最終更新日:2025/4/4

(株)日専連ライフサービス

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • クレジット・信販
  • リース・レンタル
  • その他金融
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
宮城県
資本金
7億400万円
年間取扱高
1,139億円(2023年度実績)
従業員
161名(内正社員116名) ※2025年3月現在

クレジット・ファイナンス事業を中核とし、移動体通信事業、カーリース事業など多角的に展開。宮城を中心に、生活に密着した様々なサービスを提供。

(株)日専連ライフサービスからのお知らせ (2025/04/01更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
日専連ライフサービス 採用担当です。
当社ページにアクセスいただきましてありがとうございます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育研修制度が充実しており、資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇などもあります。

  • やりがい

    年齢問わず活躍できる環境が整っており、企画の立案から実施までの一連を経験することも可能です。

  • 安定性・将来性

    クレジット事業を柱として、お客様や地域の皆様に寄り添い、地域経済や文化支援に尽力していきます。

会社紹介記事

PHOTO
クレジット・ファイナンス事業を中核とし、移動体通信事業、カーリース事業など多角的に展開。宮城を中心に、生活に密着した様々なサービスを提供。
PHOTO
地元企業・自治体・プロスポーツチームと提携し、様々なカードを発行しています。

― 会社紹介 ― 

PHOTO

日専連ライフサービスは、1978年の設立以降、クレジット事業を柱としてお客様や地域の皆様に寄り添い、地域経済や文化支援に尽力してまいりました。これからもたゆまぬ研鑽と挑戦により、社会の礎となるサービスを提供し、人々のくらしの”豊かさ”を創出する総合生活支援企業を目指します。

【社訓】
 信頼:信頼は1日にしてならず
 創意:常に創意と工夫
 挑戦:ころんでも挑戦

会社データ

プロフィール

当社は“豊かさをかたちに”を経営ビジョンに、クレジット事業のみならず、多面的なネットワークと独創的な商品開発で、夢のある豊かな地域経済社会を構築するための様々なサービスを提供しております。
「総合生活支援企業」として、カーリース・ドコモショップ等の事業も積極的に推進しており、地域生活者の方にあらゆるライフステージを支援していきます。
コロナウイルス流行後には、仙台市商店街応援割増商品券の換金業務やコールセンターの業務委託を始め、現在に至るまで様々な自治体の業務委託を受け、微力ながら地元商店街をサポートし、商店街の活性化に尽力しております。
世の中は今、かつてないスピードと規模で急激に変化しており、今までの常識が全く通用しないという局面が至る所で見受けられるようになってきました。当社ではこのような環境の中、「今まで」に固執することなくお客様のために勇気をもって変革をすべく、社員一丸となって取り組んでおります。

事業内容
〈クレジット事業〉
日専連カードは、全国の日専連加盟店及び国内・海外のJCB・DC・VISA加盟店で幅広くご利用いただける地域密着型のクレジットカードです。様々な企業・団体との提携カードも発行しております。
また、弊社カードにApple Pay・Google Pay(TM)の設定が可能になりました。

〈ファイナンス事業〉
キャッシングサービス(全国のゆうちょ銀行やセブン銀行、CD・ATMで利用可能)、各種目的別ローン等を取り扱っております。

〈商品券・プリペイドカード発行〉
全国共通日専連ギフトカードの他、地域貢献の一環として利用額の一部が拠金される日専連MELON商品券を発行。
提携先及び日専連加盟店で利用できるプリペイドカードを発行。

〈カーリース事業〉
経営効率化を考える企業様に最適なリースプランをご提供します。

〈通信事業〉
「ドコモショップAER店」では、スマートフォンやタブレット等、あらゆるニーズに応えるモバイル機器と知識で地域の皆様をサポートします。

〈BPО事業〉
クレジットカード事業のノウハウを活かし、質の高い事務業務のみならず、コールセンター運営や補助金等の事務局運営をワンストップで受託することが可能です。

〈ITソリューション事業〉
事業者様のIT導入に対し、各種補助金活用のコンサルティングから導入まで寄り添ったご提案を実施。自社ホームページ商材販売、ECサイト構築など幅広い分野でお客様サポートを展開。

PHOTO

令和4年度仙台「四方よし」企業大賞 優秀賞を受賞

本社郵便番号 980-6109
本社所在地 仙台市青葉区中央1-3-1 AER9F
本社電話番号 022-267-9277
設立 1978年12月
資本金 7億400万円
従業員 161名(内正社員116名)
※2025年3月現在
年間取扱高 1,139億円(2023年度実績)
事業所 セルバインフォメーションカウンター
ドコモショップ(AER店)
テラスモール松戸(千葉県松戸市)
テラスモール湘南(神奈川県藤沢市)
代表 代表取締役社長 菅原 亨
主な取引先(金融機関) 七十七銀行、商工組合中央金庫、常陽銀行、岩手銀行、東邦銀行、青森銀行、 秋田銀行、三井住友銀行 他
関連会社 アエル(株)
沿革
  • 1978年
    • (株)日専連ファイナンス設立
  • 1984年
    • みやぎ生活協同組合と業務提携
  • 1998年
    • 商号を(株)日専連ライフサービスに変更
  •  
    • クレジット事業センターをアエル9Fに移転
  • 2000年
    • 主たる経済事業を協同組合日専連仙台より移行
  • 2004年
    • 日専連ETCカード発行開始
  • 2007年
    • 生活協同組合コープふくしまとの提携カード発行
      (コープカード「ブルー」)
  • 2008年
    • 日専連カード〈CLORE〉発行開始
  • 2009年
    • WEB請求明細サービスを開始
  • 2012年
    • ・生活協同組合 共立社との提携カード発行
      (コープカード「グリーン」)
      ・ベガルタ仙台との提携カード発行
      (ベガルタ仙台カード)
      ・福島県と業務提携(Fukurumカード発行)
  • 2014年
    • 河北新報社との提携カード発行(かほピョンくらぶLINKCARD)
  • 2015年
    • 住商アーバン開発(株)との提携カード発行
      (日専連セルバカード)
  • 2016年
    • ・スマートフォン専用アプリ サービス開始
      ・日専連ゴールドカード発行
      ・プリペイドカード発行
  • 2018年
    • ・カードデザインをリニューアル
      ・仙台の専門学生がデザインした25歳以下限定カード発行開始
  • 2019年
    • ・宮城県サッカー協会と事業提携
      ・宮城観光キャンペーン推進協議会へ加入
      ・ぐでたまデザインカード発行開始
      ・住商アーバン開発(株)との業務提携
       (テラスモール松戸カード)
  • 2020
    • ・仙台市商店街応援割増商品券発行補助の業務を委託
      ・一般社団法人ネオバレーボールクラブ
       仙台との提携、リガーレ仙台JCBカードの発行開始
  • 2021
    • ・仙台89ERSカードの発行開始
  • 2022
    • ・日専連JCBカードに「むすび丸デザイン」を追加
  • 2023
    • ・モンテディオ山形カードの発行
      ・FukurumuVISAカードの発行
  • 2024
    • ・テラスモール湘南カードの発行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.2%
      (33名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・キャリアアップ支援制度(職位別研修、スキルアップ研修、eラーニング)
・専門能力開発研修  他
自己啓発支援制度 制度あり
【各種資格取得支援】
 会社指定の資格についての受講料、受験料は会社が負担します。
 (一部合格した場合のみ立替有)
メンター制度 制度あり
部門内で2名メンターを設定。比較的歳の近い先輩社員と上司の方を配置いたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北学院大学、宮城大学、東北福祉大学、東北工業大学、東北文化学園大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、石巻専修大学、東北大学、山形大学、岩手大学、福島大学、日本大学、青山学院大学、東京国際大学、白鴎大学、宇都宮大学、茨城大学、ノースアジア大学、仙台大学
<短大・高専・専門学校>
仙台青葉学院短期大学

採用実績(人数)        2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
【大卒】    3名   3名   3名   1名   3名    -  
【短大卒】    0名   0名  0名   -     -    -    
【高卒】     0名   0名  0名    -      -    -  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 2 4
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp68232/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日専連ライフサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日専連ライフサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日専連ライフサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日専連ライフサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日専連ライフサービスの会社概要