最終更新日:2025/4/23

(株)フジシール【フジシールグループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 印刷・印刷関連
  • 機械
  • 機械設計
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

毎日触れるものに携われる仕事!

  • O.A
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 龍谷大学
  • 理工学部物質科学科 卒業
  • 工法・包装技術センター 包装技術部
  • 既存技術の拡販と開発業務に取り組んでいます

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 繊維・紙・パルプ
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 印刷・事務機器・日用品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名工法・包装技術センター 包装技術部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容既存技術の拡販と開発業務に取り組んでいます

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業準備
8時半からの始業のために8時ごろ出社。
メールチェックや当日やる仕事の準備等を行います。
9時から課内の朝礼を実施し、業務開始します。

10:00~

フィルム評価試験
社内工場で問題なく使用できるかを評価するため、各種試験を実施します。

12:30~

食堂で昼食
技術部門が集まるS×Sセンターには食堂があり、食堂で昼食をとる方がほとんどです。
毎日暖かい食事がいただけるのは嬉しいポイントです。

13:20~

午後の業務開始です。
フィルム評価試験用の仕込みをしたり、フィルムメーカー様との打ち合わせ、営業部門との社内打ち合わせ等、日によって業務内容は異なります。

16:30~

課内で1日の業務振り返りを実施します。
評価結果の共有や、業務連絡を行います。困ったことがあれば上司や先輩に相談できます。
17時半~18時ごろに退社します。

現在の仕事内容

新規フィルムの立上げ部署でフィルム物性の測定評価や、フィルム関係業務の対応を実施しています。そのため、フィルムメーカー様とのお打ち合わせや、社内工場で問題なく使用できるかおよび、お客様の工場で問題なく使用いただけるかを確認するために出張となることもあります。


今の仕事のやりがい

日々身近に見かけるもののパッケージにたくさん携われることが1番のやりがいだと思います。私は自分が設計や開発に関わったものを店頭で見かけるとうれしいですし、やりがいに繋がっています。また、お客様の要望に応えられる提案ができた際は喜びを感じます。


この会社に決めた理由

業種や仕事内容はもちろんですが、1番の決め手は「人」です。インターンシップや会社説明会に参加した際に対応いただいた先輩方や、面接していただいた方、人事の皆さんが本当に話しやすく裏表のない人で、入社後も間違っていなかったと思えるくらい仕事もたくさん助けていただき、今があると思っています。学生時代より長く働く方々ですので、一緒に働くことになる人のがどんな人かは就活で大きなポイントにしていました。


当面の目標

新たに異動した部署で、フィルムに関する知識を習得し、自らが携わった商品を世に出すことが目標です。また、新たな分野へ知識を広げていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジシール【フジシールグループ】の先輩情報