最終更新日:2025/4/10

(株)ヒューマンキャピタル

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
システム開発:WEB・オープン系システムの開発、通信系・組み込み系システムの開発などを行っています。
PHOTO
ITインフラ:ネットワーク・サーバの構築・運用・保守などを行っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
ITエンジニア職
システム開発エンジニア
ITインフラエンジニア
※希望を考慮しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア職

【システム開発エンジニアの仕事】
設計書をもとに、コンピュータが直接理解できるプログラムを作成していく仕事です。どんなシステム、どんなコンピュータで動くプログラムを作るかによって、プログラムの作成方法は異なります。とはいえ、プログラマの基本的な業務はプログラムの動作を考える詳細設計、コーディング、単体テストです。求められるプログラムの仕様により、単純なプログラミングから非常に高度なスキルが求められるプログラミングまでいろいろあります。
ステップアップとして、要件定義や設計も行うシステムエンジニア(SE)やプロジェクトリーダーへ進む道などもあります。

【システム運用保守エンジニアの仕事】
ネットワーク、ソフトウェアなどシステムを動き出すまでに色々な事が必要です。 
銀行のATMや携帯電話など、生活に必要不可欠な物も情報システムで出来ています。
突然情報システムが止まってしまったら・・・ 大混乱で東京、日本、世界中に影響します。
そうならないために、情報システムの管理、保守を行ったり、事前にシステムの改善
を行なったりと、情報システム全体を見守っている責任あるエンジニアです。

【ネットワークエンジニアの仕事】
ネットワークエンジニアはその名が示すとおり「ネットワーク」に関連するエンジニアですが、ネットワークが意味する範囲が広いため、会社によってその仕事内容も大きく変わってきます。システムエンジニア(SE)の仕事内容と重なる面も大きく、ネットワークを専門に担当するSEを指す場合もあります。上流工程の仕事としては、ネットワークシステムの概要設計~顧客提案があります。また、ネットワークシステムの詳細設計も中心的な仕事です。この場合、接続する機器、その構築手順や運用手順まで考えていく必要があり、セキュリティ対策も重要なポイントになってきます。さらに、ルーターなどのネットワークデバイスを設定し、ネットワーク回線を使ってシステム同士を接続するネットワーク構築も、多くの現場で重要な仕事です。もっとも、このネットワークシステム構築における配線工事などもネットワークエンジニアの仕事の範疇(はんちゅう)に入れるケースもあります。
このように仕事内容、職場、立場によっても大きく変わりますが、ネットワーク知識、経験を武器に、専門職としてステップアップしやすい職種でもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面接

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
会社説明 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接
※適性検査については、最終面接前に自宅のPCで受検をお願いしております。
 環境がなく、自宅受検ができない方は、最終面接前に本社で受検も可能です。
選考方法 ▽会社説明会 ※対面・WEB選択可能
 ご都合の良い日時にご予約ください。

▽一次面接(個別)※対面・WEB選択可能
 面接、個別ディスカッション 約1時間
 提出物:エントリーシート
 
 ★一次面接通過後、最終面接までにWEB適性検査の受検をお願いいたします。
  自宅にPCがない方は、最終面接時に本社PCで受検をお願いいたします。

▽最終面接(個別)※対面のみ
 役員面接 約1時間 / 役員面接・適性検査の場合 約2時間
 提出物:成績証明書・卒業見込証明書

▽内々定
 内定書類をご自宅にお送りします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【一次選考】エントリーシート
実施日の前日までにMyCareerBoxからご提出ください。
【最終選考】成績証明書、卒業見込証明書
当日持参してください。
※まだ発行できない方は、発行でき次第ご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月に卒業予定の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は不問です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(大学院を含む)・職能大(応用課程) 高専(専攻科)・専門(4 年制)

(月給)220,000円

205,000円

15,000円

専門(3 年制)

(月給)210,000円

197,000円

13,000円

高専(本科)・職能大(専門課程)・職短 専門(2 年制)・短大

(月給)200,000円

189,000円

11,000円

専門(1年制)

(月給)190,000円

185,000円

5,000円

ITエンジニア職 初任給詳細
■大学(大学院を含む)・職能大(応用課程)
 高専(専攻科)・専門(4 年制)
220,000円 (内訳:基本月額205,000円+固定残業手当15,000円/9時間)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■専門(3 年制)
210,000円 (内訳:基本月額197,000円+固定残業手当13,000円/8時間)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■高専(本科)・職能大(専門課程)・職短
 専門(2 年制)・短大
200,000円 (内訳:基本月額189,000円+固定残業手当11,000円/7時間)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■専門(1年制)
190,000円 (内訳:基本月額185,000円+固定残業手当5,000円/3時間)

  • 試用期間あり

試用期間:1カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

■大学(大学院を含む)・職能大(応用課程)
 高専(専攻科)・専門(4 年制)→固定残業手当15,000円/9時間
■専門(3 年制) →固定残業手当13,000円/8時間 
■高専(本科)・職能大(専門課程)・職短 →固定残業手当11,000円/7時間
■専門(1年制)→固定残業手当5,000円/3時間
※残業の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給有り

諸手当 通勤手当、プロジェクトマネージャ手当
昇給 年2回
※学歴や年齢また入社年数に関係なく、能力評価・業績貢献度合いにより定期的に
 職能資格の再評価を行い、給与に反映されます。
賞与 年2回
※会社の業績と個人の業績が反映され支給されます(過去3年平均4.12カ月)
年間休日数 127日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇:半年後に初年度10日、1時間単位で使用可、翌年度繰越有
休暇制度:夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
安心して働いてもらいたいために。 福利厚生は充実しています。

・時間休制度(有給休暇を1時間単位で取得可能です。※年間5日分まで)
・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・懇親会 ・社員旅行 ・財形貯蓄
・保養施設 ・出産休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・永年勤続表彰
・専門検診(乳がん、脳、肺がん、大腸がん、動脈硬化)費用補助
・時短勤務制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 
・社内クラブ活動(野球・サッカーなど)・健康診断 ・人間ドック

育児休暇や介護休暇:環境が変わっても、ヒューマンキャピタルなら、安心して長く働けます。
両親と同居しているのか、夫婦2人で子育てをしているのか、状況は個々によって異な
ります。それぞれの諸事情を考慮しながら、またその人のライフスタイルにあった内容
を作りあげられるよう柔軟な対応を行っています。
実際に、育休明けに時短勤務を続けたり、介護のためにリモート勤務に働き方を変えて続けている社員もいます。

転居費用支援制度:家賃補助はないけれど、住居契約にかかる費用面を会社として支援します。
当社は寮・社宅はもっておりませんので、地方から東京へ赴任する際はアパートを個人で借りていただく事になります。住居契約にかかる費用面についても会社として支援を行っています。
(住居契約費用の一部:最大:10万円まで、礼金・仲介手数料・荷物運搬費)

永年勤続表彰:勤続10年の方は、表彰状とお祝い金、勤続20年の方は、表彰状とお祝い金、リフレッシュ休暇をお贈りしています。
勤続10年以上の社員は5割以上!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

システム開発:東京都港区・品川区・千代田区、神奈川県川崎市中原区
ITインフラ:東京都港区・品川区・江東区、茨城県つくば市(希望考慮)
※在宅勤務や、在宅・出社の併用もあります。(全体の約6割)

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.45時間/1日

    (休憩1時間 実働7時間45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒105-0023
東京都港区芝浦1丁目7番14号 岡家寿ビル3階
総務部 採用担当 宮野・川高
tel:03-3769-1211
URL https://www.human-capital.jp/
E-MAIL recruit@human-capital.co.jp
交通機関 JR山手線  田町駅 徒歩8分
都営浅草線 三田駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒューマンキャピタル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒューマンキャピタルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒューマンキャピタルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒューマンキャピタルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。