社会はものを造る産業の「動脈産業」、造られたものをリサイクルする産業の「静脈産業」がうまく循環することで持続可能な社会が創られています。
当社は環境エンジニアリングを通じてこの社会的な使命の一端を担っています。
だからこそ現状に満足することなく日々進化をしていかなければいけません。
当社は革新のため新しい風を吹き込む若手が活躍できる環境を整えています。
年次に関係なく、やる気と実力次第で責任ある仕事にもチャレンジ出来、様々な知識・経験を早く積むことが出来ます。
学生の皆さんも、自らのチャレンジをサポートしてくれる環境があるか、という視点を企業研究ではぜひ大切にしてください。