最終更新日:2025/4/24

セキスイハイム中四国グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部
  • 営業系

誰かのために頑張れる、誰かのおかげで頑張れる

  • 今東さん
  • 2019年入社
  • 法学部 法律学科 卒業
  • セキスイファミエス中四国(株) 岡山支店 営業部
  • 営業職(リフォームコーディネーター)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名セキスイファミエス中四国(株) 岡山支店 営業部

  • 仕事内容営業職(リフォームコーディネーター)

現在の仕事内容

私はセキスイファミエスというお家のリフォームやメンテナンスの仕事を担当しています。主な仕事内容としては2つです。1つ目は、お家の健康診断です。ご新築から5年ごとに10年目、20年目と60年目まで点検、診断します。お客様の住まわれ方・家の状態を確認し、必要であればリフォーム・メンテナンスをご提案します。2つ目は、お客様から家の不具合やご相談があれば、その対応をします。家には水道・電気・様々な部品が使われていますし、ライフラインの異常など緊急を要する内容のものもあるので、臨機応変な対応が必要です。丁寧なご提案や対応をして、お客様から喜んでいただけるとやりがいを感じます。お客様邸を訪問した時にお菓子やジュースをもらえると頑張ろうと思えます。


私の学生時代

学生時代は、とにかく何でもやってみようというタイプでした。スポーツ、語学、アルバイト、旅行と少しでも興味が湧いたら何も考えずやってみていました。そういう学生時代を過ごしたからか「まずはやってみる」ということが大切だとわかりました。結局、現在はサッカー・ジム・英語・料理が趣味です。色々やってきましたが、それらをずっと続けているということは本当に自分の好きなことなんだなと実感します。逆に、書道とかスキーとか韓国語の勉強等もやっていたのですが、それらは3日として続きませんでした。でも、そういった経験も今後何かあった時に役に立つかもしれませんし、なんだかんだ色々経験できてよかったなと思います。


この会社に決めた理由

入社動機は、この仕事が「誰かのために頑張れる、誰かのおかげで頑張れる」ような仕事だと思ったからです。というのは、仕事は誰かに喜んでもらえるような仕事をしたいと思っていました。そう考える中で、家は一生の買い物ですし、人が生きていくうえで欠かせないものです。その家というものに携わる仕事は間違いなく誰かに喜んでもらえるんじゃないかということで志望しました。また、セキスイハイムの家は60年以上安心して快適にお住み頂けるお家ですので、お客様とのお付き合いは末永いです。その関係は自然と信頼となり、結果として、お客様のために頑張れる・お客様のおかげで頑張れると思える仕事になっていきます。入社動機通りでした。


うちの会社はこんな会社

セキスイハイムはいい家です。セキスイファミエスのアフターサービスもしっかりしています。
将来、自分が家を建てるならセキスイハイムが良いなと思っています。


就活生の方々へ

現在はこういったご時世の中で、皆様それぞれにベストを尽くされており素晴らしいなと思います。自分のやりたい仕事・向いている仕事など考えることは盛りだくさんだと思います。私もそうでした。ただ、健康が第一ですので体調には気をつけて、選考ではご自身の全力が出せるように願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. セキスイハイム中四国グループの先輩情報