予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
英和のページをご覧いただきありがとうございます。説明会のご予約受付中です。まずはマイナビよりエントリーをお願いします。英和(株) 総務部 人材開発グループ
様々な業界の顧客とお取引が有り、景気変動の影響を受けにくく、安定経営を維持しながら成長を続ける企業。
完全週休2日制で年間休日124日以上と休みが多く、社宅制度では1人暮らしへの手厚い家賃補助あり。
新入社員研修や営業・技術研修等の教育制度が充実。働きながら資格取得を目指せる環境が整っています。
教育体制づくりは特に大切にしており、専門的にも人間的にも成長できる土壌があります。チャレンジ精神旺盛な方は、ぜひ当社へ。
■80年の歩み英和は1947年に創業、当初は造船業界に向けて舶用機器を販売していました。その後、経済状況や産業構造の変化に合わせ、造船業界以外の製造業にも商品を提供するようになり、取り扱いメーカー・商品数も増え、現在は様々な業界、官公庁にまで顧客が広がっています。■モノ売りからコト売りへ当社は特定メーカーの系列に属しません。そのため、お客様のニーズに合わせて、複数社の製品やサービスを組み合わせた提案が可能です。昨今の人手不足や環境配慮への対応等の新たな課題に対し、お客様自身もその解決策を模索する中、単なるモノ売りではなく、お客様の傍で、お客様と共に具体的な解決策を考える提案型技術商社としてのポジションを築けることが当社の強みです。■創業以来の経営理念どれだけ規模が拡大してもコアとなるのは「人財」です。創業当時に掲げた「事業は人なり、人は和なり」から始まる経営理念は今も脈々と受け継がれています。新入社員研修はもちろん、商品研修やOJT、世代間コミュニケーションを円滑にするための相互理解研修等、様々な研修プログラムを実施しており、従業員エンゲージメントを高めつつ、お客様の多様なニーズに最大限応えられる社員を育成しています。■変化するニーズに合わせ、進化を続けるDX分野では、少子高齢化による労働人口減少を始めとする製造現場の諸課題への解決策として、スマート保安やスマートファクトリー、自動化・省力化などに関わるソリューションを、GX分野では、水素やアンモニアの製造・利活用に関わる設備やEV、船舶の脱炭素燃料への転換に関わる機器、サーキュラーエコノミーへの取組み、社会資本整備分野では社会インフラ設備における老朽化対策、災害対策に関わる各種機械設備、特殊車両の販売に注力しています。販売面以外でも、企業価値の向上による持続的な成長を目指し、人的資本の高度化や社内DXの推進、そのための社内研修制度の充実やIT投資など積極的な投資をしています。■既成概念にとらわれない自由な発想をVUCA時代だからこそ、社員一人一人が経営者のように自ら考え、積極的に行動する起業家精神とチャレンジ精神、行動力が求められます。常に新しいことを吸収しようとする向上心や学習意欲を持った方、ぜひ当社で社会課題の解決にチャレンジしてみませんか。代表取締役社長 阿部 吉典
当社の基本的な事業は、さまざまな工場やプラント、公共施設などに向けて、「工業用計測制御機器」、「測定検査機器」、「環境計測・分析機器」、「産業機械」などの多様な製品類を販売することです。ただし、単に製品を仕入れて納入するのではありません。コミュニケーションを通してユーザーのニーズを把握し、専門家としてのノウハウを駆使して、ニーズを満たし問題解決を図るのが私たちの役割です。ときにはお客様が気づいていない問題点を指摘して提案したり、必要な製品が既成のものに見当たらなければ、グループ企業やお付き合いのあるメーカーと協力して新たに作り上げることもあります。これだけのノウハウ、技術力、情報収集力、分析力、提案力、実行力を兼ね備えているからこそ、大手企業をはじめ多数のお客様から信頼をかちとり、業界のけん引役として認知されているのです。
採用担当の高橋です。当社は独立系商社だからこそ特定のメーカーに偏らず、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です。詳しいお話は説明会でご説明します。
男性
女性
<大学院> 大分大学、関西学院大学、梅花女子大学、山形大学 <大学> 芦屋大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪府立大学、岡山理科大学、小樽商科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、駒澤大学、静岡大学、上武大学、駿河台大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京電機大学、東邦大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋商科大学、西日本工業大学、日本大学、白鴎大学、阪南大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、文教大学、法政大学、放送大学、北星学園大学、北海商科大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、愛知工業大学、玉川大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69936/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。