最終更新日:2025/5/21

(株)コスモス薬品【総合職・調剤事務職】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO

自分らしさ、目の前の人の幸せに寄り添って

  • T・R
  • 久留米大学
  • 経済学部

会社・仕事について

現在の仕事内容

総合職 一般社員


今の仕事のやりがい

主に2つあります。1つ目。私は中途採用で前職は自動車業界だったので小売業は果たして自分に合っているのか不安な気持ちで一杯でした。初出勤で緊張している中、職場の皆さんにお会いしたところ、全員が共通して感じの良い方々で、心が軽くなったのを今でも覚えています。それは入社して1年が経った今でも変わらず従業員に対してもお客様に対しても感じの良い応対を皆さん一丸となって行っています。そのおかげで働きやすい環境が既に整っていたということが嬉しかったです。

2つ目は常に店舗で明るく感じの良い応対を全員が意識しているからこそ、ありがたいことにお客様から感謝されることが多く、人から感謝されることへの喜びやお客様の悩みを解消できた時の幸せを日々実感することができます。これはとても幸せな事だと思うし、素直に嬉しいです。仕事のモチベーションにも繋がっています。


この会社に決めた理由

私が子供の頃からコスモス薬品が身近な存在になっていたという事もあり、よく母に連れられて利用していたのを覚えています。私は転職活動の軸として、働きやすい環境と目の前の人を幸せにできる仕事を求めていました。そんな中、コスモス薬品へ買い物に行った際に小さい子供を抱えた母親に対して袋詰めを行って外の駐車場まで笑顔で会話しながら荷物を持って運ぶ店員の方をお見かけしました。その姿が私にはすごく幸せそうでイキイキとした印象に見えました。また他の従業員の方も笑顔でお客様に寄り添っていて楽しそうに接客しているのできっとこの会社は1人1人の個性を自然と引き出すような働きやすい環境が整っているんだなと確信し、入社を決めました。


後輩の皆様へ

世の中には数えきれないほどの仕事があります。それらは必ず誰かの幸せのためになっています。仕事している時間は人生の大半を占めるので仕事選びは大切だと思います。今は昔と違い、転職が当たり前の時代になりました。今の生活に疑問を持って、もっとより私が私らしくいれる環境を追い求めていく必要があります。私はその欲を持ち続けて諦めず転職活動を行って来れたのでコスモス薬品と出会うことができました。今は働きやすい環境の下、日々目の前の人の幸せのために尽力できています。中途採用の立場から後輩へ伝えたいこととしては、仮にもし今の環境に合わないとしても決して悲観せず、自分が輝ける場所は必ずどこかにあるので貪欲に追い求めて欲しいです。コスモス薬品との出会いは私にそのことを気づかせてくれました。本当に感謝しています。これからも世の為人の為に精進して参ります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コスモス薬品【総合職・調剤事務職】の先輩情報