予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術部 工程設計課
工場内のブレーカ組立工程の改善を担当しています。工程内設備の改善や作業内容の見直しを通じて、より作業効率の良い工場作りを行っています。メーカーにとって工場は、商材の品質や会社の利益を大きく左右するとても重要なポジション。自分の仕事がお客様の満足や会社の成長に繋がるので、とてもやりがいを感じています。将来の目標は、自分が工程設計したラインでロボットの導入による自動化を行い、全国に6つある自社工場の中のモデルとなるラインを作ることです!
新入社員研修を終えて7月に生産技術部に配属後、すぐに自分が主担当の業務を任せてもらえたことです。先輩方や上司の方からのアドバイスなどを頂きながら、自分が設計した治具(加工や組み立ての際に部品や工具の作業位置を指示・誘導するために用いる器具)をラインに導入することが出来た時は本当に嬉しかったです!担当している工程に会社の中の誰よりも詳しくなれるよう、日々精進しています。(2020年時点)
沢山の人が身近に感じられる機器を作っているメーカーで働きたかったからです。ブレーカやホーム分電盤、キュービクルなど、建物で電気を使うのに必要不可欠を社会に提供することで、人々の生活を根底から支えることのできるこの会社に魅力を感じました。また、完成品メーカーなので、自分の関わった製品が目に見えて世の中に出回る喜びを感じられることも大きな理由のひとつです。大学での専攻も活かしたかったので、この会社は僕にぴったりでした!
将来は組織を引っ張っていける人材になりたいです。現在は、新入社員として先輩方や上司の方の意見を参考に、業務を円滑に進めることができるよう努力しています。生産技術部には年齢の近い先輩方が沢山いらっしゃるので、様々な知識や知恵を吸収し、頼られる人材に成長していきたいです!