最終更新日:2025/5/1

(株)黒田精機製作所【KUROTA】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
【品質至上】命を守る部品を作っているからこそ、何よりも製品の品質を大切にしています。
PHOTO
【自社製品】現場の「これがあったらいいな!」をKUROTAオリジナルで商品化しています。

募集コース

コース名
総合職(営業/生産技術/生産管理/品質保証/保全/製造)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【営業】

ブレーキ部品やエンジン部品などの自動車部品を提案・販売します。
また、今はない商品だとしても、KUROTAの技術力を活かした実現方法を提案し、形にしていきます。

配属職種2 【生産技術】

新技術の開発・導入を通じて、生産工程の設計や改善を行います。
お客様の動向を見ながら、半年~3年先を見据えた加工法やライン設計を進めます。

配属職種3 【生産管理】

必要な製品を、必要なときに届けられるよう生産計画を立て、数を管理する仕事です。
在庫の調整や材料の手配を行いながら、他部署やお客様とも連携します。

配属職種4 【品質保証】

生産工程が確立された後の品質管理を行い、問題があれば工程を見直して改善します。
自分の工夫で不良を減らしたり、生産性を上げたりできる、やりがいのある仕事です。

配属職種5 【保全】

工場にある機械が壊れないように、定期的に点検や部品交換を行う仕事。
生産を止めないよう、機械を故障させないことが最大のミッションです。

配属職種6 【製造】

鍛造・切削・研磨などを通じて、自社製品をつくる仕事です。
ただ作業するのではなく、「いかに不良品を減らせるか」を考えて改善します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次面接(人事面談)

  3. 適性検査

  4. 2次面接(役員面談)

  5. 最終面接(社長面談)

  6. 内々定

※もしご希望があれば、選考の途中に"より理解が深まる工場見学"も実施可能です!

募集コースの選択方法 【配属ガチャ一切なし!】
ご希望の職種や勤務地をお伺いしたうえで、内定式の段階で配属先を確定してお伝えしています。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 人物重視の採用だから、そのままのあなたでOK!

≪ ひとつでも当てはまる方はぜひ説明会に! ≫
□安定企業に入って親を安心させたい
□自動車業界、メーカーに興味アリ
□学校で学んだことを活かしたい
□愛知or岐阜で働きたい
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(内定後には、卒業証明書・健康診断書をご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

※希望があれば将来的に海外拠点での勤務という選択肢も!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 □通勤手当
□時間外手当
□時差出勤手当
□住宅手当
□資格手当
□職能手当
□家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 □週休2日制(土日)
□GW休暇
□夏季休暇
□年末年始休暇
□有給休暇
□慶弔休暇
□誕生日休暇(誕生日の前後一か月のうち1日)
待遇・福利厚生・社内制度

□社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
□奨学金返済支援制度(最大150万円の補助)
□産休・育休制度
□慶弔見舞金
□退職金制度
□リゾートホテル会員
□人間ドック
□乳がん/子宮がん検診
□改善提案賞金(最大5万)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

≪勤務地:愛知≫
・本社工場(名古屋市瑞穂区)

≪勤務地:岐阜≫
・岐阜工場(岐阜県海津市)
・養老工場(岐阜県養老郡)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
表彰制度 皆さんの頑張りが評価される、全社員が対象の表彰制度です!

●改善提案賞
●卓越社員賞
●卓越管理者賞
●感謝力賞
●資格取得賞
●フレッシュ賞
●グッドリーダ―賞
●グッドキャリア賞
●ベスト5S賞
●縁の下の力持ち賞

問合せ先

問合せ先 〒467-0855
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町4-26
TEL:052-811-3106(総務 採用担当まで)
URL http://www.kurota.com/
E-MAIL soumu-y@kurota.com
交通機関 名鉄名古屋本線「堀田駅」より徒歩5分
地下鉄名城線「堀田駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)黒田精機製作所【KUROTA】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)黒田精機製作所【KUROTA】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)黒田精機製作所【KUROTA】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)黒田精機製作所【KUROTA】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ