最終更新日:2025/5/21

(株)コスモス薬品【総合職・調剤事務職】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO

コスモス薬品の最前線、店舗を引っ張るリーダー

  • U.Y
  • 帝塚山学院大学
  • 人間科学部 食物栄養学科

会社・仕事について

現在の仕事内容

店長


今の仕事のやりがい、嬉しかったこと

私が一番嬉しかったことは、接客したお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときです。
薬を買いに来られるお客様というのは、悩みをもっておりそれを解決したいと思って来店しています。その悩みを解決する、手助けを出来ることがドラッグストアという仕事の魅力の一つだと思います。
後日来店されたお客様から、症状がよくなったと感謝の言葉を頂いたときはとても嬉しかったですし、仕事のやりがいを感じました。店長になった今でも、それは変わらないです。


この会社に決めた理由

私は就職活動の際、伸びしろのある企業に就きたいと思っていました。少子高齢化に伴うセルフメディケーションの推進を知り、ドラッグストア業界に興味を持ち、いくつも説明会に参加しました。その中でコスモス薬品を選んだ理由は2つあります。まず一つは自社の力のみ(合併なし)で大きく成長を続けていること。
もう一つは、なにより感じの良さです。
説明会でも、店舗のインタビューにいったときでも、そして自身が一人の客として利用したときでも変わらず丁寧で明るい対応だったので衝撃を受けました。私の出身の大阪では、当時まだまだコスモス薬品の知名度はなかったのですが、この会社のことをもっと知りたいと一気に引き込まれるきっかけとなりました。コスモス薬品に入社することで、さらに人として成長できるのではないかと思い、入社を決意しました。


後輩の皆様へ

就職活動をする上で大切なのは、自分が何を重視するのか軸を定めることだと思います。軸がなかったりぶれてしまうと、なりたいもの、入社したい会社というのがいつまでも見えてこないです。一つ軸を決めると、おのずと自分にマッチした会社が見つかるはずです。



トップへ

  1. トップ
  2. (株)コスモス薬品【総合職・調剤事務職】の先輩情報