最終更新日:2025/4/18

(株)アイザック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 紙・パルプ
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

完成した製品置き場を見ると達成感がたまらない

  • Y・K
  • 2020年入社
  • 北陸職業能力開発大学校
  • 生産機械システム技術科
  • パッケージ事業本部 滑川工場 製造部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名パッケージ事業本部 滑川工場 製造部

現在の仕事内容

工場内にある印刷機(全5ライン)FFG1と呼ばれるラインでの印刷業務です。主に機械から出てきたダンボール完成品を自動結束機で結束し、それらを検品後ベニア板やパレットに積載し製品置き場まで搬送する作業が基本作業になります。それ以外にも自職場の多能工化、OJTにて持ち場以外の作業を行う事もあります。


今の仕事のやりがい

朝の時点で本日の作業一覧がPCで確認出来るのですが、その一覧から作業が進んでいくごとに完了した製品から順次非表示となり残りの作業数が分かる様になっています。その残りの作業数が0になった時、製品置き場を見ると今日一日に生産した製品が大量に保管、管理、整理されており、よくこんなに大量に生産したものだなと達成感を感じます。


この会社に決めた理由

いくつかの理由は有りますが、一番の理由は会社説明会での話が一番印象に強く残ったからです。自分は幾つかの企業様の説明会に参加しましたがアイザックの説明会が他に比べても解かりやすく説明で資料も配布され質問にも丁寧のお答え下さり特に有り難かったのは、元々見学予定もなかった工場を自分一人の為にわざわざ見学をさせてもらえる機会を作って頂いた事が決定的でした。


「アイザック」のココが良い

装置産業による受注生産工場ですが基本的には土日しっかりと休む事が(弊社カレンダーに付する)出来る事が、とても良いです。ただ祝日絡み等で3連休以上になる時などは受注がたて込み大変な思いをする事があります。しかしながら大型連休やお盆、年末年始休などは、しっかり休めるので、社会人としては自由な時間が多い方だと思います。


学生へのメッセージ(学生時代の「コレ」が役立った)

特に大学生の方々にはアルバイトは経験していると良いと思います。バイトと社会人では違いはありますがそれでも一度は社会を経験しておかないと就職活動で苦労する事になります。学生から、いきなり社会人になると学生とは、ギャップがあり、苦労する事が多々あるので、事前に.社会を経験する為にもアルバイトは有効手段だと思います。私の主観ですが、より多くの人々と関わる事が出来る接客業がお勧めです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイザックの先輩情報