最終更新日:2025/4/2

(株)光貴

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
福岡県、沖縄県
資本金
6,500万円
売上高
64億円(2024年3月期)
従業員
199名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

エントリーシート4月30日まで受付中です!オンライン会社説明会も実施中!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

4月の単独会社説明会予約受付中です♪ (2025/04/02更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)光貴 採用担当です^^
こちらのページご覧くださりありがとうございます!!
当社では、新卒応募を4月30日まで受付しています。
是非、ご検討をお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    人材の教育を任せてもらったことで、自分にはなかった視点で大きく成長できます。

  • キャリア

    実力を早く身に付けることができ、スキルや成績に応じて評価される環境です。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は11.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
お客様と大切な人を結ぶコミュニケーションツール。当社では「お客様絶対満足主義」を掲げ、心からご満足いただける商品を提案できるプロフェッショナルを目指しています。
PHOTO
若手のうちから挑戦が出来る社風です。自分の道は自ら切り開いていくもの。若くても認められる・任される風土だからこそ社員が成長し続けられると考えています。

20代で、想像もしていなかった成長ができる場所

PHOTO

商品を提供・販売するだけでなく、お客さまに満足いただける接客のプロを目指し、新人からマネージャーまで、社員教育や研修に力を注いでいる。

Q. 入社のきっかけを教えてください。
【活躍の場が広く、チャレンジできる環境に魅力を感じた】
→沖縄県外の拠点という選択肢があり、仕事の幅も広いという点に惹かれて入社しました。入社時は3年で店長になることを目標に頑張ってきて、それを実現することもできましたし、沖縄県外の店舗を任せてもらう経験を積むこともできました。

Q. 現在のお仕事を教えてください。
【管轄している複数店舗の運営管理に日々奔走】
→部長として、任されているグループの販売戦略の立案と実施、社員のシフト管理や業務の進捗管理、イベントの企画などを行います。管轄している店舗を回って、時には社員と一緒に現場へ出てお客様対応をすることもあるんです。

Q. 入社してから成長したなと感じることはありますか?
【学生時代には想像もできなかった、「人」としての成長】
→言葉遣いや人を想う気持ちなど、学生時代には気がつくこともなかった点で大きく成長できました。あまり人に興味がある方ではありませんでしたが、人材の教育を早い段階から任せてもらうことで得られたことはとても大きいですね。

Q. あなたが感じている光貴の魅力とは?
【ダメならダメと本気で叱ってくれる仲間がいる】
→仕事熱心な人が多く、ダメなところはダメと本気になって指導をしてくれるところです。「同期で切磋琢磨し、先輩たちがライバル」という環境で、皆が仕事に本気で向き合っていますし、相手に「成長してほしい」という想いからアドバイスをしてくれるんです。そうした成長できる環境が好きですね。

Q. 就活生の皆さまへ
【物心ともに豊かになることができます】
人として成長できる環境が整っています。どこへ行っても恥ずかしくないような人間性を身につけることができますし、物心ともに豊かになることができます。ぜひ、一緒にお互いを高めていきましょう。

[保坂 仁(ほさか ひとし)/2014年入社・移動体通信事業本部 部長・九州国際大学卒業]

会社データ

プロフィール

光貴の1番の強みは「人」。
「人と人をつなぐ」をコンセプトに、携帯電話の販売やブライダル事業で沖縄を中心に九州・関西・関東へと、20店舗以上の出店を実現してきました。
また、当社が「どこにも負けない」と胸を張って言えることの1つが社員教育です。社内外の専門機関による新卒社員研修をはじめ、業務研修、社内資格試験など、職種や階層、社員一人ひとりの成長目標に応じた充実の教育体制を整えてきました。
当社が社員教育を大切にする理由は、全社員が世界中どこへ行っても通じる「一流の社会人」になって欲しいという、創業当初からの変わらぬ想いがあるからです。
また「一流の社会人」へ成長することで企業も共に成長することができ、社会貢献へと繋がっていくと私達は考えています。
当社で仲間と共に成長し、活躍のステージを創造していきませんか。

事業内容
移動体通信事業
・携帯電話等情報通信機器の通信サービスの新規契約等の取次
・情報通信機器等商品の販売
・割賦契約の斡旋
・故障修理や料金プランの変更等受付
・通信料金の収納受付
ブライダル事業
・自社施設「ヴォヤージュ ドゥ ルミエール」運営
・ホテル、レストラン等婚礼プロデュース
・婚礼、成人式、パーティ等各種フォーマル衣装レンタル
・フォトウェディング等写真総合サービス
・挙式参加者を対象とした旅行事業
本社郵便番号 901-2221
本社所在地 沖縄県宜野湾市伊佐2-19-12
本社電話番号 098-870-2102(代表)
設立 1993年11月
資本金 6,500万円
従業員 199名
売上高 64億円(2024年3月期)
事業所 ◇移動体通信事業本部◇
~沖縄エリア~
auショップ宇茂佐、au Style名護、auショップサンエー石川シティ、auショップ具志川赤道、au Styleサンエー大湾シティ、au Styleサンエーハンビータウン、auショップ北谷、auショップサンエー宜野湾コンベンションシティ、auショップサンエーマチナトシティ、au Styleサンエー板良敷、au Style浦添パルコシティ、auショップサンエーなかぐすく、auショップサンエー糸満

UQスポットサンエー石川シティ、UQスポットサンエーしおざきシティ、UQスポットサンエー八重瀬シティ

~九州エリア~
auショップ八幡東田、auショップ水巻
UQスポットゆめタウン夢彩都、auショップみらい長崎ココウォーク、auショップ大村桜馬場

~法人営業~
法人営業天久営業所

◇ブライダル事業本部◇
~沖縄エリア~
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール北谷リゾート
ルミエール北谷サロン

~関西エリア~
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都五条サロン
沿革
  • 1993年11月
    • 間山弘造(当社代表取締役会長)が沖縄県宜野湾市普天間にて会社設立
  • 1995年7月
    • 沖縄県那覇市に第1号店として、沖映通り店をオープン(沖縄エリア店舗展開開始)
  • 1996年9月
    • 埼玉県大宮市(現さいたま市)に大宮西口店をオープン(関東エリア店舗展開開始)
  • 1999年4月
    • 福岡県福岡市にショッパーズ福岡店をオープン(九州エリア店舗展開開始)
  • 2000年9月
    • 本社を宜野湾市普天間から宜野湾市伊佐に移転
  • 2002年10月
    • 自社オリジナルデザインクレジットカード((株)OCS発行)の取り扱い開始
  • 2003年12月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 2004年12月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 2005年2月
    • 新規事業としてブライダル事業「光貴ファンタジスタウェディング」を開始
  • 2005年10月
    • ブライダルサロン展開開始
  • 2008年8月
    • 資本金6,500万円に増資
  • 2013年6月
    • 京都府京都市にブライダル施設「ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館」をオープン
  • 2014年7月
    • 沖縄県中頭郡北谷町にブライダル施設「ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 北谷リゾート」をオープン
  • 2016年11月
    • 沖縄県内初のUQスポット「UQスポットサンエーしおざきシティ」をオープン
  • 2017年9月
    • 全国初のauショップとUQスポットの複合型新コンセプト店舗をサンエーマチナトシティにオープン
  • 2018年10月
    • 長崎県長崎市にUQスポット「UQスポットゆめタウン夢彩都」をオープン
  • 2022年4月
    • 代表取締役社長に斉藤政美が就任
  • 2023年11月
    • 創業30周年を迎える
  • 2023年12月
    • 沖縄県北谷町に大型ブライダルサロン「ルミエール北谷サロン」を移転リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 4 14
    取得者 9 4 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    90.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内外の専門機関による新卒社員研修をはじめ、業務研修社内資格試験など、職種・階層に応じた充実の教育体制を整えています。
自己啓発支援制度 制度あり
光貴CXアワードやセールスアワード等、年2回の社内コンテストを実施しています。
メンター制度 制度あり
メンター制度
当社ではメンター制度を導入しており、新入社員1名に対し先輩社員が1名つきサポートを行います。メンターから6カ月間の教育により新入社員は1人前の社会人への成長します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ARB試験
当社独自の資格試験制度。所属部署に応じて接客スキルや事務スキル、商品知識などの実力が総合的に評価されます。当社の接客品質を高める人材育成の指標として根付いており、資格の取得状況が昇進・昇格査定にも反映されます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、琉球大学
<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪商業大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、神奈川大学、関西国際大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都看護大学、杏林大学、近畿大学、熊本学園大学、くらしき作陽大学、敬愛大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、女子美術大学、専修大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京学芸大学、東京国際大学、徳山大学、同志社大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎国際大学、名古屋外国語大学、日本大学、福岡大学、文教大学、法政大学、松山大学、松山東雲女子大学、南九州大学、宮崎産業経営大学、名桜大学、名城大学、明星大学、立教大学、立正大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄大原簿記公務員専門学校、沖縄キリスト教短期大学、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄女子短期大学、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、KCS北九州情報専門学校、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、大育情報ビジネス専門学校、専門学校那覇日経ビジネス、沖縄医療工学院、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、インターナショナルビジネスランゲージ専門学校

採用実績(人数) 2024年→16名
2023年→22名
2022年→28名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 9 16
    2023年 13 9 22
    2022年 13 15 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69189/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)光貴

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)光貴の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)光貴を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)光貴の会社概要