予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私はソフトウェアの開発がしたいと思い、就職活動を始めました。いろいろな会社の試験を受けたのですが、内定を獲得することができず非常に悔しい思いをしました。もうダメかと諦めかけたとき見つけたのが当社でした。入社の決め手は、自分の将来まで考えてくれた採用担当者に出会えたことですね。私の場合、地元で働きたいという希望が強かったのですが、ソフトウェア開発の仕事が地元にあまりない印象だったので悩んでいました。そんなとき当社の採用担当者が「やりたい仕事」や「将来目指したいキャリア」など、真剣に私の話を聞いてくれていろいろな視点からアドバイスをしてくれました。長い就職活動期間において、採用担当者の人柄はとても大切だと感じました。
現在はプログラム開発をしているのですが、作っているものが少しずつ完成に近づいていくときにやりがいを感じます。ほかにも解決しなければならない課題の答えが見えてきたときや担当案件を完了させたときなど、数えきれないほどの喜びがあります。私は、仕事で得られるやりがいや喜びは、仕事に向き合い、自分なりの答えを形にしていく過程があるから感じられるのだと思っています。はじめは分からないことも多くありますが、相談しやすい職場環境なので助かっています。これからも見通しの立たない状況や苦しい局面に出会うかもしれませんが、答えを見出す努力を怠らず、仕事に取り組んでいきたいですね。
私は就職活動で、一つ失敗したと思っていることがあります。それは、困ったときに相談を怠ってしまったことです。当時は、なかなか自分の悩みを人に打ち明ける勇気がありませんでした。今思えば、もっと就職に詳しい人に相談しておけばよかったです。自分で考えて行動することは重要ですが、自分だけでは解決できない問題もあります。ほかの人に意見を求めることで、心が軽くなったり、思いもよらず人生が変わる可能性だってあります。壁にぶつかることもあると思いますが、実現したい未来の姿を描いてください。みなさんの学生生活・就職活動・社会生活が充実したものになるよう願っています。