キャリアマートの事業を理解する上でのキーワードは「雇用」と「時間」です。
まずは「雇用」。
日本の9割以上を占める中小企業は、採用難に苦しんでいます。採用できない理由は様々ですが、求職者の方が知りたい情報を効果的に発信できていないために、ターゲットに自社のメッセージが届いていないことが多いと考えています。創業以来、様々な業界・業種のお客様を採用成功に導いたノウハウをベースに【採用ドクター】として、お客様に最適な処方せんを提供していきます。
続いては「時間」。
AI技術やロボット技術が私たちの暮らしの様々なシーンで活用されています。飲食店の配膳のように、これまで人がおこなっていた事をテクノロジーで効率化する動きはこれから更に加速していくでしょう。採用アウトソーシングの領域で、RPAなどのテクノロジーを積極的に活用し、人とテクノロジーを融合したハイブリッド型のアウトソーシングを構築してきました。その結果、低価格かつ質の高いアウトソーシングの提供を実現しました。
この時代を経済・社会構造の転換を進める好機と捉え、困難を正面から受け止め人とテクノロジーの可能性を信じながら未来へと歩んでいく。一緒に未来を「創る」側としてキャリアを歩んでいきませんか。