最終更新日:2025/2/12

(株)新日本海洋社

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • サービス(その他)
  • 海運

基本情報

本社
神奈川県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
主に曳船業を通じて半世紀以上に渡り海上の安全を守り続けてきた新日本海洋社。東京湾最大級を誇る27隻の船隊が、今日も熟練した技術で多様な船舶をサポートしています。
PHOTO
社長室のドアは常にオープン。部門や職域を超えて気軽に相談できる雰囲気が職場全体に漂っており、若手も安心して早い段階から活躍できる環境があります。

募集コース

コース名
総合職(陸上社員)
各部の仕事において、様々な角度からタグボートの運航を支えています。
特別な資格が必要とされる業務ではありません。
当社で働いてみたい!という方は、是非ご応募下さい!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■営業部

横浜港、川崎港における曳船サービスの営業活動、料金請求・回収管理、配船業務

配属職種2 ■海洋事業部

海洋事業関係に関するプロジェクトの営業活動、料金請求・回収管理、配船業務

配属職種3 ■海務部

タグボートに乗船する乗組員の配乗・労務管理

配属職種4 ■企画部

グループ会社管理、新造船の建造やタグボートの国内外への売却などの船隊整備計画

配属職種5 ■工務部

タグボートの保守・管理およびタグボート建造の監督、船用品の手配

配属職種6 ■経理部

経理業務全般

配属職種7 ■総務部

人事・総務、給与・社会保険関係事務、広報活動

配属職種8 ■千葉支店

千葉港における曳船サービスの顧客窓口、営業活動、料金請求・回収管理

配属職種9 ■君津支店

木更津港における顧客窓口、営業活動、料金請求・回収管理、配船業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    下記よりお問い合わせください。

    電話:045-212-4050
    e-mail:saiyo@snkaiyosha.co.jp

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 役員面接

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 詳細はエントリー方法・採用フローをご覧ください。

・適性検査はWEB受検可能です。
・面接(複数回)を予定しております。
・採用フローは変更になる可能性もございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

・人物重視の採用を行っています
・個別面接では時間をかけて面接を実施します

提出書類 ・エントリーシートのご提出をお願いいたします。
※会社説明会にご参加頂いた方に詳細をお送りいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

※第二新卒者も積極的に採用しています

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒 

(月給)222,000円

222,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費(全額支給)、住宅手当(一律15,000円)、家族手当、時間外割増手当、役付手当、管理職手当、単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※2024年実績
休日休暇 土・日・祝祭日、年末年始(12/30~1/3)、有給初年度14日(最大20日付与)、夏期休暇5日、慶弔特別休暇あり
産前産後休暇・育児休業(取得実績有り)、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、
昼食代補助制度(3,500円)、
英会話研修、ベネフィットワン加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

ビル内に共用の喫煙スペース有り

勤務地
  • 千葉
  • 神奈川

本店:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19階
千葉支店:千葉県千葉市中央区出洲港15-36
君津支店:千葉県木更津市新港8-6

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    ※休憩時間12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ■「NYKビジネスカレッジ」を利用した各種研修制度
■英会話研修
■横浜港見学
■造船所見学
■各種パソコン研修 など
研修制度 制度あり
NYKビジネスカレッジ、英語研修

問合せ先

問合せ先 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1みなとみらいセンタービル19階
(株) 新日本海洋社 総務部
TEL:045-212-4050
URL https://snkaiyosha.co.jp/
交通機関 みなとみらい線「みなとみらい駅」直結 徒歩1分
JR・市営地下鉄線「桜木町」徒歩11分

画像からAIがピックアップ

(株)新日本海洋社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新日本海洋社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新日本海洋社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)新日本海洋社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ