最終更新日:2025/4/30

(株)サカエ【近鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部

チームサカエの一員になりませんか?待ってます!!

  • Aさん
  • 1996年入社
  • 多摩大学
  • 経営情報学部 経営情報学科 卒業
  • 東京ブロック
  • 東日本拠点統括

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名東京ブロック

  • 仕事内容東日本拠点統括

現在の仕事内容

実際にサカエ商品をご使用して頂いている工場・研究所へ訪問したり、新規ターゲット店へも所員さんと一緒に訪問したりもします。
各地域の企業毎で作っているモノが違う為、販売商品群や代理店の業種も様々です。私の仕事はそういった各地の情報を基に各所長や社員さんと共有し、自信を持って提案していける環境作りを行う事や全営業所が目標達成へ辿り着く様に叱咤激励するだけで無く、後方支援や色々な相談にも乗りながら一緒にモチベーションを上げていく事です。各所内の人数は3~9名の少数精鋭ですが、毎日売上達成に踏ん張っています。各メンバーと一緒にサカエが無くては成らないものになれる様に日々精進しています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

以前私が勤務していた営業所である販売店様だけが前任者から引き継ぎして以降、攻略どころか逆に数字が悪くなってしまいました。訪問回数や訪問時間の変更等工夫を凝らしていたところ、サカエ担当者が変更になり、新しい方に必死に相談していると訪問の順序やお客様の考えや方針を理解していなかった事が判りました。その後は改善方法を自分の物にする様に心掛けた所、数字も回復し転勤になる前には一番の得意先になっていました。数年後その方から携帯に連絡を頂き、定年になる旨と自分と一緒に仕事出来た事が楽しかったと言われ心から感動しました。人脈の大切さを大事に今後も良い仕事と出会いを大切にしていきます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由・ここが好き

正直就職活動時にはこの会社の事は知りませんでしたが、当時就職難という事もあり、私の希望する業界ではほぼ不採用が続いた中、この企業に出会い、面接を重ねていく内に内定という運びになりました。入社する迄は不安でしたが当時の所長始め職場の方にとても丁寧に教えてもらっただけでなく学生時代では判らない、隠れた旨い定食屋等も教えて貰い日々充実した生活が送れました。この会社は所内人数も少ないが故に全員が必ずレギュラーです。目標に対して達成感と充実感を共に共有出来ればと思います。


社内の雰囲気

各所内共割と小数なので、何でも相談し易い環境にあると思います。また月1回の研修会でもブロック内所員全員が参加するので営業所が違う人とも交流し易く、仲の良い人同士で相談したり、食事や遊んだりしている様ですよ。リゾート施設があり安価で泊まれるので、よく仲間でゴルフに行ったりもしますよ。


自社製品の一押しはコレ!

何といっても自社品のイチオシは『作業台』『ワゴン』の品数を多さです。実際に使用する人の声を反映して出来たものなのでとにかく種類が多い!!後は頑丈ですので自信を持って販売出来ますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サカエ【近鉄グループ】の先輩情報