最終更新日:2025/4/23

(株)大屋【ドラッグストアmac】

  • 正社員

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

従業員が楽しく働ける職場づくりを!

  • 秋山 太郎
  • 2003年入社
  • 43歳
  • 広島経済大学
  • 経営学部経営学科 卒業
  • 高知東エリアリーダー兼mac大津店ストアmgr
  • 個店及び複数店舗のマネジメント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店
  • 銀行・証券
  • ホテル・旅行
  • マスコミ(放送・新聞)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名高知東エリアリーダー兼mac大津店ストアmgr

  • 勤務地高知県

  • 仕事内容個店及び複数店舗のマネジメント

この会社に決めた理由

人と接する事が出来る職種に就きたいと思い、
また薬の資格も取ることが出来るという事で、
お客様と寄り添うような仕事ができると考えたため
これからも販売市場が非常に伸びると思われる
ドラックストアに勤めたいと思いました。


入社後のGAP

食品強化型ドラッグストアという生鮮+ドラックストアのコンセプトの出店が多く、
食料品がよく売れる為、肉体的に大変な時はあります。
ただ休みの取り方やプライベートを充実させることにより、
どのように体を休めたらいいのかなどを考えれるように
なりました。


就活生のアドバイス

人と接する事が好きな方がよりmacに向いているのではないかと
思います。コミュニケーションがいろいろな方と取れるように、
今のうちからたくさんの方と話し、コミュニケーションスキルを
身につけて仕事に就くと、仕事がより楽しく感じられると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大屋【ドラッグストアmac】の先輩情報