最終更新日:2025/4/28

(株)黒田精機製作所【KUROTA】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
製品の加工精度を確認し、打ち合わせをしたうえで改善に向けて機械を調整します。
PHOTO
さまざまな工程をくぐりぬけ、製品はでき上がります。工程ごとに関わる人の魂が込められた製品です。

募集コース

コース名
総合職(製造/生産技術/生産管理/品質保証/保全・営繕/技術営業 )
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【製造】

鍛造、切削、研磨など、自社製品のものづくりに直接関わる仕事です。ただ言われたままに仕事をこなすのではなく、より効率化していくためにはどうしたらいいか?製品の不良率を下げるためにはどうしたらいいか?常に考え、改善していくことが、KUROTAの製品品質に直結します。

配属職種2 【生産技術】

生産工程を組み立てる際の新技術開発や導入を行います。お客様各社の動きを見ながら半年や1年先、長いものでは3年先を見越して新しい加工方法の導入やライン設計、現行ラインの改善・改良を実施。また、自動車の重要保安部品をつくる仕事なので、常に最新技術へのアンテナ感度を高めておく必要があります。

配属職種3 【生産管理】

お客様が必要な時に必要な量を提供出来るように、生産計画を立て、生産数を管理する仕事です。在庫は多すぎても少なすぎてもいけません。全体を把握したうえで、材料仕入れや進捗確認を行う為、他部署やお客様との関わりも多い仕事です。

配属職種4 【品質保証】

生産工程が確立された後の品質管理を行い、課題があれば生産工程をブラッシュアップすることが仕事になります。重要なのは、高品質な製品を低コストで造ること。つまり、市場競争力を高めるということです。自らの働きかけで不良を減らしたり、ラインの生産性を高めたりすることができるので、大きなやりがいを感じる仕事です。

配属職種5 【保全・営繕】

社内機械のメンテナンスを行います。機械が故障して、製品を生産出来ないという事にならない様、定期的に設備を点検し、必要があれば部品交換を行います。生産を止めないよう、故障させないことがこの仕事に求められています。

配属職種6 【技術営業】

ブレーキ部品やエンジン部品など自動車部品をご提案、販売する仕事です。また今はない商品でも、KUROTAの技術力を活かしどう実現できるか、提案し形にしていくこともあります。KUROTAの営業で大切なのは、お客様との関係性づくりと、提案力。だからこそ現場を経験しておくと、とても大きな強みになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 内々定

理解を深めて頂くため、選考の途中で工場見学会も実施しています。

選考方法 面接に加え、筆記・適性テストを実施しますが、
人物重視で採用を行います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

対面で直接想いを伝えることを大事にしています。
※毎年好評の工場見学ツアーもあり!

提出書類 履歴書(内定後には、卒業証明書・健康診断書をご提出いただきます)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

職種・状況によって配属先が異なりますので、本人の意向を踏まえ下記より勤務先を確定します。
本社工場(名古屋市)、岐阜工場(岐阜県海津市)、養老工場(岐阜県養老郡)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当(固定残業制ではありません)、時差出勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ≪ 休日 ≫
・年間休日115日
週休2日制(土日)、GW・お盆・年末年始に長期連休あり(最大9連休)

≪ 休暇 ≫
・有給休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇1日
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生、すべて加入しています)
●通勤費一部補助支給
●住宅手当
●慶弔見舞金
●退職金 など

その他KUROTAオリジナルの福利厚生は?

●誕生日休暇
誕生日の前後1カ月の2カ月間のうち、いつでも1日休暇を取ることができます。

●バースデーカード
誕生日に、社長から直筆のバースデーカードが届きます。

●リゾートホテル会員
鳥羽、軽井沢、白浜など、全国15カ所、海外1,900カ所のリゾート施設が利用できるリゾートクラブの法人会員です。社員全員が自由に、リーズナブルに使用できます。

●朝霧山荘
富士山の麓、朝霧に社員の別荘があります。

●人間ドック
通常の健康診断以外に、40歳以上の社員全員対象です。

●女性の乳がん検診、子宮がん検診
偶数年に受診することが出来ます。

●改善提案賞金
職場での改善を提案して効果を確認し、社長に提出。効果により賞金が支給され、300円から、最高額50,000円まであります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

国内各事業所
・本社工場(名古屋瑞穂区)
・岐阜工場(岐阜海津市)
・養老工場(岐阜養老郡)

※職種・本人の希望に応じて配属先を決定致します。
※まずは国内でしっかりした技術を身につけてもらうことが重要ですが、希望があれば将来的に海外現地法人への勤務の可能性もあります!

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    昼休憩 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
表彰制度 皆さんの頑張りが評価される、全社員が対象の表彰制度です!

●改善提案賞
●卓越社員賞
●卓越管理者賞
●感謝力賞
●資格取得賞
●フレッシュ賞
●グッドリーダ―賞
●グッドキャリア賞
●ベスト5S賞
●縁の下の力持ち賞
充実した研修制度 「良い品づくり、人づくり」を掲げる当社だからこそ、
育成には力をいれて取り組んでいます。

入社3カ月ほどはエルダー(メンター)が、サポートして
皆さんの成長を応援します。全員で育てる文化が根付いた会社です。

・新入社員研修
・技能教育
・若手社員向け研修
・リーダー向け研修
・中堅社員向け研修
・管理職向け研修
・その他外部研修

問合せ先

問合せ先 〒467-0855
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町4-26
TEL:052-811-3106(総務 採用担当まで)
URL http://www.kurota.com/
E-MAIL soumu@kurota.com (総務 採用担当まで)
交通機関 名鉄名古屋本線「堀田駅」南口より徒歩5分
地下鉄名城線「堀田駅」1番出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)黒田精機製作所【KUROTA】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)黒田精機製作所【KUROTA】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)黒田精機製作所【KUROTA】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)黒田精機製作所【KUROTA】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ