予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!不二精機(株) 採用担当です。この度、新卒採用の受付を開始しました。弊社の選考は説明会・一次面接のいずれか希望される方より参加可能となりますので、ご興味を持ってくださった方は是非説明会へご予約ください♪▼説明会のご予約方法「セミナー画面」ページにてご希望の日程でご予約ください。社員一同、みなさまとお会いできることを楽しみにしております!
「福利厚生が手厚く、長期休暇も取得しやすいので、ワークライフバランスを実現できます!気軽に声を掛け合える温かい雰囲気の職場で、とても働きやすいですよ」
私は結婚を機に韓国から日本に来たのですが、もともと日本の食品が好きで、身近なコンビニのおにぎりや寿司をつくっている当社の機械や技術に興味を持ったことが入社のきっかけです。入社後は本社の営業部で、お客さまへのご提案から機械の設置、アフターフォローまで一貫して担当していました。先輩社員に同行しながら1年程度かけてじっくり機械の仕組みをおぼえることができましたし、社内の研修でより専門的な知識も学べたので、安心して挑戦できましたね。現在は海外営業部で、おもに韓国、中国、イタリアのお客さまを担当しています。国によって多彩な食文化があり、同じ寿司でも具材やつくり方がまったく違っていてとても面白いです。開発部門と連携しながら、お客さまの商品レシピに合わせて最適な機械をご提案することで心から喜んでいただけることも多く、やりがいを感じています。また、当社は福利厚生や働きやすい制度が充実しているところも魅力の1つ。子どもの通院や学校行事などでの休みも柔軟に取得できますし、平日に長期休暇を取得できる制度もあるため、ワークライフバランスを実現しながら活躍できます。<海外営業部 キムさん/入社3年目>当社の取引先は、おもに食品や外食業界のお客さま。コンビニエンスストア向け商品の工場や大手外食チェーン店をはじめ、製麺所や給食センター、仕出し店、スーパーなど、食品生産の現場での省力化・生産性向上につながる製品をご提案しています。入社後は本社の営業部で仕事をおぼえた後に、東京や札幌での勤務を経て、現在は本社の海外営業部で、おもに東アジアのお客さまを担当しています。これまで大手食品メーカーから個人店まで幅広く担当してきた中で、お客さまの業界や商品ごとに常に学ぶことがたくさんあり、知識の幅を広げながら成長することができました。また、どの拠点も社員同士が支え合う温かい雰囲気で、とても働きやすい環境。ルールに縛られることなく、各地の風土や食文化を楽しみながら、自分のペースで仕事に取り組めましたね。さらに当社は福利厚生が手厚く、特に子育て支援が充実。昨年子どもが生まれた時には会社からお祝い金をいただき、育児休暇も取得しました。そのほかにも毎年好きな時期に取得できる長期休暇や、家族で宿泊して海水浴やBBQを楽しめる保養所など、嬉しい制度がたくさんありますよ!<海外営業部 牛嶋さん/入社18年目>
当社はおにぎりや寿司をはじめとした食品を製造するための機械を製造、販売する福岡本社のメーカーです。日本で初めて、おにぎり成形機を開発し、現在では国内販売シェア80%強!日本一のシェアを誇ります。国内だけにとどまらず、現在は世界販売を拡大しております。おにぎり成形機だけではなく、寿司・巻き寿司の成形機、ご飯の盛付け機、パスタやうどん、そばの製麺機なども製造。お客様のあらゆるニーズに応え、世の中にない製品を作り続けています。(※)出展:業界シェア80%以上(日本経済新聞/2022年5月10日刊)
男性
女性
<大学院> 福岡工業大学、九州大学、九州工業大学、大分大学、愛媛大学、大阪経済大学 <大学> 愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、岩手大学、宇都宮大学、桜花学園大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山理科大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、高知県立大学、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、下関市立大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、大正大学、高千穂大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、中央大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、鶴見大学、帝京大学、東亜大学、東京聖栄大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北福祉大学、獨協大学、長崎大学、長野大学、中村学園大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山大学、富士大学、文教大学、北海学園大学、松山大学、宮城大学、明海大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 医療ビジネス専門学校、久留米工業高等専門学校、近畿大学九州短期大学、九州電気専門学校、香蘭女子短期大学、国際情報ビジネス専門学校、佐世保工業高等専門学校、八代実業専門学校、九州龍谷短期大学、鹿児島純心女子短期大学、純真短期大学、聖和短期大学、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、西日本アカデミー専門学校、西日本短期大学、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪城南女子短期大学、第一幼児教育短期大学、中村学園大学短期大学部、福岡工業大学短期大学部、福岡国土建設専門学校、福岡美容専門学校福岡校、麻生医療福祉&保育専門学校福岡校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp70217/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。