最終更新日:2025/3/6

(株)栗山米菓【Befco】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
埼玉県、新潟県
資本金
8,677万円
売上高
245億円(2023年度)
従業員
750名(2024年12月)

『ばかうけ』『星たべよ』『瀬戸しお』『それいけアンパンマン』『タニタ食堂おせんべい』Befcoは皆さんがきっと知っている米菓メーカーです

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。株式会社栗山米菓採用担当の山崎です。
当社のページをご覧くださり、ありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!

〈WEB会社説明〉
3/3より、毎週2回づつ開催致します。
まずは、エントリー頂きWebによる会社説明を受けて下さい!

ご予約は、マイナビよりお願いいたします。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


今年も積極的に採用を行ってまいります。
ご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    「若手の活躍」積極的に意見を言える空気感「フラットな会社」社員全員が【さん】呼び

  • 制度・働き方

    「出産育児への手厚いサービス」バリンの”働く女性応援・ボリンの”イクメン応援パッケージ”

  • 製品・サービス力

    「ばかうけ」は米菓ブランド売上NO2認知率も非常に高いです

会社紹介記事

PHOTO
今まででばかうけは300種類以上の味が発売されております。
PHOTO
アンパンマンのおせんべいが生産できるのは栗山米菓ただ1社のみ!

数々のヒット商品を生み出した米菓メーカー!あなたのアイデアが新商品の可能性も!

PHOTO

当社の社員にアンケートをとると「社員の人柄の良さ・優しさ」が当社の良さと答える人が多いです!

米菓製造は太陽・大地・大河の自然の恵みをいっぱいに吸ったお米で、おせんべい・おかきを作る仕事です。うるち米を原料とする米菓を「せんべい」、もち米を原料とする米菓を「あられ」「おかき」といいます。「ばかうけ」「星たべよ」「瀬戸しお」などが「せんべい」に属します。「渚あられ」「光黒豆もち」などが「あられ」「おかき」に属します。

当社ではコラボ商品も数多くございます。
・NETFLIX イカゲーム2小さなばかうけ コチュマヨ風味
・スヌーピーコラボ
https://befco.jp/products/

実はアンパンマンのおせんべいが生産できるのは栗山米菓ただ1社のみです!

「ご当地限定の味や、みんながあまり知らない珍味を使った商品」「アニメとのコラボ商品」など、若手社員の発案がキッカケになった商品が数多く生まれています。お客様とやり取りする中で出てきた、あなたのちょっとしたアイデアが、次の新商品に採用されるかもしれません!?

会社データ

プロフィール

「Befco(ベフコ)」とはBeika(ベイカ)Frontier(フロンティア)Company(カンパニー)の頭文字から名付けられております。ベイカ・フロンティア・カンパニーは、あられ・おせんべいのカテゴリーと、異なる食品カテゴリーとの境界領域(フロンティア)で新たな価値を創造し、米菓を超えて、お菓子や食品などのあたらしいおいしさとたのしさを提供する会社(カンパニー)をめざしています。世界の誰もが覚えやすく、いいやすく、ききとりやすいブランドネームの”Befco”で世界の誰からも愛されるブランドづくりに邁進しております。

事業内容
「ばかうけ」「星たべよ」「瀬戸しお」をはじめとする、米菓製品の開発・製造・販売等をしております。

創業以来「ばかうけ」「星たべよ」 のキャラクター展開を始めとして、米菓(お米を原料としたお菓子)という伝統菓子において従来の枠にとらわれない挑戦を重ねてまいりました。

PHOTO

「ばかうけ」「星たべよ」「瀬戸しお」「渚あられ」をはじめとする米菓製品の開発製造、販売を行っております。

本社郵便番号 950-3134
本社所在地 新潟県新潟市北区新崎2661番地
本社電話番号 025-259-2801
設立 1949年2月5日
資本金 8,677万円
従業員 750名(2024年12月)
売上高 245億円(2023年度)
事業所 ■新潟本社(新潟県新潟市北区新崎2661番地)
■中条工場(新潟県胎内市柴橋1188)
■新発田工場(新潟県新発田市岡田1824-3)
■新潟せんべい王国(新潟県新潟市北区新崎2661番地)
■ばかうけファクトリー(新潟県新潟市北区西名目所5505番35)
■東京本社・営業本部(埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-447-1)
■大阪事務所(大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18番27号
       新大阪丸ビル新館1階102号室)
平均年齢 36歳
平均勤続年数 15年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 13 15
    取得者 2 13 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・職務別研修・フィロソフィ研修など

入社後は、3ヶ月程度新潟で製造研修・販売研修・座学などの研修を受けて頂きます。
その後本配属となります。
まずは2ヶ月程度、先輩との同行を通して、当社のお客様や仕事の流れについて学んでいただき、半年~1年程度を目安に独り立ちを目指してほしいと思っています。気さくな先輩ばかりなので、困った時はいつでも頼ってくださいね!
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助あり
メンター制度 制度あり
【ZERO-ONE PROJECT】
新入社員の皆さんが入社から各配属先に配属されるまでの期間、受けて頂く研修を担うプロジェクトです。

メンバーは、入社1年目~7年目程度の若手が受け持ちます。プロジェクトメンバーは現在仕事を行っていますが、入社当時自分たちが研修で学んでいればもっと早く仕事を覚えられたという事をしっかりと研修に組み込んでいます。

「ZERO-ONE(ゼロワン)」には
まっさらなゼロの状態から一歩進んだ社会人(=1)へとデビューさせるという意味が込められています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【人事評価制度】
半期ごとに、個人の目標設定を行います。
目標設定は「自分がやりたい」と思う目標となりますが、上長との面談で内容を決定します。
重要視しているのは「毎月の上長との面談」です。
面談では、目標に対する進捗度の確認やアドバイス、目標以外も含めて悩みのヒアリングを致します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、新潟大学
<大学>
愛知学院大学、青森大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大妻女子大学、開志専門職大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、岐阜女子大学、九州共立大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都先端科学大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、敬愛大学、慶應義塾大学、敬和学園大学、工学院大学、國學院大學、産業能率大学、島根大学、淑徳大学、上武大学、駿河台大学、聖徳大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東北大学、富山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、日本大学、白鴎大学、八戸工業大学、阪南大学、文教大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、宮城学院女子大学、明海大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、神戸教育短期大学、島根県立大学短期大学部、中村学園大学短期大学部、新潟工業短期大学、新潟青陵大学短期大学部、新潟中央短期大学、アップルスポーツカレッジ、アルスコンピュータ専門学校、北里大学保健衛生専門学院、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際調理製菓専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際ペットワールド専門学校、越谷保育専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイナー・アカデミー、新潟医療福祉カレッジ、新潟工科専門学校、新潟調理師専門学校、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、新潟情報専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟理容美容専門学校、新潟ビジネス専門学校、新潟農業・バイオ専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、日本福祉教育専門学校、日本調理技術専門学校、日本自然環境専門学校、日本工学院専門学校

Pampanga State Agricultural University
Rizal Technological University

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------
大卒    3名   6名   6名
短大専門卒 2名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 9 18
    2023年 8 14 22
    2022年 13 12 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69258/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)栗山米菓【Befco】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)栗山米菓【Befco】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)栗山米菓【Befco】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)栗山米菓【Befco】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)栗山米菓【Befco】の会社概要