最終更新日:2025/4/24

(株)システムマネージメント

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
22億9,700万円(2024年1月期)
従業員
89名
募集人数
6~10名

★文系出身者も応募歓迎/土日祝休み/富士通コアパートナー★社会貢献が目で見える会社に興味ありませんか?

  • My Career Boxで応募可

【文理不問】社会を支えるシステムを作ってみませんか? (2025/04/22更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社システムマネージメントの採用担当です!
当社の採用ページにお越しいただきありがとうございます

数多ある企業から就職先を選ぶなかでこんなことを考えたことはありませんか?
・どうせ仕事するなら人の役に立ちたい
・成長できる環境に身を置きたい

実は上記のこと、弊社で実現できちゃいます

当社の特徴は大きく2つ

<<社会を支えるシステム開発に携わることができる!>>
弊社の仕事は皆様もご存じの大手企業様のシステム開発プロジェクトがたくさんあります
実際に開発したシステムが身の回りで活躍することを実感できることが大きな特徴です


<<未経験だとしても一流のSEになることができる!>>
弊社従業員の約4割が文系出身です
そんな彼、彼女らが一流のSEとして活躍をしています
未経験だとしても一流のSEになれる環境が弊社には整っています


説明会ではより具体的にイメージを持っていただけるような内容をお話しします

目に見える社会貢献がしたい方、手に職をつけたい方
ぜひ弊社の説明会にお越しください!

皆様のご応募お待ちしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    大手のシステムを開発し、自分の成果を社会で目にすることができます!

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や在宅勤務、社宅・家賃補助の他、充実した福利厚生があります

  • キャリア

    文系出身者でも一人前のSEになれる研修制度を整えています(3か月研修+OJT教育)

会社紹介記事

PHOTO
社員の方々が当社の最も大切な資本です!働きやすい環境とスキルアップできる環境を用意しています!
PHOTO
社内の雰囲気の良さで入社を決める方も多く、雰囲気の良さがチームワークを強くしています!

文理問わず応募歓迎!未経験者でもSEとして成長できる研修やチーム体制が充実!!

PHOTO

文理問わず、未経験者がSEとして成長できる研修体制が充実

★未経験でも一人前のSEになれる研修体制
当社では約40%が文系出身、未経験でも一流のSEになれる環境を用意しています
内定者のうちから研修を行い、入社後も集合研修やマンツーマンのOJT研修を通して、仕事を学ぶだけでなく、
IT人材として成長できる環境を用意しています
研修後も資格取得支援や研修セミナー受講費負担など個人のスキルアップに会社として全力でフォローしています


★国内大手ITメーカーとの安定した取引
当社は、国内大手ITメーカー(富士通様、日本電気様等)が主要取引先となり、大企業の大規模システム開発を
担うことが多いです
高い技術力が評価され、富士通株式会社および富士通グループ企業のITビジネスにおける
パートナー制度で、長年「富士通コアパートナー」として認定されています


★幅広い業界との開発実績
一つの業界に偏ることがなく製造、官公庁、金融、小売、生損保、レジャー施設など幅広い分野の
お客様の課題解決をおこない支援しています
業界によって求められるシステムは様々なので、幅広い知識、技術と経験が得られます!


★一括受託できるマネージメント力
当社はシステム開発のプロジェクトを一括受託が特徴です
ただソフトウェアを開発するだけでなく、インフラ/ネットワークの構築、基盤構築と幅広く事業を展開しています
チームで参画し、メンバーのスキルや経験に合せて業務分配を行い、それぞれが成長できる環境を実現しています


★チームワークが取引先からの信頼を勝ち取る
職場の雰囲気の良さで入社を決定された方もいるほど、人の良さが目立つ会社です
人の良さから連携の取りやすい環境ができ、結果として取引先からの信頼を勝ち取ることができるのは
社内の雰囲気の良さが成していることです


未経験者であったとしても技術力を高めていきながら世の中に求められるシステム開発を手掛け、社会貢献をすることができます!

会社データ

プロフィール

受託システム開発を中心とした独立系ソフトウェアハウスです!

当社の特徴はこちら!
★社会を支える、大手を支える仕事
★自分の成果が目で見える
★会社にとって最も大切な資本である従業員が働きやすい環境を追及
★文系など未経験者でもSEになれる研修体制
★スキルアップを目指す方を後押しする風土

詳しくは説明会にてご説明します!!

事業内容
  • 受託開発
≪ 事業内容 ≫
法人向けの受託システム開発
・ ソフトウェア開発
・ インフラ/ネットワークの構築・運用
・ システム基盤構築
創業以来、メーカー(富士通様、日本電気様等)より上記に関する仕事を受託し、その受託範囲に対し、
技術力・マネージメント力を提供する形での事業を行っています

取引先業界例(エンドユーザー)
自動車製造(メーカー)、官公庁、金融、飲食、娯楽、配送、航空関連、文教(大学、学校)

関連タグ
#IT企業 #SIer #受託開発 #受託システム開発 #アプリ開発 #インフラ構築
#プログラミング #コーディング #大手案件多数 #幅広い業界と取引
#DX案件(AI,IoT) #一括受託 #元請/一次下請け中心
#完全週休2日制 #フレックスタイム制 #資格取得支援制度あり
#在宅勤務可(リモート、テレワーク) #転勤なし(希望除く)
#ワークライフバランス #若手独身向け家賃補助制度あり
#文理不問 #コミュニケーション力重視 #体育会経験者歓迎
#チームワーク重視 #未経験者も歓迎
本社郵便番号 101-0041
本社所在地 東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル
本社電話番号 03-5298-8770
設立 1988年3月2日
資本金 4,000万円
従業員 89名
売上高 22億9,700万円(2024年1月期)
事業所 東京本社
札幌事務所
名古屋事務所
平均年齢 36.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修
入社後研修:集合技術研修、OJT研修,階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
セミナー費用等の会社負担
メンター制度 制度あり
入社4か月目よりOJTによる研修を用意
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学、工学院大学、熊本大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、小樽商科大学、学習院大学、川村学園女子大学、関東学院大学、群馬大学、工学院大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、札幌学院大学、産業能率大学、滋賀県立大学、十文字学園女子大学、湘南工科大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、東海大学、東京家政大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北福祉大学、東洋大学、名古屋工業大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、法政大学、北海道科学大学、北海道情報大学、明治大学、明星大学、立教大学、ルーテル学院大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、上野法科ビジネス専門学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、大原簿記情報専門学校札幌校、専門学校国際理工カレッジ、札幌情報未来専門学校、千葉情報経理専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL名古屋、北海道情報専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------
大卒    9名   2名   7名    4名
専門卒   ー   3名   1名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 4 1 5
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 5 0 100%
    2022年 9 1 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69549/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)システムマネージメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムマネージメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムマネージメントの会社概要