最終更新日:2025/4/23

函館トヨタ自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
北海道
資本金
4,000万円
売上高
107億円(2024年3月度実績)
従業員
158名 (2025年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

 【年間休日120日】『函館エリア勤務』函館に密着し、市民の方の生活を支える仕事!

【年間休日120日】『函館エリア勤務』函館に密着し、市民の方の生活を支える仕事! (2025/03/01更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!

函館トヨタ 採用担当です!

トピックス 2025年の年間休日が120日になりました!
         ー前年115日から5日増ー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2025年は年間休日を120日とし、2024年度の月平均所定外労働時間は11時間と短く、働きやすい環境です。

  • やりがい

    函館に密着し、市民の方の生活を支えることのできる仕事です。

  • 安定性・将来性

    渡島・檜山の道南エリアを地盤に、地域社会の発展に貢献してきました。

会社紹介記事

PHOTO
ご来店いただいたお客様にニーズをかなえる為に、様々な提案を行います。お客様の生活を考えた提案をすることで信頼いただける関係を構築しています。
PHOTO
当社の社訓に「職務を愛好し」という一節があります。社員が持てる力を存分に発揮させステージごとの成長を実感し、やりがいを感じるよう教育制度を充実させています。

道南のお客様のカーライフを支える仲間になろう!

PHOTO

七重浜店 新車販売係

〇こんな会社です!
【地域に密着した自動車のトータルサービス】

函館トヨタ自動車は道南地区に拠点を置き、新車・中古車の販売、点検・整備、
自動車保険の取り扱いなどのサービスを提供しています。
1953年の創業以来、70年以上にわたってお客様の安全で快適なカーライフを
サポートしています。

〇こんな仕事をしています!
【お客様の笑顔につながる大切な役割】

営業スタッフは新車・中古車をお客様のご希望に沿って提案します。
また、ご購入いただいた後も車検や点検などの定期的なメンテナンス
をご案内します。その他、保険の契約手続きなどお客様のニーズに
合わせたサービスを提供します。


〇学生のみなさんへ
【多彩な研修プログラムでスタッフの飛躍を後押し!】
個々の人間性を尊重し、その能力を最大限に引き出すことに重点を置いた
人材育成を行っています。中でも新人・若手の育成に特に力を入れています。

会社データ

プロフィール

当社は札幌トヨタグループの一員として、渡島・檜山の道南エリアを地盤に、地域社会の発展に貢献してきました。公共交通が発達していない道南エリアは、自動車の必要性が高い地域ではありますが、今後は市場環境が大きく変わり、これまでの成功体験だけでは通用しない時代となります。さまざまな取り組みに全社一丸となって挑戦し、地域の将来を支えるために、若いあなたの力を必要としています。

事業内容
新車・中古車の販売、自動車の整備、
自動車のリ-ス、部品・用品の販売、
生命・損害保険代理店、通信事業代理店
本社郵便番号 041-0812
本社所在地 北海道函館市昭和4丁目22番5号
本社電話番号 0138-41-6191
設立 1953年3月
資本金 4,000万円
従業員 158名 (2025年1月現在)
売上高 107億円(2024年3月度実績)
事業所 北海道渡島・檜山管内(昭和店、中央店、松風店、本通店、七重浜店、八雲店、江差店、木古内店、森店/ダイハツショップ森、ニューロード店、レクサス函館)
関連会社 札幌トヨタ自動車、トヨタカローラ苫小牧、トヨタカローラ道北、ネッツトヨタ札幌、ネッツトヨタ道都、ネッツトヨタ苫小牧、ネッツトヨタ道南、トヨタL&F札幌、トヨタレンタリース札幌、北海道中央自動車学校、小樽中央自動車学校、エステイビジネスアシスト、エステイデザイン、エステイヒューマンサポート、エステイプロパティー、エステイバリュー、ジェームス札幌
沿革
  • 1953年 
    • 函館トヨタ自動車 として設立
  • 1963年 
    • 本社工場完成
  • 1967年 
    • 本社屋新築
  • 1997年  
    • プリウス販売開始
  • 2001年 
    • 本社屋及び本社工場新築
      U-Carセンター新築
  • 2004年 
    • サービストレーニングセンター新設
  • 2005年 
    • レクサス函館グランドオープン
  • 2009年 
    • U-Carセンターニューロード21
      ショールーム・サービス工場新設
  • 2011年 
    • プリウスα発売開始
      プリウスPHV発売開始
      アクア発売開始
  • 2016年
    • 本通店を改築し全面リニューアル
      松風店を移転改築し全面リニューアル
  • 2018年
    • レクサス函館をリニューアル
  • 2019年
    • トヨタ自動車より総合表彰受賞(5年連続)
  • 2020年
    • 函館トヨタ-ネッツトヨタ道南を経営統合。
  • 2021年
    • 森店にダイハツショップを併設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 0 6
    取得者 5 0 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    83.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.7%
      (27名中1名)
    • 2024年度

    管理職、チーフを含む

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、フォロー研修(3年6回)等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育の実施
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後3年間はグループ合同のフォロー研修の実施
社内検定制度 制度あり
保険、査定士資格取得等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、北海学園大学、札幌大学、札幌学院大学、函館大学、北海道教育大学、北海道情報大学、苫小牧駒澤大学、青森公立大学、公立はこだて未来大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校北海道自動車整備大学校、北海道立函館高等技術専門学院、日本工学院北海道専門学校、札幌科学技術専門学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、北海道武蔵女子短期大学、専門学校赤門自動車整備大学校

採用実績(人数) 2024年…4人
2023年…5人
2022年…6人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 3 2 5
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 2 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69237/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

函館トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン函館トヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

函館トヨタ自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
函館トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
函館トヨタ自動車(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 函館トヨタ自動車(株)の会社概要