最終更新日:2025/4/1

有富設計(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 機械設計

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1000万円
売上高
8億3千5百万円(2024年3月期)
従業員
94名(2025年1月現在)
募集人数
6~10名

【理系歓迎】高い技術力のある弊社で設計者として働きましょう!☆年間休日122日☆在宅勤務制度有(週4日まで)☆勤務地神奈川のみ☆借上社宅有☆平均勤続年数15.1年!

  • My Career Boxで応募可

設計で日本のモノづくりを支えよう! (2025/02/12更新)

■人工衛星やクローラーロボットなど、メカトロ機器の設計、製作■

○機械設計
  航空・宇宙関連機器、医療分析機器、産業関連機器、民生機器、プラント・設備関連機器の設計
○電気・電子設計
  デジタル回路、アナログ回路、電源回路、制御盤、組込みマイコンボード、CPLD、FPGAの設計
○ソフトウェア設計
  機械・機器制御、シーケンサ制御、通信制御、画面制御
○以上の業務に関わる製品製作

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    入社したら全社員が「設計」者になります。希望しない限り「設計」以外の部署になる事はありません。

  • 風土

    業務後に趣味の合う人同士でゲームや釣り、スポーツを行ったりとみんな仲が良いです。

  • 職場環境

    職場は必ず神奈川県鎌倉市となります。関東、神奈川で働きたいという方にとって過ごしやすい職場です。

会社データ

プロフィール

みなさんにはこんな仕事をしていただきます
ひたすら「設計」です。
基本的には、設計検討~構想設計~詳細設計となります。

製品製作までの業務の場合は、加工指導、組み立て、試験、調整、納入まで携わります。
そして、また、ひたすら「設計」です。

事業内容
■機械・機構設計
航空宇宙関連機器や産業関連機器、省力化ロボットなどの設計。
・航空、宇宙、交通関連機器 ・医療分析機器 ・産業関連機器 ・民生機器
・プラント、設備関連機器の設計

■電気・電子設計
デジタル回路設計、アナログ回路設計。電気部品の選定、基板設計、基板製作。
・デジタル回路 ・アナログ回路 ・電源回路 ・制御盤
・組込みマイコンボード ・CPLD、FPGAの設計

■ソフトウェア開発
高精度の制御が求められる医療分析機器、産業関連機器などの「組み込み系」。通信制御、画面制御。
・機械、機器制御 ・シーケンサ制御 ・通信制御 ・画面制御

■製品製作
主に試作品、小ロット製品開発。航空宇宙関連機器、医療分析機器、産業関連機器などのメカトロ機器。
・航空、宇宙、交通関連機器 ・医療分析機器
・産業関連機器 ・プラント、設備機器 ・検査、計測装置

■────────────────■
 詳細はホームページもご覧ください
  URL: https://aritomi.co.jp/
■────────────────■
本社郵便番号 247-0056
本社所在地 神奈川県鎌倉市大船二丁目24番7号
本社電話番号 0467-46-6156
創業 1971年8月11日
設立 1971年8月11日
資本金 1000万円
従業員 94名(2025年1月現在)
売上高 8億3千5百万円(2024年3月期)
事業所 本社:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-24-7
主な取引先 アトー(株)、(株)IHIエスキューブ、ウシオ電機(株)、SEIオプティフロンティア(株)、(株)荏原製作所、(株)オシキリ、海洋電子工業(株)、キヤノン(株)、(株)京三製作所、コイト電工(株)、(株)神戸製鋼所、コモタ(株)、芝浦メカトロニクス(株)、スチールプランテック(株)、住友重機械工業(株)、住友電気工業(株)、タクボエンジニアリング(株)、(株)多摩川電子、(株)テクノメディカ、(株)テレビ朝日、東洋計器(株)、(株)トプコン、(株)ニコン、(株)ニコンエンジニアリング、日本放送協会、フジフーズ(株)、古河電気工業(株)、三菱電機(株)、三菱電機株式会社 情報技術総合研究所、三菱電機照明(株)、三菱電機ディフェンスアンドスペーステクノロジー(株)、三菱プレシジョン(株)、レノボ・ジャパン合同会社 ほか ※敬称略
平均年齢 39.34歳
平均勤続年数 15.2年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新入社員研修、役職別研修)、営業研修、技術研修。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度。会社指定資格 合格:受験料の全額補助。不合格:受験料の半額補助(3回まで)。
メンター制度 制度あり
入社後1年間(必要があれば2年)。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社1か月後、1年後、4年後、7年後等の節目。 総務担当者によるキャリア等に関する相談を実施。
社内検定制度 制度あり
技能検定を活用。 ・機械・プラント製図 機械製図CAD作業 ・テクニカルイラストレーション テクニカルイラストレーションCAD作業 ・電子機器組立て作業 ・電気機器組立て シーケンス制御作業

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、大阪工業大学、岡山県立大学、岡山理科大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関東学院大学、九州工業大学、京都産業大学、国士舘大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、崇城大学、玉川大学、第一工業大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東北工業大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、弘前大学、法政大学、明治大学、山形大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
大島商船高等専門学校、小山工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、専門学校静岡電子情報カレッジ、日本航空大学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------
大卒   3名  5名   3名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 5 0 5
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69361/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

有富設計(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン有富設計(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

有富設計(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
有富設計(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 有富設計(株)の会社概要