予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!青森ダイハツモータースです。弊社の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます!会社説明会・会社訪問等のスケジュール連絡及びご案内を致しますのでご興味のある方は、ぜひエントリーをお願いします!当社は通年採用で最短で2週間で内定をご案内することも可能です。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!(採用活動情報)・会社説明会は対面・オンラインどちらでも対応可能です。 日程についてもお気軽にご相談ください。
活気にあふれ、いつも笑顔が絶えないアットホームな職場です。
多彩な福利厚生や教育研修、時短勤務や育児休暇など制度が充実しています。
仕事のやりがいは、お客様から「あなたに任せて良かった」と言ってもらえた時と話してくれた増田さん。
私は青森石江店で営業スタッフとして働いています。入社を決めたきっかけはダイハツの軽自動車が老若男女問わずたくさんのお客様に支持されていること、会社としてもベテラン・新人、男女関係なく活躍の機会が設けられているところに惹かれたためです。私はまだ配属されて日は浅いですが、意見が言える場もありますし、わずかながらでも青森石江店の一員として貢献できている自信があります。これこそ若いスタッフでも活躍できるチャンスがあるということだと思っています。日々の業務は、商談、代替提案、お客様の呼び込みをはじめとする営業活動はもちろんのこと、車検・点検の誘致や入庫いただいたお客様との会話の中からお客様に合った提案をし周辺商品の獲得するなど多岐にわたります。やらなければならない仕事は多いですが、安心してください。分からないことはすぐに聞ける頼りになる先輩がいます。失敗してもチャンスを与えてくれる上司がいます。ともに励まし合い高め合う同僚がいます。そして何よりも皆さんの頑張りを喜んでくれるお客様がいます。青森県は車社会ですので、自動車を必要とされる方がたくさんいます。そんな人々の生活を自動車を通じて、安心、安全、快適に支え、お客様から必要とされる会社、常に選ばれ続ける会社をともに目指しませんか?(青森石江店 店舗営業課 増田 光陽さん/2023年入社)
青森ダイハツモータースはダイハツ車の青森県正規ディーラーで、軽自動車の「タント」「ムーヴ」「タフト」や小型車「ロッキー」などの人気スモールカーを取り扱っています。社員が働きやすく、活躍できる環境整備を継続的に行ったり、地域に愛されるようCSR活動にも積極的に取り組んでいます。2015年「均等・両立推進企業表彰 青森労働局長奨励賞」「青森県いきいき男女共同参画社会づくり表彰奨励賞」を受賞し、2017年「あおもり働き方改革推進企業」に認証されました。そして、2018年子育てサポート企業として『くるみん認定』を受け、2021年には最上位の『プラチナくるみん認定』を受けました!毎週末、展示会などのイベントを行い、ショールームはたくさんのお客様と商品で賑わっています。クルマ、車検・点検、保険や部品などなど…。こちらのお客様にはどんな商品がオススメなのか?車を通じて「お客様の生活に快適さや潤いを提案」し、お客様の「あれこれ選ぶ楽しい気持ち」を企画、演出する。自動車販売会社の仕事内容は様々です。青森ダイハツの、言葉では語れない、生の雰囲気を会社訪問などを通じて感じてください!
本社外観_青森県内(青森、八戸、弘前、十和田、むつ、五所川原の各市に店舗があります)
男性
女性
<大学> 弘前大学、秋田大学、青森公立大学、青森県立保健大学、日本大学、大東文化大学、函館大学、八戸学院大学、亜細亜大学、東北学院大学、東北福祉大学、札幌学院大学、札幌国際大学、青森大学、弘前学院大学、大阪産業大学、大正大学、青森中央学院大学、東北女子大学 <短大・高専・専門学校> 青森中央短期大学、青森明の星短期大学、北海道科学大学短期大学部、青森中央経理専門学校、S.K.K.情報ビジネス専門学校
八戸工科学院、弘前高等技術専門校、青森山田学園自動車専攻科、赤門自動車整備大学校、花壇自動車大学校、日産・自動車大学校、トヨタ東京自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp68476/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。