最終更新日:2025/4/10

(株)小学館集英社プロダクション

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 出版
  • 教育

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

あらゆる分野で皆さまのお力を発揮していただきたいと考えております。
職種は部門によって営業、企画・開発、宣伝、管理などさまざまです。
全部署、全職種に配属の可能性がございます。当社の多岐にわたる事業に興味を持てる方を求めます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 最終面接(個別/5月)

  8. 内々定

選考方法 ■エントリー&会社説明動画視聴(エントリーいただいた方へ会社説明動画をご案内)

■書類選考

■1次選考/WEBグループ面接

■2次選考/WEBグループ選考

■3次選考/適性検査・対面個人面接
 ※適性検査はWEB上で受検していただきます。詳細は2次選考通過者宛にご連絡します。

■最終選考/対面個人面接
 ★内々定後に人事面談実施。最終面接のフィードバック、待遇制度説明などあり。
 ★人事面談後、別途、会社訪問イベントを開催予定
  

※選考時期は今後変更となる可能性がございますので、都度情報をご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

★3次選考、最終選考の前に人事よりフィードバックあり。

提出書類 ■書類選考で提出
 WEBエントリーシート(当社指定:エントリー後、詳細案内)

■最終選考で提出
 卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月までに大学・大学院を卒業・修了見込みの方、または既卒の方。
上記を満たしていれば、就業経験がおありの方もご応募いただけます。
(※その場合、就業経験は2年以内に限ります)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接を行う3次選考、最終選考の交通費を支給いたします。
※説明会やイベントにつきましてはご自身で負担していただいております。
 ご了承ください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、新卒採用(既卒者も含む)

(月給)250,000円

250,000円

給与改定のため2025年4月より、基本給250,000円(予定)

※通勤手当や残業代(時間外手当)ほか諸手当は別途支給

  • 試用期間あり

3か月間 ※試用期間(見習い期間)中の待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、子ども手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ―★ 年間休日120日以上(有休別途) ★―
■完全週休2日制(土・日)、祝日、12/29~1/4(年末年始)
■夏季休暇(5日間)、年次有給休暇(入社から6カ月経過後10日付与)、
 リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
待遇・福利厚生・社内制度

フレックスタイム
在宅勤務
育児介護短時間勤務制度
表彰制度
資格取得補助金制度
キャリア形成自己申告制度
退職金制度
その他慶弔制度
会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊豆ほか)
行楽施設割引
小学館・集英社ほかグループ会社の書籍割引購入
医薬品割引購入
産業医健康相談
インフルエンザ予防接種
健康診断・人間ドック(健保一部負担)

★男性の育児休業や育児短時間勤務制度の活用も推進しています!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

本社<東京>

★新卒採用の場合、初期配属地は東京となります。

勤務時間
  • フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間 コアタイム11:00~15:00
    ※フレックスタイム制は入社3か月後より適用

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ★内定者研修(関連施設見学、仕事体験、ビジネスマナーほか)
★入社時研修(各事業概要、現場実習、ビジネスマナーほか)
★新人フォローアップ研修、ステップアップ研修(2年目)、等級別研修ほか
社会保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
書籍割引購入 小学館・集英社ほかグループ会社の書籍割引購入

問合せ先

問合せ先 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル8階
(株)小学館集英社プロダクション
コーポレート本部 総務人事部 人事グループ 人事課
田仲・長谷・矢野・平
★採用問い合わせメール:sp_jinji_info@shopro.co.jp
★採用フリーダイヤル:0120-778-706
(10:00~12:00、13:00~17:00 ※土・日・祝日・当社休日除く)
URL https://www.shopro.co.jp/saiyo/index.php
交通機関 JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩8分
都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町」駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)小学館集英社プロダクション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小学館集英社プロダクションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小学館集英社プロダクションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小学館集英社プロダクションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ