最終更新日:2025/4/24

ウエルシア薬局(株)【総合職・調剤事務職コース】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

【やりたい!】を具現化できる!

  • K.S
  • 2006年入社
  • 四天王寺大学
  • 文学部
  • 商品部
  • 商品部部長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名商品部

  • 仕事内容商品部部長

これまでの経歴

私はウエルシアに入社して18年以上経ちます。色々な事を経験したいという思いから店舗で勤務している時は店長に、店長になってからは上司から信頼を得られるよう仕事に取り組みました。楽しみながら仕事をすることが私のモットーですのでアピールするという事ではありません。その結果、仕事を任せてもらえるようになり、店舗勤務からエリアの責任者、店舗MD戦略部(商品陳列)、商品部、営業部、店舗MD戦略部(新店改装の管理、建築関係)を経て現在はまた商品部で働いております。様々な部署を経験させて頂いている会社に感謝をしているとともに、その経験を活かして仕事に取り組んでいます。


ウエルシアの強み

自分で【やりたい!】と思ったことを具現化できること。もちろんやりたいという気持ちだけでは実施はできません。効果・検証、それを実施することにより会社にどういったメリットがあるのか?失敗した時のデメリットを店長や上司にプレゼンテーションし理解、納得してもらう必要はありますが、チャレンジする事ができます。


店舗勤務時代のお客さまとのエピソード

店舗で勤務している際、親子でお客さまが来店。お子さまが欲しい商品を探してすでに数店舗別のドラッグストアを回ったが品切れ。ウエルシアへ来店頂きましたが店舗でも品切れ。他の店舗の在庫も調べたがやはり在庫がなく、お客さまはあきらめていらっしゃいました。お子さまの悲しい顔をみて何かできないかと別企業のドラッグストアに店舗から電話をして在庫を確認、在庫があるとのことでその旨をお客さまにお伝えした所、非常に感謝頂きました。そこまでする必要は本来ないかもしれませんが、その時の喜んでいたお子さまの笑顔が忘れられません。


ウエルシアならでは!

店長時代にあるお薬の接客をしたお客さまが、丁寧な接客と評価して頂き気に入ってくれたのか、以降お客さまが住んでいる地域での様々なイベントで使用する備品や飲料などを当時勤務していた店舗で購入してくれるようになり店舗売上増につながりました。ウエルシアは接客に力を入れている、その接客が地域密着型の企業に繋がると考えます。


トップへ

  1. トップ
  2. ウエルシア薬局(株)【総合職・調剤事務職コース】の先輩情報