予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名環境事業本部 営業部 東日本事業所
勤務地埼玉県
仕事内容産業廃棄物の処理・リサイクルの提案
始業準備8時20分始業に向け、8時すぎに出社。当日のスケジュール確認やメールチェック、当日訪問するクライアントへ持参する資料確認などを実施。
外勤お客様より廃棄物サンプルを預かったり、実際の廃棄物回収に立ちあいことも多いです。そのため、スーツだけではなく作業着を着用することもあります。
昼食昼食は会社内でとることもありますが、その日の外出予定に合わせて外食となることが多いです。
外勤アポイント2社目。一日3~4社を目安に訪問しています。お客様の工場から排出される廃棄物の処理方法やリサイクル方法などを提案します。また新規営業もおこないます。
帰社会社に戻り、先程お預かりした廃棄物サンプルの情報を入力。自社の分析センターに分析依頼をしたり、廃棄物回収のための特殊車両の手配をします。その他、メールや電話対応、お客様にご提案する見積書などの資料を作成します。
退社
各工場から発生する産業廃棄物に対して処理・リサイクルの提案を行っております。営業には既存事業所へのルート営業と新規営業の2つがあり、無数の事業所がある関東エリアの担当ということもあり、新規営業に力を入れて取り組んでおります。
新規成約ができた瞬間が最もやりがいを感じます。新規で契約を結ぶのは決して簡単なことではありませんので、達成感や自信にも繋がります。また、既存のお客様から「いつもありがとう」など感謝のお言葉を頂いたときは何事にも代えがたいものがあります。お客様と信頼関係を築き、自身の売上目標を達成できるよう努力しております。
大学は地元を離れていましたが、就職する際は地元の企業に就職したいと考えておりました。また、せっかく働くなら社会のためになるような仕事をしたいと考えており、アイザックの環境事業に興味を抱きました。説明会で感じた明るい社風や、複数の処理プラントを実際に見て幅広い廃棄物・お客様対応ができることから、自分のやりたいことをここではできると感じ、入社を決意しました。
私は大学生活の4年間ひたすら野球に打ち込んできました。大学野球は自らが考えて行動することを強く求められます。それは社会人になっても重要なことでもあるので、自分にとって非常に大きなプラスになったと感じています。勉強でも部活でもアルバイトでも何でも構いません。皆さんも今頑張っていることに一生懸命取り組んでください。