予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!大和総研インフォメーションシステムズ 採用担当です。この度は当社に興味をもっていただきありがとうございます。説明会は動画配信・Live形式で行います。詳細についてはマイページよりお知らせしますので、まずはエントリーをお願いします。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
日本の社会インフラを支える重要システムの開発・保守を通じて、責任とやりがいを感じられます。
マネジメント・設計からプログラミング・テストまで経験できる環境のため、IT技術者として成長できます。
入社後集合研修やチューター・メンター制度、成長ロードマップを活用してあなたのキャリアパスを広げます。
当社は1996年に総合シンクタンクである大和総研100%出資のIT企業として設立されました。現在では大和証券グループのIT戦略の一翼を担うとともに、証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたあらゆる分野のお客さまにシステムの企画提案・設計・開発および運用・保守をソリューションとして提供しています。特に大和証券グループ各社の多くの現場でDX推進に積極的に取り組み、各社のビジネスの実績向上に多大な貢献を果たしています。◆大和証券グループ各社のDX推進大和証券グループ各社の業務を自動化するだけでなく、効率化や精度向上を行える点がないかなど、ユーザに寄り添って、より使いやすいシステムを検討・提案し、DX戦略を支えています。◆充実の人材育成制度充実した研修カリキュラムに加え、各種資格の受験料補助など自己研鑽を支援する制度により、自身の描くキャリアプランに必要なスキルを身に付けることができます。「オンボーディング」は新入社員が職場環境に慣れ(組織適応)、職務遂行に必要な技術を習得(職務適応)していくためのプログラムです。例えば、新入社員研修は4か月間行います。プログラム言語などの技術分野はもちろん、ビジネススキルなどを身に付けた、 バランスの良いビジネスパーソンの育成を目指しています。また「CoP」は、「Community of Practice」の略で、全社横断・現場主体の技術実践サークルです。先端的な技術の追究を進めており、会社はその活動を全面的に支援しています。◆安心して働ける福利厚生制度ライフステージの変化は誰にでも訪れるものです。その変化に対応するため、育児休職、出産一時金(第3子以降270万円支給)、独身寮など、福利厚生制度を整えています。また、制度をきちんと活用する風土もあり、有給休暇の平均取得日数20日(2024年度)や、産休・育休からの復職率が100%(2019~2024年度)など、安心して働き続けられる環境です。
大和証券・大和総研グループの一員として、お客様のIT戦略の実現、企業経営の効率化をサポート
男性
女性
<大学院> 茨城大学、愛媛大学、埼玉大学、千葉工業大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、鳥取大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、法政大学、北海道大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 愛知工業大学、青山学院大学、旭川大学、足利大学、茨城大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、吉備国際大学、岐阜協立大学、九州大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸国際大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、女子栄養大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、函館大学、兵庫大学、福岡工業大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、大原簿記学校、小山工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、京都公務員&IT会計専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、KCS福岡情報専門学校、サレジオ工業高等専門学校、東京工学院専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、東京ビジネス・アカデミー、東京マルチ・AI専門学校、東北電子専門学校、長野工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本国際工科専門学校、日本コンピュータ専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp70600/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。