最終更新日:2025/4/21

(株)アンリミテッド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 通信・インフラ
  • セキュリティ
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
売上高 10億6300万円 (2024年4月期)
従業員
82名(2024年7月現在)
募集人数
16~20名

◆年間休日125日◆転勤なし◆世の中から必要とされ続ける【ITインフラ】のコンサルやシステム設計の会社です!

  • 積極的に受付中

生活基盤となるITインフラの提案/設計/構築をメインとするお仕事です! (2025/03/19更新)

伝言板画像

株式会社アンリミテッド 人事採用担当の平林です。

このたび、IT業界に馴染みのない方や、仕事のイメージが湧かない方に向けて、
2分間のショートムービーをご用意しました。
まずは、下記動画をご覧いただけますと、理解がスムーズかと思います。

※【動画公開中!】2分でITインフラがわかる!ホワイトボードアニメーション!!
  動画はこちら⇒ https://youtu.be/c1ZLtl-e58Q/

ITインフラの仕事について、上記動画で理解が深まれば幸いです。

私たちの仕事は単にITシステムを作ることが目的ではなく、今やライフラインとなったネットワークシステムを根本から支える役割を担っていると考えています。

プロフェッショナルとしてお客様が本当に望んでいるものは何であるかを考え、提案し、それを実現する仕事です。

誰にでもすぐにできる仕事ではありませんが、先輩社員と一緒に働きながら学び、経験することで文系・理系関係なく活躍できる環境が私たちにはあります。
ちなみに、社員のほとんどは未経験で入社しており、7割以上が文系出身です。

当社説明会では当社の業務内容だけでなく、ITインフラの話も詳しく行っています。業界研究も兼ねてぜひ一度話を聞いてみてください!

また、当社では選考に進んでいただいた方全員と面接を必ず実施しております。
面接は企業側が一方的に学生を試す場ではなく、お互いを分かりあうための場だと考えています。
大切な進路選択だからこそ、不安が残らないように、納得がいくまでお話できたらと思っています。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    研修制度が充実しているので未経験でも安心です。先輩社員も未経験で入社した人がほとんどです!

  • 安定性・将来性

    インフラのお仕事なので、高い安定性があります。今後もますます需要が高まると言われているお仕事です。

  • 職場環境

    主に都内、または神奈川県での勤務で転勤はありません。コミュニケーションを大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
”「0(ゼロ)」からエンジニアを育成し活躍させる”が社内教育のモットー。先輩社員の半数以上は文系出身です。
PHOTO
オフィスはフリーアドレス。部署による境界線がないので、問題解決もスムーズ。

社員のChallenge Spiritが、会社を成長させる

PHOTO

小林社長

2003年の創業以来、当社はICTソリューションを軸としたBtoBサービスを中心に事業展開してきました。技術力はもちろんヒューマンスキルの高さで、業界内では高い評価を得ています。

当社では研修制度や技術資格取得制度など、多くの会社で取り入れている人材教育の他にヒューマンスキルを高める施策の一つとして「独立採算制度」を採用しています。大手製造会社などでは行われていますが、中小企業ではなかなか取り入れられていない制度です。

大まかな目標は、会社側で提示しますが、予算配分、人員の管理、営業戦略などを各部署単位で社員自らの手で行っています。
指示されたことをこなすのではなく、自分達が社長のつもりで経営感覚を持って働く。裁量を最大限与えることにより、常に自分の限界に挑戦できる。
エンジニアにも関わらず、その感性を持っていることでヒューマンスキルも磨かれ、結果お客様に評価されていると信じています。

当然、裁量を最大限社員に託すというのはリスクを伴います。ですが、たとえ失敗しても、アンリミテッドはそれを「人」への投資と考えています。私達には「人」と「技術」しか資源がありませんから。一人ひとりの社員が挑戦することで、ひと回り大きく成長すれば、会社も成長します。

社員1,000名の会社を1社作るより社員100名の会社を10社作りたい。そのためにも一人でも多くの経営者を輩出したいと私は事あるごとに発言しています。

<代表取締役社長/小林 純>

会社データ

プロフィール

私たちはネットワークやサーバを中心としたITインフラのコンサルティングやシステム設計等を行っている会社です。

私たちの仕事は、今後、AI(人工知能)やロボット化が進んでいくと予想される世の中でも、必要とされていきます。
何故ならどんなシステムであっても必ずITインフラの上で成り立っているからです。

20年、30年経っても今の仕事に注力できる。それは私たちの強みの一つです。

世の中の安定したニーズの元、技術力+品質の高さで、成長し続けていきたいと考えています。

事業内容
  • 技術派遣
ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ)の設計、構築、コンサルティング

【ITシステム構築実績業種】
官公庁・自治体・鉄道業・航空運輸業・金融業・保険業・建設業・卸売業・小売業・飲食サービス業・教育業・医療業・通信業・放送業・情報サービス業・インターネット附随サービス業など
 
ここ数年は、各企業のテレワーク化や業務の自動化などを目的としたITシステムの導入を主に行っております。
私たちの技術力で働き方改革やライフワークバランスの改善に貢献しております。

PHOTO

アンリミテッドのロゴは無限(UNLIMITED)の可能性、モットーであるFulfill The Needs(要求を満たす)、そしてお客様との信頼を表しています。

本社郵便番号 103-0012
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-10-11 井門堀留ビル5階
本社電話番号 03-6661-6600(代表)
設立 2003年5月2日
資本金 5,000万円
従業員 82名(2024年7月現在)
売上高 売上高 10億6300万円 (2024年4月期)

事業内容 ITインフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ)システムのコンサルティング、プロジェクト管理、システム設計、構築

【動画公開中!】2分でITインフラがわかる!ホワイトボードアニメーション
主要取引先 (株)インサイトワン
SBエンジニアリング(株)
(公社)移動通信基盤整備協会
KDDI(株)
KDDI まとめてオフィス(株)
ソフトバンク(株)
(株)ディーネット
(株)ディーネット・テクノロジー
ネットワンシステムズ(株)
(株)日立システムズ
(株)日立情報通信エンジニアリング
(株)日立ソリューションズ
富士通(株)
ユニアデックス(株)     …など(50音順)
代表者 代表取締役社長 小林 純
平均年齢 34歳
沿革
  • 2003年5月2日
    • 設立
  • 2003年8月
    • 一般労働者派遣事業認可取得
  • 2005年10月
    • 江戸川区西一之江から、中央区京橋に本社を移転
  • 2006年7月
    • 資本金1,000万円から3,000万円に増資
  • 2009年7月
    • プライバシーマーク取得
  • 2011年7月
    • 特定労働者派遣事業認可取得
  • 2013年5月
    • 資本金3,000万円から4,000万円に増資
  • 2015年9月
    • 中央区京橋から、中央区日本橋に本社を移転
  • 2018年2月
    • 労働者派遣事業許可取得
  • 2019年5月
    • 資本金4,000万円から5,000万円に増資
  • 2021年9月
    • 本社ビル増床(2階を追加)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
若手社員研修
マネージャー研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社の推奨資格に合格時に資格取得報奨金および受験料の支給。
メンター制度 制度あり
3ヶ月に一度1on1ミーティングを実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各期(半年)ごとに上長や人事担当による人事考課面談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京学芸大学、東京電機大学、東洋大学
<大学>
麻布大学、亜細亜大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、川村学園女子大学、神田外語大学、北九州市立大学、釧路公立大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、実践女子大学、上智大学、昭和女子大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋商科大学、日本大学、弘前大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校ITカレッジ沖縄、大阪電子専門学校、大島商船高等専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、専門学校サンテクノカレッジ、千葉情報経理専門学校、東京工学院専門学校、東京バイオテクノロジー専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、船橋情報ビジネス専門学校、徳山工業高等専門学校

採用実績(人数) 2017年4月入社   5名
2018年4月入社   1名
2019年4月入社   6名
2020年4月入社   8名
2021年4月入社   8名
2022年4月入社   7名
2023年4月入社   5名
2024年4月入社   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 1 4 5
    2022年 0 7 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69656/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アンリミテッド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アンリミテッドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アンリミテッドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アンリミテッドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アンリミテッドの会社概要