最終更新日:2025/4/7

(株)ニッテイライフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
グループ合計 101億8,100万円(2022年度実績)
従業員
40名(グループ合計110名)
募集人数
6~10名

時代を読み、未来を拓く。

  • エントリー者へ限定案内中

【交通費支給・適性検査なし】Webセミナー実施中! (2025/04/07更新)

伝言板画像

□■□■□----------------
■□■□    ニッテイライフ
□■□     春採用スタート!
■□  選考直結型のスピード選考を実施中!!
□-----------------------------------------------------------

株式会社ニッテイライフ採用プロジェクトチームです!

\頑張りがそのまま反映され、目に見える評価がいい!/
\20代はとにかく自己成長に投資したい!/
\企業には「安定」も「挑戦」も欲しい!/

という方は、当社に向いている可能性大です。
セミナー見ずとも選考希望するでしょう(笑)

ぜひお気軽にご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    頑張ったらその分だけ評価が得られる環境は、自分の自信の創出にも!

  • 制度・働き方

    月25,000円で自社管理マンションに住めます!運が良ければ新築かも!?

  • 職場環境

    裁量を持った営業で、知識やコミュニケーション能力を高めるための成長の機会がたくさん!

会社紹介記事

PHOTO
お客さまとの信頼構築が営業の楽しさ。一日一日の積み重ねが後々の成果にも繋がります。
PHOTO
インセンティブ制度は、自分が頑張りがそのまま目に見えて評価がわかるもの。社員の一番のやりがいにもつながってます!

★老舗不動産で安定企業★ 未来は1つ。でも戦い方は1つじゃない。

PHOTO

必要なのは不動産に関する知識だけではございません。相手への話し方や振舞い方などフィードバックも行います。

ニッテイライフは創業当時から「都市に、人がより快適に暮らせる住空間の想像を」をコンセプトとし、変わりゆく時代の変化に対応しつつ、不変の会社としての価値を創造し続けてきました。不動産の在り方は様々ですが、当社ではアパート・マンションの賃貸から管理、運営まで「住」にまつわることにおいてトータルプロデュースしております。創業から52年目を迎える現在まで、首都圏を中心に全国各地に15,000戸以上のマンション・ビルの企画・開発・販売を行ってきました。より社会の変化が目まぐるしくなっている今、我々はこれまで以上に時代のニーズに合った価値を提供し続けます。

さて、そんな当社を支えているのは、お客様はもちろんのこと、働いてくれている社員たちです。
当社では、社員が「働きたい」と思える環境、仕事に「やりがい」を感じられるような環境づくりに励んでいます。

そんな当社の取り組みを少しばかり紹介します!

★ニッテイライフ 社員満足度 7つのポイント★

01 頑張れば、頑張った分だけ、目に見える評価!
02 月2.5万で自社物件に住める!ワンチャン新築住めちゃう!?
03 業界では「30年の壁」と言われる中、50年以上も続く「the老舗企業」
04 成績優秀者のみがいける豪華ご飯会!毎月美味しいご飯を食べれるかも
05 長所を活かすキャリア形成。得意を極めれば、あなたもNo.1☆
06 入社2年目で主任に!?超スピード重視の成長を!
07 社員旅行は選択制!全国どこへだって行けちゃいます笑

「不動産業界=体育会系の実力主義」というイメージは払拭しきれません。
でも、ただやみくもに頑張ればいいってわけじゃないと思うのが当社です。
当社では、一人一人が考え、行動する力も重要だと思いますが、その分の先輩社員のアドバイス・サポートも怠りません。
個人主義な戦いではなく、あくまで全員でお互いのサポートをする。
それが当社の戦い方です。

\学ぶ意欲はあるけど、サポートがあれば更にモチベーションUPする/
\頑張るからには指導もほしい/
\失敗と同時に学びと成長もしていきたい/

そんな方に、当社の環境は相性バッチリです☆
当社の社員も、初めから優秀じゃありません。
全員で、戦い、全員で成長し合いましょう。

気になる方は、ぜひ当社のセミナーへお越しください。
お会いできるのを楽しみにしております。

会社データ

プロフィール

株式会社ニッテイライフは都心をメインとする総合不動産です。
当社自体の設立は2001年ですが、創業は1973年と50年以上も続く老舗不動産です。業界では「30年の壁」と言われるほど、不動産業界では生き残るのが難しい中、当社は時代の流れと共に常にお客様の人生と将来のことを考えながら時代に合った事業展開をしてきました。私たちはこれからも、だれよりもお客様のことを考え、常にやる気と真心を持った提案をし続けます。

突然ですが、皆さん「働く」って考えたことがございますか?

就職活動をしているとき、
「はあ、働きたくないなぁ。一生、遊んで暮らしたい」
って思ったことないでしょうか?

ちなみに、私は思ったことあります。
正直、働かずに暮らせるならそんな人生が良いですし、完全なるホワイト企業があるなら見てみたいと思います。

どんな会社でも、大変なことはあるし、残業だってある。
完全に「楽な」会社なんてないんです。
なぜならば、楽な会社は「働いてない」からです。

働かない会社は、社会から怒られません。
働くってことは、大変だし、嫌なこともある。
けどその分お客様に「ありがとう」と感謝の気持ちを述べられたり、頑張った結果が伴ってきたときの達成感はそれ以上の「やりがい」につながると思うんです。

適当に働いて、ある程度のお給料をいただいて、なんとなく生活ができればいい。
そう思う人もたくさんいると思うのですが、どうせ働くなら思い切りやってみませんか?

当社には、「働く」ことに意味を見出せる環境があります。
誰にでも「挑戦」を与える場面がたくさんあります。

ただのありきたりなゴリゴリ体育会系の不動産ではありません。
私たちは、お客様の「明るい未来」と社員の「成長ファースト」を優先する総合不動産です。

ぜひあなたの人生の挑戦をお待ちしております。

事業内容
■マンション、アパートメント、ビルの取得・売買・交換及び賃貸借の代理及び仲介斡旋業務
■不動産の賃貸、保険代理

PHOTO

●マンション、アパートメント、ビルの取得・売買・交換及び賃貸借の代理及び仲介斡旋業務●不動産の賃貸、保険代理

本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート
お問い合わせ nittei@gakunavi.net
設立 2001年7月
資本金 3,000万円
従業員 40名(グループ合計110名)
売上高 グループ合計 101億8,100万円(2022年度実績)
事業所 東京本社(新宿)
関連会社 (株)ニッテイホールディングス
主な取引先 あいおいニッセイ同和損害保険(株) /北野建設(株)/(株)上新リアルエステート/(株)東急コミュニティー/(株)高村デザイン事務所/(株)テル・コーポレーション/ 日神管財(株)/(株)日神グループホールディングス/日本管財住宅管理(株)/日本ハウズイング(株)/ハイネス管理(株)/ピタットハウスネットワーク(株)(五十音順)
取引先金融機関 オリックス銀行/クレディセゾン/セゾンファンデックス/東京スター銀行/みずほ銀行/三菱UFJ銀行/楽天銀行/りそな銀行(五十音順)
平均年齢 43.11歳
平均勤続年数 16.4年(2024年12月)
平均給与 660万円
免許番号 東京都知事(5)第80097号
会員登録 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会会員
公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会会員
一般社団法人新しい都市環境を考える会
自慢の教育力スキルアップ 毎年、10~20名程の新入社員を迎え入れ、
ビジネスマインド・不動産知識・営業ノウハウなど
50年培ってきたゼロからスタートの社員を育て上げる教育力は
業界の中でもトップクラスです。

業界の平均として、
入社をしてからご契約を獲得するまでに、6ヵ月くらい掛かるのに対して、
弊社の新入社員は2ヵ月目で契約を獲得する社員がほとんどです。
平均の3倍のもスピードで成果と成長を成し遂げ、
若いうちから、自身のマーケットバリューを高めています。

門外不出の教育ノウハウになるので、
説明会や面接時にどんな教育を行っているかをお教えします!!

また、社内環境としても、
分からないが聞きづらい…といった雰囲気は一切なく
「誰にでも、どんな時も、何でも、何回でも」相談や質問が出来る雰囲気があります。
※面倒見が良すぎて、お節介…なんて思わないでくださいね!!
提案能力があがる! 個人が購入する商材では、最も高い部類のものです。
だからこそ、知識も必要ですし、コミュニケーション能力も高めないといけません。
自身の能力を高める成長の機会がここにはあります。
優秀社員表彰受賞者続々! 全国1700社加盟の全国住宅産業協会にて、当グループ社員が毎年受賞しています。

歴代「優秀社員表彰」受賞人数
2023年2名 2022年1名 2021、2020年コロナの為、開催なし
2019年2名 2018年2名 2017年3名
2016年4名 2015年6名 2014年1名


◆優秀社員表彰とは◆
住宅産業の振興と発展に寄与したと認められる優秀な社員の功績表彰制度です。
在籍3か年以上の社員で、営業活動において信義、誠実かつ適正に行い、
年間における営業成績が、会社の業績向上に多大の貢献をし、他の社員と比較して顕著と認められる者への表彰です。
オフィスリニューアル 当社営業フロアは2023年3月に全面リニューアルしました。

新しいオフィスでは、開放的なコミュニケーションを促進するために、壁を取り払い、オープンスペースを広げました。
また、快適な椅子やデスク、壁面ホワイトボード化など、働くための必要な設備も新しく導入しました。さらに、オフィス内にはリラックスできる場所や植物を配置し、心地よい雰囲気を演出しています。

加えて、最新のオフィス機器やツールを導入しました。従業員は効率的に仕事を進めるための最新のコンピューターやソフトウェアにアクセスできます。

オフィスのリニューアルは、従業員の満足度と働きやすさをより一層の向上が図れたと思います。
スポンサー活動実績 ・東京ドーム看板広告掲載 2006年からライトスタンドにあります
・日韓国交正常化50周年記念イベント「未来への懸け橋」スポンサー(2015年7月)
・由比ヶ浜 海の家出店「Sea side house ビバリーホームズ」(2015年7月)
・eスポーツ「The Craze for CAMELOT」プラチナスポンサー(2020年12月)
・eスポーツ「ROOTS Exhibition Match 2021 feat. ハチロク祭」スポンサー(2021年12月)
・ラリージャパン 日本ドライバー新井大輝の運転車体に掲載(2023年)
・横浜国際映画祭 スポンサー(2023年1月)
・ボクシング日本バンタム級2位・与那覇勇気選手のパンツに掲載(2023年4月)
・極真空手世界大会協賛(2023年開催)
・キックボクシング「Bigbang大会 統一への道46」コーナーポスト掲載(2023年6月)
・スキークロス競技 須貝龍選手とスポンサー契約(2023年)
・すみだ水族館 AQTION!サポーター(2024年10月)
・アニソン文化祭2024 協賛(2024年11月)
公式Instagram ★公式Instagramはこちら★
https://www.instagram.com/nitteigroup?igsh=MTA4MWR3ZXNsc3EzNA==

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修◆ -4月開催-
短期集中型の研修で、社会人としても必要なビジネスマナーやスキルを学んでいきます。
その他、規則など会社についても学んでいきます。
・マナー研修
・専門知識向上研修
・コミュニケーションスキル向上研修
コミュニケーションスキルの5大要素を徹底ブラッシュアップ
⇒「自己認知力」「自己開示力」「傾聴力」「表現力」「感情のコントロール力」


◆年次別研修◆ -月1開催-
1年目社員対象。
外部の講師の方をお招きし、フォローアップを中心にした研修を行います。
月に1度の取り組みで、自分のスキルを客観視する機会になると思います。

◆営業研修◆
営業部配属社員対象。
専門講師の指導の下、楽しく学べる「話し方講座」でどんどん
スキルアップをしています。今まで気づかなった自分の話し方の癖を直す機会に
なったと好評の研修です!

◆委員会制度◆
会社全体で部署や上司部下など隔てなく、各委員会(下記参照)に所属し、企画運営のスキルをつけていきます。特に、新社員向けの歓迎会や顧客向けイベントを自らの手でプロデュースできる楽しさは、普段の仕事とは違った達成感があります。
 □NIC委員会(対外向け、顧客向けの企画活動)
 □ES委員会(社内イベントの企画活動)
 □コンプライアンス委員会(法令遵守、コンプライアンス向上の活動)
 □広報委員会(お客様向け、学生向けの広報活動)
自己啓発支援制度 制度あり
◆4種類の資格取得に向けた学習アプリの無料提供(宅建、FP3級、FP2級、賃貸不動産経営管理士)

◆資格保有者への手当◆
・宅地建物取引士  毎月3万円


◆資格合格祝い金◆
業務に関わる資格に積極的に取り組み合格した社員をサポートしております。
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー技能士
・賃貸不動産経営管理士 etc.

※合格時には受験代返金いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、亜細亜大学、金沢学院大学、関東学院大学、共愛学園前橋国際大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、名古屋学院大学、奈良大学、文教大学、武蔵野大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立正大学、日本福祉大学、千葉商科大学、専修大学、跡見学園女子大学、育英大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大谷大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、開智国際大学、嘉悦大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学園大学、北里大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、近畿大学、群馬大学、敬和学園大学、甲南大学、國學院大學、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、相模女子大学、産業能率大学、志學館大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、就実大学、秀明大学、淑徳大学、順天堂大学、松蔭大学、尚絅大学、上武大学、昭和大学、駿河台大学、星城大学、摂南大学、仙台大学、創価大学、大正大学、太成学院大学、大同大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海学院大学、東京科学大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、東京都立大学、東京富士大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、同朋大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、梅光学院大学、白鴎大学、花園大学、阪南大学、広島市立大学、福岡大学、福岡県立大学、文京学院大学、法政大学、前橋工科大学、松本大学、宮城大学、名桜大学、明海大学、名城大学、桃山学院大学、横浜市立大学、立教大学、麗澤大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、服部栄養専門学校、東京立正短期大学、新宿調理師専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、東京グローバルビジネス専門学校、東京経営短期大学、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京国際ビジネスカレッジ福岡校、東京サイクルデザイン専門学校、東京福祉大学短期大学部、東京福祉専門学校、東京未来大学福祉保育専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)

採用実績(人数)        2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
採用人数   5名   14名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 3 18
    2023年 9 2 11
    2022年 4 7 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 2 88.9%
    2023年 11 4 63.6%
    2022年 11 4 63.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp70575/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ニッテイライフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニッテイライフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニッテイライフと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニッテイライフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニッテイライフの会社概要