最終更新日:2025/4/17

(株)ゾフ(Zoff)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • クリエイティブ系

毎日が眼鏡の勉強

  • 早川 大地
  • 2017年入社
  • 大阪工業大学
  • 工学部
  • 本社 商品部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 商品部

現在のお仕事内容を教えてください

商品部で眼鏡の企画デザイナーをしています。
眼鏡業界を知り、自社に足りないものや、自社の売上を振り返り企画を進めます。
企画から始まり、眼鏡のデザインはパソコンのソフトを使ってほぼ毎日図面を描いています。
デザインが決まると次は色決めです。
プラスチックの素材から、メタルの色、さまざまな素材のカラーを決めて仕様書を作成します。
そうして出来上がった商品を確認するまでが仕事内容です。


やりがいはなんですか?

デザイナーの仕事を出来てること自体がやりがいです!
新商品が多く出る自社で自分の好きなジャンルのみならず、ビジネスやスポーツのデザインまで幅広く仕事ができるのはZoffならではです。
毎日が眼鏡の勉強ですが、それも含めてやりがいです。


今後のビジョンや目標はありますか?

仕事の幅を広げていきたいです。
今は企画とデザインがメインですが、今後は売上額を考え販売数の予測を立てるなどの数字面も学んでいければと思います。
さらには販売を店舗に全て任せるのではなく、直接お客様に商品を伝えられるようなことも出来ればと考えています。


店舗勤務時代と現在での変化を教えてください

お客様のことを考えて働くという目的は同じですが、業務内容は転職したぐらいの変化がありました。店舗時代は直接お客様に商品を説明して、意見を聞いておすすめを提案出来るのが楽しくもありやりがいでした。本社での仕事は、会社全体を見てお客様に何が必要かを形にしてそれをスタッフへ伝えることが大事になります。よりお客様に刺さりやすい、良い商品を提案できるように日々努力しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゾフ(Zoff)の先輩情報