全員が同じレベルの知識・技術を習得できる内容になっています。
育児や介護といった、社員一人一人のライフイベントを尊重する考え方が社風として浸透しています。
「ITは変化が激しく、だからこそ面白い世界です」と取締役 兼 常務執行役員の小倉 哲哉さん
システム開発には「バイモーダル(2つの流儀)IT」という考え方があります。安心・安全な社会インフラとして、高い品質と信頼性が求められるITを“モード1(守りのIT)”、新たなビジネス価値創造を担うITを“モード2(攻めのIT)”と言います。これまで“モード1”中心だった当社において、この“モード2”で三菱UFJ信託銀行グループのDX戦略を実現する為に、2017年7月に『ITイノベーション推進部』(現『デジタル推進部』)を創設しました。この部のメンバーは若手社員を中心とし、私も一緒になってAI、ブロックチェーン、クラウド等の新技術に触れ、実際にシステムに適用できるよう、PoC(Proof of Concept:概念実証)やR&D(Research & Development:研究開発)というかたちで試行錯誤を積み重ねました。ブロックチェーンを活用して三菱UFJ信託銀行が提供するデジタル証券を発行・管理するプラットフォームであるトークンビジネス『Progmat』は、その中で花開いた新規ビジネスの一つです。<今後の展開>私は次のステップとして、会社全体で誰もがDXを実現できる力を付ける必要があると考えています。私たちが持っている『信託銀行の幅広い業務知識』や、『三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行のビジネス部門と一緒に課題の解決策を考えようとするマインド』に加え、“モード1”・“モード2”のどちらにも対応できる人財を増やす必要があると考え、2021年、デジタル推進部内に『バイモーダルIT室』を立ち上げました。『バイモーダルIT室』には、既存の様々なシステムを担当している社員が集まり、新しい技術や開発プロセスを学びながら、新しい信託ビジネスの準備を進めています。更には、そのスキルを担当している業務・システムで活用するとともに、他の社員にも伝えていくことによって、会社全体のレベルを上げていくことを狙っています。将来的には、既存システムに最新技術を適用するプロジェクト(モダナイゼーションと言います)を企画・検討できる社員を育てることも目的としています。
当社は世界屈指の総合金融グループであるMUFG(三菱UFJフィナンシャル・グループ)の一員として、システム化の企画、システム開発・運用など、三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています。
当社はMUFGの一員として、三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、愛媛大学、学習院大学、神奈川工科大学、関西学院大学、北里大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、城西大学、上智大学、信州大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、名古屋大学、福井大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大分大学、大阪工業大学、大妻女子大学、岡山大学、お茶の水女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67484/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。