初任給 |
(2024年10月実績)
四大・大学院卒
|
(月給)218,960円
|
182,170円
|
36,790円
|
短大・専門卒
|
(月給)213,018円
|
176,990円
|
36,028円
|
固定残業代:四大・大学院卒26,790円 :短大・専門卒26,028円 住宅・地域手当:10,000円 住宅地域手当の12.82% :1,282円
※住宅・地域手当は最低10,000円は一律支給、居住する地域によって変動(10,000~40,000円) ※住宅地域手当の12.82%は最低 1,282円 は一律支給、居住する地域によって変動(1,282~5,128円)
最短3カ月~最長1年(給与条件等変更なし) ※社内検定試験に合格すれば無条件に試用期間終了(最短3カ月)
四大・大学院卒 固定残業代:28,072~31,918円(20時間分) 短大・専門卒 固定残業代:27,310~31,156円(20時間分) 職務手当全額と住宅地域手当の12.82% (1,282~5,128円) の合計は 月20時間分の残業手当として、残業の有無に関わらず定額支給。 超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
四大・大学院卒 固定残業代:26,790円(20時間分) 短大・専門卒 固定残業代: 26,028 円(20時間分) 固定残業代と住宅地域手当の12.82% (1,282~5,128円) の合計は 月20時間分の一律手当として、残業の有無に関わらず定額支給。 超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 四大・大学院卒 固定残業代+ 住宅地域手当の12.82%:28,072~31,918円(20時間分) 短大・専門卒 固定残業代+ 住宅地域手当の12.82% :27,310~31,156円(20時間分)
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
健康診断(年1回),社員割引制度,退職慰労金制度,長期勤続報奨制度,確定拠出年金制度,報奨金(インナーキャンペーン),社内表彰制度(年2回),CNC Unity Meeting(社内懇親会),社員会(各種慶弔関係に対応), スマート福利厚生 (外部福利厚生サービス),借り上げ住居
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
|