最終更新日:2025/4/3

国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 旅行・観光
  • 福祉サービス
  • イベント・興行
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億4,300万円(グループ合計)
売上高
59億円
従業員数
グループ総従業員数:1448人(2024年6月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

創業40周年!子ども×教育×体験 を通して幅広い年齢の子どもたちをサポート!埼玉の総合教育グループです!

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆内定まで最短2週間でご案内中!◆まずは説明会のご予約をお願いします! (2025/04/03更新)

伝言板画像

~内々定まで最短2週間でご案内中です~

☆★2025年で40周年を迎えました★☆

国大グループでは子ども・教育を軸に学習塾・子ども旅行・レゴ・福祉・保育など…様々な事業を展開しています!

まずは会社説明会へご参加ください!各回少人数でのご案内になります!

●国大セミナー、そらまめキッズツアー、ラーニングシステム希望の方
 →共通説明会予約へ

●真友社、オレンジプラネット希望の方
 →会社別説明会、園見学予約へ

皆様からのエントリー心よりお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#転勤なし#内定まで最短2週間#スピード選考#既卒採用#第二新卒

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    若手社員活躍中!「あなたの挑戦したい」が実現できる環境があります!

会社紹介記事

PHOTO
学習塾国大セミナーを筆頭に、様々な業態で子どもたちの成長をサポートしています!
PHOTO
ベテラン・若手関係なく活躍できる機会が多くあるのも仕事の魅力、やりがいの1つです!

世界中の子どもたちの「あったらいいな」を実現し、輝く未来を創造する

PHOTO

■子どもたちの成長を様々な形でサポートする総合教育グループ
当社は1985年埼玉県の浦和で創業した総合教育グループです。
創業から現在まで「あったらいいな」という声を形にしてきました。
1クラス6人限定・L字型の特徴的な形で授業を行う国大セミナー、子ども専門旅行会社のそらまめキッズツアー、様々なカリキュラムや習い事を通して子どもたちの能力開発をおこなう次世代型保育園オレンジプラネットなど… 
国大グループで皆さんの子どもに対する教育観や実現したいことに合った環境がきっと見つかります!

■入社前後研修とOJTで丁寧にサポート!
「子どもと関わった経験が少ない」「教えたことがないが大丈夫か」という声をよくいただきます。そんな方でも安心して入社いただけるよう入社前後でおこなう定期的な研修や先輩社員のOJTで皆さんに自信を持って現場に立っていただけるようサポートいたします!
「教えるプロ」が揃っている国大グループだからこそできる丁寧な研修やフォロー体制が自慢です。

■地域社会への貢献
2024年国大セミナーはサッカーJ1 浦和レッドダイヤモンズとパートナー契約を締結しました。
また、浦和レッドダイヤモンズは子どもたちの「こころ」を育むことを目的とし、埼玉県内を中心にサッカーを通じて、幅広く社会貢献活動をおこなう「浦和レッズハートフルクラブ」にも協賛し、スポーツと教育の2つのアプローチで地域の子どもたちの成長を実現できるようお手伝いさせていただいております。
さらにバスケットボールチームさいたまブロンコスとパートナー契約を締結しました。
さいたまブロンコスが掲げる「WINNING EDGE」というスローガンのもと、スポーツの力と教育の力をかけ合わせ、より一層地域貢献活動に邁進してまいります。

会社データ

プロフィール

1985年の創立以来、一貫して『1クラス6名限定』指導という独自のスタイルで生徒や保護者、そして地域との信頼を築いてきました。

著しい少子化や大学の定員割れ、高校の統廃合、ゆとり教育の導入、そして
コロナ…と、創業から四半世紀の時間が過ぎる間にも、社会は刻々と
変化を続けてきました。

まさに激変する教育業界にあって進学塾『国大セミナー』は、着実に校舎を増やし続け、首都圏だけでなく大阪や名古屋への展開をしています。さらなる、地方展開も…

この揺るぎない成長は、紛れもなく『1クラス6名限定』指導という独自性にありました。
オンリーワン企業を標榜する『国大セミナー』のまさに象徴とも言えるブランドです。

事業内容
●国大セミナー
小・中学生対象、埼玉県・東京都を中心に展開する進学指導塾。
創業以来一貫して「1クラス6名限定」にこだわり、高能率高密度型の
学習指導を実施しています。千葉、神奈川、大阪、愛知、新潟に展開。

●そらまめキッズツアー
子ども専門の体験型ツアーを企画・実施している旅行会社。
関東、関西、東海で、1年間に400ツアーをおこなっています。

●ラーニングシステム
LEGO education製品販売、LEGO education教材による幼児教室、
スクールの直営。
楽しく遊びながら、子どもたちの考える力、豊かな創造性を育みます。

●真友社【学習塾、放デイ】
新潟で学習塾、通信制高校サポート校、放課後等デイサービスの運営をしている
教育・学習支援・児童福祉サービスの会社です。
これらの事業を通して、あらゆる状況の子どもたちに学習・自己成長の機会を
与え、教育格差を是正したい、人格形成のお手伝いをしたいと考えています。

●オレンジプラネット
総合教育グループで培ったあらゆるジャンルの教育ノウハウを活かし、次世代型保育園・学童くらぶを運営しています。

PHOTO

創業はさいたま市(旧浦和)。現在は関東だけでなく、関西・東海にも展開。

本社郵便番号 330-0063
本社所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-19 新高砂ビル5階
本社電話番号 048-827-0005
創業 1985年
設立 1988年
資本金 1億4,300万円(グループ合計)
従業員数 グループ総従業員数:1448人(2024年6月現在)
売上高 59億円
本社 〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-19新高砂ビル5階
TEL:048-827-0005
FAX:048-827-0006
役員 代表取締役 小倉拓也
研修制度 ◆各社の業務に応じて研修プログラムをご用意しています◆

【内定者研修】
 内定式後(10月)~各社で実施
 動画研修(全社共通)・授業研修・添乗研修

【入社後研修】
 各社OJT研修、定期社内研修、外部研修
募集会社 (株)国大セミナー
(株)そらまめキッズツアー
(株)ラーニングシステム
(株)真友社
(株)オレンジプラネット
募集会社1 社名/(株)国大セミナー
本社所在地/〒330-0072埼玉県さいたま市浦和区領家3-6-1
電話番号/048-886-5296
資本金/社内規定により非公開
総従業員数/760名
売上高/社内規定により非公開
事業内容/国内唯一のグループ学習法を取り入れた『国大セミナー』は、1985年の創業以来、一貫して『1クラス6名限定』指導という独自のスタイルで生徒や保護者、そして地域との信頼を築いてきている。
募集会社2 社名/(株)そらまめキッズツアー
本社所在地/〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-20
電話番号/048-815-8755
資本金/社内規定により非公開
総従業員数/76名
売上高/社内規定により非公開
事業内容/子どもたちのための旅行会社『そらまめキッズツアー』で体験型ツアーを実施。キャンプ・自然体験・職業体験・工場見学・スキーキャンプなど内容は多岐にわたる。年間に400ツアー程度実施。
募集会社3 社名/(株)ラーニングシステム
本社所在地/〒330-0062 さいたま市浦和区仲町2-3-20 須原屋本店3F
電話番号/045-232-4391
資本金/社内規定により非公開
総従業員数/53名
売上高/社内規定により非公開
事業内容/レゴエデュケーション正規代理店、レゴ教材を使用したスクールの運営。
募集会社4 社名/(株)真友社
本社所在地/〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天3-1-20 真友ビル
電話番号/025-243-8601
資本金/社内規定により非公開
総従業員数/135名
売上高/社内規定により非公開
事業内容/新潟県・宮城県で学習塾「真友ゼミ」、通信制高校サポート校「真友学院」、放課後等デイサービス「真友サークル」「あすなろ」の運営をしている教育・学習支援・児童福祉サービス。
募集会社5 社名/(株)オレンジプラネット
本社所在地/〒330-0063
さいたま市浦和区高砂2-4-6 市民文化センタービル4F
電話番号/048-814-1017
資本金/社内規定により非公開
総従業員数/330名
売上高/社内規定により非公開
事業内容/総合教育グループとして培ったノウハウを活かし、次世代型保育園・学童くらぶを運営しています。
沿革
  • 1985年
    • 1クラス6名限定進学指導塾(小・中学生対象)「国大セミナー」を創塾
  • 1988年
    • 法人(有限会社)設立
  • 2000年
    • 次世代教育機関“NEWS(ニュース)”を浦和に開校
  • 2001年
    • 子役養成所“NEWSエンターテインメント”を浦和に開校
  • 2002年
    • 埼玉県より“創造的企業育成企業”として認定を受ける
      次世代教育研究所を設立。埼玉大学との共同研究がスタート(教育業界初の産学連携)
  • 2008年
    • 研修施設“浦和オフィス研修センター”をOPEN
  • 2010年
    • 2010年NEWSエンターテインメントを大阪に進出、翌年、国大セミナー、そらまめキッズツアーを大阪に進出
  • 2015年3月
    • 保育園・学童くらぶオレンジプラネット創業
  • 2015年6月
    • ドリームプラネット創業
  • 2016年春
    • 国大セミナー、そらまめキッズツアー名古屋に進出
  • 2016年12月~3月
    • ラーニングシステムを国大グループに迎える
  • 2017年9月
    • フットサル場(KFC)の運営を始める
  • 2018年10月
    • 真友社を国大グループに迎える
  • 2021年4月
    • 定員432名のバイリンガル教育・知能教育・運動指導・職業体験を軸としたバイリンガル幼児園KDI武蔵浦和が開園。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆各社の業務に応じて研修プログラムをご用意しています◆
【内定者研修】
 内定式後(10月)~各社で実施
 動画研修(全社共通)・授業研修・添乗研修

【入社後研修】
 各社OJT研修、定期社内研修、外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
各社必要な資格について取得支援あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都工芸繊維大学、東京学芸大学、東京薬科大学、東洋大学、富山県立大学、横浜国立大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪教育大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、関西学院大学、国立音楽大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京科学大学(東京)、東京大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、長浜バイオ大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、立命館アジア太平洋大学、岩手大学、尚美学園大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------
2名   5名   5名   7名
採用実績(学部・学科) 教育学部、教養学部、文学部、法学部、政経学部、社会学部、外国語学部、経済学部、国際学部、人文学部、現代教養学部、商学部、理学部、理工学部、農学部、工学部、人間科学部 観光学部 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 3 7
    2024年 3 2 5
    2023年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 - -%
    2023年 5 - -%
    2022年 2 - -%

先輩情報

【未経験から憧れの仕事を!】旅行添乗、旅行企画のお仕事!
児玉 凪
2020年入社
日本大学 
芸術学部文芸学科
株式会社ラーニングシステム 
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp68780/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】

似た雰囲気の画像から探すアイコン国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】と業種や本社が同じ企業を探す。
国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 国大グループ【(株)国大セミナー・(株)そらまめキッズツアー・(株)ラーニングシステム・(株)真友社・(株)オレンジプラネット】の会社概要