最終更新日:2025/5/7

(株)弘法

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 広告

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系

新しいものを拒まず、変わらないものは大事にする会社

  • U.F
  • 2021年入社
  • 広島修道大学
  • 健康科学部 心理学科 卒業
  • サービスブランチ 広島中央CSチーム

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 銀行・証券
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名サービスブランチ 広島中央CSチーム

  • 勤務地広島県

入社しようと思ったきっかけ

元々は営業職希望で「困っている人の助けになる仕事をしたい」という思いで就職活動を行っていたのですが、選考の間にサービスの方と1日同行させていただく機会をいただきました。
そこで実際に働いている姿を見て「カスタマーエンジニア」という仕事を知り、困っている人の助けになる方法は1つではないのだと気づきました。機械の修理について正直自信はありませんでしたがチャレンジしてみたいと思い入社を決めました。


今の仕事内容とやりがい・面白さ

お客様の一番近くで困っていることに寄り添うことができるのがカスタマーエンジニアの良いところだと思っています。
普段の点検や修理の際に頼っていただけることは自分への自信につながり、「もっとできることを増やしていきたい」という向上心を自然に持つことができます。


会社の雰囲気・社風

新しいものをいち早く取り入れて試行錯誤を行い、変わらないものは大事にするという会社だと思います。
社内・社外のどちらの取り組みでもそれが伝わってきます。
物事の移り変わりが激しいこの時代でも興味関心を持って話し合うことで更なる発見にもつながっています。


就活学生に一言

就職活動で一番の不安は「入社後に自分がどうなっているかわからない」ことだと思います。
仕事ってどんな感じなんだろう。働いている人はどんな人なんだろう。そんな不安はワクワクに変換できるかもしれません!
百聞は一見に如かず、弘法のように実際に足を運んで体験できる企業も多いと思います。そのチャンスに飛び込んでみると道は開けるかもしれません。
「ここで頑張ってみたい!」と思える企業で働けることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)弘法の先輩情報