最終更新日:2025/3/19

三菱地所リアルエステートサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
24億円
売上高
164億(2024年3月現在)
従業員
653名(2024年4月1日現在)

様々なニーズに対応する、不動産取引のプロフェッショナルです。

~2026年卒新卒採用の受付を開始しました~ (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは。人事部採用担当です。
2026年度新卒採用のエントリーを受付中です。

エントリー頂いた方は、当社マイページがご利用頂けます。
マイページでは、イベント情報や選考情報をお届けするほか、
各種イベント等へのお申込みも受け付けております。
ご興味をお持ち頂いた方、まずはエントリーをお願い致します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大手町駅から直結という抜群のロケーションに位置する。三菱地所のグループ会社として1972年の設立以来、質の高い「不動産サービス事業」を担ってきた。
PHOTO
本社オフィスは全てのフロアが席の決まっていないフリーアドレス。担当案件を超えてコミュニケーションが容易に取れるのも、風通しの良さにつながっている。

三菱地所グループの不動産の総合コンサルティング会社

私たちは、事業用および投資用不動産を中心とした「不動産の総合コンサルティング会社」です。

三菱地所グループの一員として、お客さまが抱える不動産の課題やニーズに対して、不動産仲介や賃貸経営、不動産鑑定などさまざまなサービスを掛け合わせることで最適な解決策の提案を行っています。

また、当社の特徴は、法人向けの不動産サービス領域において展開する事業の幅広さです。提案できるサービスが多いため、個々のニーズに応じた提案が可能になります。当社の事業には明確な答えがあるわけではありません。同じことをすれば必ず満足してもらえるわけではないため、仕事の難しさもありますが、そこが一つのやりがいであると考えています。

会社データ

プロフィール

不動産の売買仲介、賃貸経営サポート、土地活用等、お客様の不動産に関する課題を解決するビジネス全般を手がける不動産流通会社です。企業再生、資産活用等のコンサルティングも手がけており、世界の投資家や金融機関等から日本のトップクラス不動産アドバイザー企業として信頼を集めています。

当社のビジネスは、不動産というフィールドにおいてお客様との「深い信頼関係」を構築し、不動産サービスを提供し続けることです。

不動産サービス事業は、まさにこれからの時代にふさわしい知識産業です。特に当社は、CRE戦略における優れたコンサルティング機能をはじめ、将来性のある分野でさらに成長できる潜在力を持っていると自負しています。これを顕在化するために、私たちはチームとしての総合力を発揮し、常に新たなサービスをご提供するとともに、将来にわたって不動産戦略サポートのベストパートナーであり続けたいと考えています。

事業内容
●法人顧客・投資家に対するビル・住宅・事業用地等の売買・賃貸借の仲介
●企業再生、CRE戦略(※)サポート
●ビル・住宅等の賃貸受託及び管理運営
●不動産鑑定評価

※CRE戦略…企業が保有する不動産の有効活用戦略
本社郵便番号 100-0004
本社所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ11階
本社電話番号 03-3510-8045
設立 1972年12月20日
資本金 24億円
従業員 653名(2024年4月1日現在)
売上高 164億(2024年3月現在)
事業所 本社/東京都千代田区 
支店等/札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 
取扱高 4,947億円(2024年3月)
関連会社 三菱地所(株)
沿革
  • 1972年12月
    • 三菱地所(株)の住宅販売業務を担当するため、
      同社の全額出資により「三菱地所住宅販売(株)」として発足
  • 1975年10月
    • 不動産仲介事業開始
  • 1980年 2月
    • 不動産流通部門(現:流通事業グループ)開設
  • 1987年 5月
    • リース事業部(現:賃貸事業グループ)開設
  • 2005年 4月
    • 信託受益権販売業者登録
  • 2007年 4月
    • 社名を「三菱地所リアルエステートサービス(株)」へ変更
  • 2007年 9月
    • 第二種金融商品取引業務開始
  • 2011年 4月
    • 鑑定室(現:鑑定部)開設
  • 2012年 4月
    • パーキング事業部開設
  • 2015年 11月
    • 事業ブランド Value Bridge 導入
  • 2016年 1月
    • 投資助言部開設
  • 2016年 4月
    • 投資助言・代理業登録を行い、投資助言業務開始
  • 2018年 5月
    • 大手町フィナンシャルシティ グランキューブへ本社移転
  • 2020年 4月
    • パーキング事業を分割し、三菱地所パークス(株)に統合
  • 2022年 4月
    • 新事業推進部開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.8%
      (220名中15名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では企業内大学【リアル・アカデミー】を設立し各種階層別研修や
部門別営業スキルアップ研修、自己啓発など、体系的に研修を行っています。

・OJTリーダー制度
・階層別スキルアップ研修
・宅建取得支援
・営業力/専門性強化研修
・コンプライアンス研修

*当社では“人”こそが財産であると考えておりますので、教育制度の充実を図り
 『不動産のプロフェッショナル』へとバックアップします。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得補助制度(会社指定資格の受験料・登録料・更新料等を会社で負担)(対象資格抜粋:宅地建物取引士、不動産コンサルティング技能試験、不動産証券化マスター、ビル経営管理士、賃貸不動産経営管理士、FP技能検定 他)
・自己育成投資制度(資格勉強に係わる費用やセミナー受講料、書籍購入費用等、自己啓発に係わる費用の一部を年間6万円を上限に補助)
・定額制研修動画サービス(グロービス学び放題)の提供
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社2年目迄毎年人事担当者との面談を実施(3年目以降は任意で実施可)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、中京大学、東京女子大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、一橋大学、法政大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年度実績 25名(総合職)
2024年度実績 44名(総合職)
2023年度実績 25名(総合職)
2022年度実績 20名(総合職)




  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 30 14 44
    2023年 19 6 25
    2022年 13 7 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 44 0 100%
    2023年 25 1 96.0%
    2022年 20 3 85.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp6817/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三菱地所リアルエステートサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱地所リアルエステートサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱地所リアルエステートサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】三菱地所グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 三菱地所リアルエステートサービス(株)の会社概要