最終更新日:2025/5/7

(株)あつまるホールディングス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
熊本県
資本金
9,800万円
売上高
会社規定により非公開
従業員
263名(2025年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

九州各県と名古屋で求人WEBサイト・求人情報誌を展開。求人広告を通じて、人と企業をつなぐ架け橋に。【★希望勤務地制度★転勤なし★完全週休2日制(土日)】

WEB会社説明会・1次選考(履歴書・ES不要)実施中★新日程が公開されました! (2025/05/07更新)

伝言板画像


こんにちは(^^)
当社ページにアクセスいただきありがとうございます。

▼当社の自慢ポイント▼
──────────────

★勤務地希望制度(転勤無し)
 自分の働きたい支店を選べます

★完全週休2日制(土日)
 年間のお休みは124日!

★いつの時代も人と企業に必要とされる
 無くならない安定のお仕事

★入社後4か月間の研修期間後に
 働きたい職種を選択可能

★選考時は履歴書・ESの提出不要!

──────────────

現在、会社説明会や選考の予約を受付中です。

公開している日程との都合が合わない場合には
別日での実施も可能ですよ!

まずはお気軽にお問い合わせください!

みなさんとお会いできるのを楽しみにしております(^-^)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    誰しもが経験する「働く」を支えるお仕事なので、いつの時代も需要が無くならない安定の業界です!

  • やりがい

    各企業の経営者とお話する機会が多くあります。また地域雇用に関わる仕事は社会貢献もできます。

  • 制度・働き方

    ブラザーシスター制度・シャツクリーニング制度・社用携帯持ち帰り禁止など働きやすさに繋がる制度も充実!

会社紹介記事

PHOTO
毎年新卒採用を行っており、年齢の近い方々と一緒に働けます。当社の社員は「遊ぶように働き、働くように遊ぶ」仕事もプライベートも充実させたい欲ばりさんが活躍中!
PHOTO
九州各県と名古屋にて求人サイトを運営、求人情報誌を発行しています。誰しもが経験する「働く」を支える仕事だからこそ、常に需要があり、安定している業界です!

WIN-WIN-WINの関係。企業、求職者、そして当社の3者にとって良い結果をもたらす。

PHOTO

人と人、人と企業をつなぐ架け橋として。就職をめぐる出会いの場をコーディネートします。


皆さんが就職活動やバイト探しの際に見ている「求人広告」

当社は、この求人広告を企画・制作しており、
九州各県・名古屋にて事業展開を行っている地域密着型、求人メディアの会社です。
仕事を探している「人」と働く人を探している「企業」の架け橋となる、社会貢献度の高い仕事です。


■城 美聖(熊本学園大学 商学部卒 2020年入社)
私は大好きな地元熊本で働きたいと思い、入社しました。
採用アドバイザーの仕事は、原稿の打ち合わせから制作、
アフターフォローまでを1人の担当が一貫して行います。
お客様と直接お会いして、
話し合いながら求人広告を企画し、作っていく。
その広告で採用が出来たときの喜びは
言葉では言い表せないほど嬉しく、
私の仕事のやりがいとなっています。
求人広告を通して、企業は良い人材を採用し、求職者は就職する。
これからも、人と企業の架け橋となれるよう
仕事を通して自分を高めていきたいです。

■日永 翔太(長崎国際大学 経済学部卒 2023年入社)
入社してまもなく2年が経とうとしています。
入社後、座学の研修や現場での研修、そして先輩との同行研修など
充実した研修プログラムがあり、内容の濃い時間だったと感じています。
少しの不安と緊張がありましたが、
実際に現場に出てみると、お客様にとても親切にしていただき、
「日永君に求人を頼んで良かったよ」とお言葉を頂いた時、
とてもやりがいを感じます。
お客様は業種も幅広く、人事担当者は会社の代表者であったり、
役職の高い場合がほとんどなので、私も常に探究心、向上心を持って、
仕事に取り組み、成長し続けていきたいと思っています。
そして、社内では上司や先輩たちに、社外ではお客様に教わったことを
未来の後輩たちのために私たちがしっかり受け継いでいくつもりです。

会社データ

プロフィール

九州・熊本でスタートした当社は2025年で創業45年を迎えます。
求人サイトや求人情報誌などの求人メディア事業を始め、
人材に関する事業だけでなく、今後も幅広く展開していきます。

<求人メディア事業>
●求人サイト「あつナビ」
●総合求人情報誌「あつまるくんの求人案内」
名古屋、北九州、福岡・久留米・佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島のエリアで事業展開をしています。

求人広告を出したいと考えている企業は全て当社のお客様です。
ホテル、IT関係、学校法人、大学、食品会社、アパレル、病院などなど
様々な業界のお話を聞けますので知識を身に付けることができ、自己成長できる環境です!!

また、当社は毎年新卒採用を行っていますので
年齢が近い方と一緒に働くことができます!
入社した際には、年齢の近い先輩社員が教育係となりますので、相談しやすい環境もバッチリです(^^)

事業内容
●求人メディア事業
 求人サイト「あつナビ」の運営
 総合求人情報誌「あつまるくんの求人案内」の編集発行
 
●就職支援事業
 行政主催就職支援事業の運営
 合同企業面談会「あつまるくんのシゴトフェア」の企画・運営
 大型商業施設オープニング合同求人面談会の企画・運営

●人材紹介事業
 有料職業紹介事業(43-ユ-300084)
 労働者派遣事業(派43-300136)

●ビジネス支援事業
 くまもと森都心プラザ 熊本市指定管理者
 キャリアカウンセリングセミナーの運営

●ゴルフ場経営
 あつまるレークカントリークラブ
 (熊本県宇城市松橋町曲野610番地)
 あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部
 (熊本県阿蘇市赤水1815-1)

●ホテル業
 あつまる阿蘇高原ホテル
 (熊本県阿蘇市赤水1815-1)

●アグリビジネス事業
 NSP山鹿工場
 (熊本県山鹿市鹿北町芋生4041)

PHOTO

働きやすい職場環境づくりに取り組んでいることが評価され、熊本県ブライト企業に2016年認定されました。(c:2010熊本県くまモン)

本社郵便番号 860-0012
本社所在地 熊本市中央区紺屋今町14番地 求人案内本社ビル
本社電話番号 096-322-6610
創業 44年
設立 1981年7月16日
資本金 9,800万円
従業員 263名(2025年1月時点)
売上高 会社規定により非公開
事業所 名古屋、北九州、福岡、久留米、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、
鹿児島 各支店(各主要都市)
平均年齢 43.0歳
沿革
  • 1981年 7月
    • (株)九州雇用促進事業会を熊本市山崎町に設立
      総合求人専門誌「週刊求人案内」熊本版を創刊
  • 1982年 9月
    • 新卒者のための「企業案内」熊本版を創刊
  • 1986年12月
    • 年末海外研修を初めて実施する(ハワイ)(後にほぼ例年実施)
  • 1988年 4月
    • 「企業案内就職セミナー」を初めて開催
  • 1989年 5月
    • 「週刊求人案内」キャラクター「あつまるくん」誕生
  • 1990年 3月
    • 関連会社九州総合製本(株)を設立、製本稼働
  • 1992年 9月
    • 求人案内熊本本社ビルが完成
  • 1998年 6月
    • 経営者の趣味見聞録「夢」を出版
  •     8月
    • 会社名を(株)雇用促進事業会と変更
  •     7月
    • トーナンレークカントリークラブ取得(熊本県下益城郡松橋町)
      「あつまるレークカントリークラブ」としてゴルフ場経営開始
  • 2007年 8月
    • 「あつまるくんの求人案内」熊本版新装刊。
      完全カラー化。以降、順次新装刊、カラー化する。
  • 2009年 5月
    • 人材紹介事業部発足。
      「あつまるくんの人材紹介サービス」を開始する。
  • 2010年 4月
    • 求人ポータルサイト「47都道府県求人サイト」情報発信を開始する。
  • 2011年 10月
    • 熊本市指定管理者として「くまもと森都心プラザ」
      ビジネス支援事業に参入する。
  • 2012年 7月
    • 実践型インターンシップ制度を導入。
      大学生の受け入れを開始する。以降、毎年夏季・冬季に実施。
  • 2013年 11月
    • 阿蘇ゴルフ倶楽部・阿蘇高原ホテル(阿蘇市赤水)を取得。
      「あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部」「あつまる阿蘇高原ホテル」として経営を開始する。
  • 2014年 8月
    • 宮崎支店を新築移転
  • 2014年12月
    • 関連会社 農業生産法人 (株)あつまる山鹿シルクを設立
      養蚕業を主とした農業に参入(熊本県山鹿市)。
  • 2015年4月
    • 地元就職を目指す大学生対象の就職支援プロジェクト「あつまるくんの就職塾」を開講(熊本県)。
  • 2015年9月
    • 業界専門求人サイト「あつナビ」をオープン!
      飲食専門(九州)
      高収入・ドライバー専門(名古屋)
  • 2016年1月
    • 企業経営者・担当者向け採用支援のための「あつまるくんの採用定着セミナー」をスタート
  • 2016年7月
    • 7月16日 創業35周年を迎える。
      (株)あつまるホールディングスに社名変更
  • 2017年4月
    • 世界最大級の周年無菌大規模プラント
      NSP山鹿工場が竣工。
  • 2018年5月
    • 熊本大学内に「県内企業就職相談室」を開設(毎週水曜日 15~17時※予約制)
  • 2020年 1月
    • あつまるホールディングス代表取締役社長に島田敏子が就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・入社時本社合同研修
・新入社員教育プログラム
※社会人マナー・雇用に関する基礎知識(知力UP研修)・段階別実践型研修
【入社1年目研修】
【役職別研修】
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援】
業務に資するとして会社が認めた資格取得の費用補助
メンター制度 制度あり
【ブラザー・シスター制度】
新入社員1名につき、年齢の近い若手社員1名を教育係に任命。
席も隣にして、仕事のことに限らずプライベートのことでも
気軽に相談できる環境づくりを行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
国家資格キャリアコンサルタント有資格者4名在籍
社内検定制度 制度あり
公益社団法人全国求人情報協会「求人広告取扱者資格制度」を
入社から半年間以内を目安に求人メディア事業部に所属する
社員全員が資格取得出来るように日々取り組んでいます。

採用実績

採用実績(学校)

早稲田大学、明治大学、東京工業大学、東京学芸大学、法政大学、中央大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、芝浦工業大学、東京経済大学、東洋大学、帝京大学、筑波大学、横浜市立大学、東京海洋大学、名古屋大学、南山大学、中京大学、名古屋外国語大学、愛知大学、愛知教育大学、名古屋学院大学、同志社大学、 立命館大学、京都産業大学、大阪大学、大阪芸術大学、岡山大学、広島大学、広島修道大学、山口大学、九州大学、北九州市立大学、福岡大学、九州産業大学、久留米大学、長崎県立大学、大分大学、熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、他九州各県の大学

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
 大卒   4名   8名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 5 9
    2024年 3 5 8
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71298/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)あつまるホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あつまるホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あつまるホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)あつまるホールディングスの会社概要