予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は採用から教育まで横断的なサービスの提供を通して、「人手不足」に悩む美容室経営者のサポートを行っています。設立30年以上の安定基盤と、チャレンジを応援する挑戦的な社風の中で、営業職として大きく成長したい方、ぜひ会社説明会にご参加ください。会社説明会、1~2次面接はWebをメインに行います。皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。
美容業界での知名度抜群の「re-quest/QJ」ブランド。就職イベントは、専門学校生の約4人に1人が来場。
30年以上の歴史をかけて築いた、美容専門学校との信頼関係。全国の美容専門学校のうち、98%の学校と取引。
美容師の海外就労を見据え、美容技能のパスポートとなる「City & Guilds」と独占パートナー契約を締結。
東京本社の社屋は渋谷の駅前で、通勤しやすい環境です。スクランブルスクエアやさくらステージ等のある、閑静なオフィス街に位置しております。
皆さんは美容室に行った後、綺麗になった髪を見て自然と気分が上がりませんか?思わず写真を撮ったり、誰かに会いたくなったり。そんな素敵な魔法をかけてくれるのが美容師です。美容業界は「人」の採用や教育が最も大切な業界です。当社は美容室がお客様に「美しい」を提供し続けられるように、美容師の採用や教育のサポートを行う事業を行っております。美容室がどのような人材が欲しいのかをヒアリングして、当社が運営する美容業界専門の就職情報サイトへの掲載や、人材紹介・派遣サービスを使った、課題の解決の提案を行います。また、採用後は当社独自の教育プログラムの提供を通じて、定着率のアップにつなげます。「美容室」と「美容専門学校生」「美容師」が出会うきっかけを作る。美容業界の"縁"をつなげるお仕事に、大きなやりがいを感じることができます。今後はひとりでも多くの美容師、美容専門学校生が自分の仕事に対して誇りを持つことができ、長く働いていたいと思う美容業界を作っていきたいと思います。
「美容」を通じて世の中を変える。当社は「美容に携わる人たちと共に、世の中に新しい価値を創造すること」をミッションに掲げています。自社媒体を活用した採用サービスや、独自の教育プログラムを通じて、美容室経営者と美容師、双方から支持される会社を目指しています。また、長年の美容室との関係構築を武器に、美容師を通じたプロモーションサービスを展開。美容室への利益の還元を行う事業を展開しました。「美容業界」の新たな可能性を開拓し、具現化することで、これからも世の中に変革を起こします。
当社は従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する企業として認定されています。定期的な会議で従業員の健康課題を把握し、長期的な就業を促します。
男性
女性
<大学> 愛知大学、青森公立大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大谷大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西国際大学、神田外語大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌学院大学、産業能率大学、城西大学、上智大学、尚美学園大学、昭和女子大学、駿河台大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67861/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。