最終更新日:2025/7/9

ネッツトヨタ旭川(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
残り採用予定人数
3

仕事紹介記事

PHOTO
クルマの営業も人と人とのお付き合いが大切です。生活に必要なクルマだからこそ定期的なご連絡は欠かせません。
PHOTO
営業とサービス、フロアスタッフが協力してお客様をサポート。アフターフォローの管理体制も万全で、安心、安全を提供している。

募集コース

コース名
総合職(営業,サービスンジニア,事務スタッフ)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職スタッフ

企業や学校、担当のお客さま宅などを訪問し、新車のご提案や車検などのご案内、アドバイス等を行いながら、より快適で楽しいライフスタイルをご提案します。
販売後も定期的なフォローを通し、お客さまのご要望にお応えしながら末永くお付き合いいただける仕事です。

配属職種2 サービスエンジニア(自動車整備士)

車検整備や修理などのメンテナンスをはじめ、お客さまへのお引き渡しに同行して必要な情報等をご案内・説明するなど、カーライフ全般のサポート業務を担当します。

配属職種3 事務スタッフ

総務経理業務・自動車の登録届出等の事務手続き・保険代理店業務・コンピューターの管理業務等を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

【履歴書の送付お願い致します】
〒070-8048
旭川市忠和8条6丁目1番5号
ネッツトヨタ旭川株式会社
採用担当宛

個別の面接のご連絡させていただきます。

選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)202,200円

202,200円

短大/専門卒

(月給)191,000円

191,000円

【総合職】
●営業部門
●サービスエンジニア部門(自動車整備士)
●事務管理部門
大学卒:202,200円
短大/専門卒:191,000円
※既卒者の方は最終学歴に準じた基本給となります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 車両借上手当、技能手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、単身赴任手当、超過勤務時間手当
※職種により異なる
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・3月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間115日(定休日は原則月曜日、メモリアル休暇)
他 慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

定期健康診断、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、自家用車購入優遇制度、資格取得費用支援制度、自動車整備士企業奨学金制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

お客様用の喫煙スペースあり

勤務地
  • 北海道

旭川、稚内、名寄、留萌、士別、深川、富良野
※稚内、名寄、留萌、富良野勤務地希望の方は大歓迎!!!

勤務時間
  • 9:10~17:30
    実働7.3時間/1日

    9:10~17:30(休憩60分)

問合せ先

問合せ先 〒070-8048
旭川市忠和8条6丁目1番5号
ネッツトヨタ旭川(株)
採用担当/前畑・内山
TEL:0166-61-1212
URL https://www.netz-asahikawa.jp/
E-MAIL nt41101v@netz-asahikawa.jp
交通機関 道北バス「高砂台入口」下車 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ旭川(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ旭川(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ旭川(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ